アートインナガハマ★スタッフのブログ

毎年10月の第一土・日曜日に開催の「アートインナガハマ」のイベント情報をお知ら致します。

11月の予定・・・汗

2015-10-26 15:20:20 | 展示会

皆さま、こんにちは。

前回 個人的なブログを更新してから、はや10日も経ちました。

この間、アートインナガハマの残務処理も ほぼ終了し、また

来月12日(木)に予定しておりますアートインナガハマ反省会(&懇親会)

資料の作成もほぼ終了の状態です。

来月の反省会をもって、アートインナガハマ2015は(全体的には)ひとまず

終了となります。

それ以降は、NPO法人ギャラリーシティ楽座としての業務=企画展示会を

開催してまいりますが、なんと12月に予定されていた企画展の調整がつかず

その展示会が2月にずれ込むために、以降の私の業務が、昨年と若干変わって

まいりました。(これ、今日聞きました

まずは、企画展のご案内から

あれま  なんと、来年1月10日開催の『庄漫展』まで、スケジュールが

飛びましたよ

ということで、11月の反省会以降の私の勤務も不定休となり

関係各所にご迷惑をおかけします・・・汗

とりあえず、ご用の方は、まずはメールart.in.nagahama@gmail.com

にてご一報くださいませ。

急に、事務所にお電話いただいても、出ない可能性でございます

ましてや、急に事務所にお立ち寄りく下さっても、無駄足となること大・大

ございます

では、スタッフの皆さま反省会&懇親会会場で お待ちしております

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貴重な体験。表彰式。

2015-10-15 20:33:16 | プライベート日記

皆さま、こんばんは。

アートインナガハマ2015が終了し、一息ついたところで

今回は、個人的記録としてブログを更新します。

実は、昨日は夫の表彰式があり、夫婦同伴でのご案内をいただいたので

はるばる京都まで、表彰式に参加してまいりました。

夫が入社して25年。このたび永年勤続者表彰を受けることに

決まったのが2月。表彰式が10/14と聞いて、AIN終了後で

良かった~と思ったことを よく覚えています(笑)

さて、夫の25年の社会人人生の間には 会社的にも個人的にも

様々なことがありました。私たちが結婚したのは夫が社会人4年目。

私が社会人6年目の時です。

私たちの結婚生活は周りから見ればそこそこ順風満帆に見えますが

結婚22年の間には、様々なことがありました。

中でも、1995年1月17日に起きた阪神淡路大震災と、2005年4月25日に

発生させた福知山線脱線事故は、会社としてはもちろんですが

社員にとっても、生涯背負っていく大きな出来事となりました。

表彰式での社長挨拶、またその後の懇親会場での乾杯の挨拶・

締めの挨拶時等、折に降れてこの話題が上がりました。

懇親会の席上で、夫と同期社員の奥様とお話しする機会がありました。

だんな様と共にご遺族にお会いになり、今でもそのご遺族とお付き合い

されていると伺った時、掛ける言葉が見つからないほど衝撃を受けました。

夫もまた、この事故発生により職場が変わり「安全研究所」という

新しく立ち上げた組織への配属となったのですが、夫自身にも

家族としても、複雑な思いの10年間でした。

表彰式のはじめに、企業理念・安全憲章を社員・同伴者一同で唱和しました。

夫は、そらで唱えました。研究所で毎日社員一同 唱和しているそうです。

二つの大きな出来事は、一つは天災として、一つは人災として、皆さんの

心に刻まれました。災害の規模に関わらず、人災への風当たりは強く

社員にとって、本当に苦悩の10年の歩みであり、そして今後も続いていく

歩みであると、改めて感じる表彰式でもありました。

とはいえ、表彰式後の懇親会は、フランス料理のフルコースに大満足

神戸の社宅時代の奥様友達にも会え、とても楽しく有意義な時間となりました

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AIN当日のスタッフの動き?

2015-10-09 20:16:58 | AIN2015

皆さま、こんばんは。

アートインナガハマ2015が終了して、はや5日が過ぎました。

今週は、イベント時使用クーポン券の換金や備品の返却、

また各所への支払い等、残務処理に追われました。

明日から3連休、ようやく気持ちもゆったりと 休日を過ごすことが

出来そうです(笑)

さて、本日は出展作家さんにご協力いただくアンケートから次の質問

というか疑問が上がっておりましたので、運営委員会としての思いを

お伝えしたいと思います。

質問:今までになく、スタッフの人たちが何名も紙とペンを持って

ブースを回っているのを見かけました。何かコンテストをしているわけでもなく、

また何の前触れもなくチェックしているような姿に疑問を感じます。

サラッとブースを通っただけで、点数を付けられているようで、

何がわかるのだろう?と憤りさえ感じました。

私たち運営委員会の組織は、会長以下 プロデューサーや設営担当、資金管理担当、

そして当日スタッフ等、色々なメンバーで構成されています。

中でもプロデューサーは、企画から準備まですべてに関わっており

各企画や各部会のチーフでもありますので、夫々の担当をこなすのに手一杯で、

今まで、なかなか出展されている作家さんがどのような人か、作品はどんな物か

見る余裕がありませんでした。

作家選考会議では、申込書の作品写真や課題の作文等を拝見し、選ぶわけですが

実際選ばれて出展された作家さんを、運営委員会としてしっかりと見てみよう!

という案が会議の中で出され、今回、私たちプロデューサーをはじめ、

歴代コンテストの審査に当たって下さったスタッフの方たちにお願いして

すべての出展作家さんを見て回ることになりました。

アンケートの疑問にあったように、サッと通っただけでは、たまたま作家さんが

いらっしゃらないこともあるでしょうし、作家さん・作品・お客様への対応など

全てがわかるわけではありません。なので、なるべく一人の作家さん・

一つのブースに対して、たくさんの方たちに見ていただき、なるべく公平な

意見を聞きたいと思っています。

私たちスタッフの中で、現在アーティストとして仕事をしているのは

一人だけです。その他、アートインナガハマに長く関わり、色々なイベントに

視察に行ったりして、見る目を養っているスタッフも数名おりますが、

私のように、真の芸術・芸術性といったものを見る目が怪しい人も

確かにいます。

色々なメンバーの意見を、来年に向け取りまとめていきますが、

まずは、私たちスタッフがしっかりと自分たちが選んだ作家さんと

その作品・ブースを見る!ということは、意味があると私は思います。

今回の試みは、各メンバーにとっても、より責任を持って選考に当たる

良い機会になったと思います。

ご質問された作家さんは、多分、私たちがいい加減にチャッチャと

見て回ってサッとチェックしているように思われたかもしれませんが、

実際 もしご自分が私たちの記入用紙を持って回られたらわかると思います。

当日 本部スタッフとして、様々な問い合わせに対応しながらも、

このチェックが一番しんどかった(汗)と言ったスタッフもおりました。

来年30周年を迎えるアートインナガハマが、より良く進化していけるよう

色々な意見を取り入れて参りたいと思います。

作家さんにご協力いただいたアンケートも、大変貴重な資料となります。

来週以降、順次集計して反省会の資料にしたいと思います。

次回は、アートインナガハマの開催風景をお伝えしたいと思います。

が、来週は3連休に続き、私用で水曜・木曜の2連休をいただきますので

ちょっぴり先になるかも。。。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アートインナガハマ2015無事終了★

2015-10-05 11:32:25 | AIN2015

作家の皆さま、お疲れ様でした。

そして来場くださった皆さま、楽しんでいただけましたでしょうか

早速ですが一昨日・昨日と開催されました

「アートインナガハマ2015」が快晴のなか、無事終了いたしました。

この日のために、5月の総会以降 何度もプロデューサー会議を重ね

今年の企画や運営・資金管理等、話し合ってまいりました。

先週一週間は、プロデューサーの他 商店街スタッフも加わり、設営準備等

進めてまいりました。

開催当日の2日間は、天気予報的にも『絶好の行楽日和となります!』と

お墨付きをいただき、珍しくお天気の心配のないアートインナガハマ

なりました

イベントはお天気の影響が大きく、その点、私たちの努力を

応援してくれたかのような(笑) 絶好の行楽日和にも助けられ

多くの方から『楽しかった~』というお声を聞いて、イベント当事者の一人として

嬉しく思うと同時に、今 ホッとしています

最後に、昨日午後4時にアートインナガハマが終了してから、

作家さんが作品を片付け、それぞれ帰路に就かれたあと、

スタッフ総出で備品の撤収作業。。。これがなかなか大仕事です(汗)

一日目、早朝6:30より最終設営に始まり、二日目の夜の撤収作業まで、

まるまる二日間の当日スタッフの協力なくして、このイベントは

成立していません。

当ブログをご覧の皆さまには、ぜひ そんな縁の下の力持ちの存在も

知っていただきたいと思います

 

おまけ

撤収作業が終了して、会長のあいさつ・記念写真を撮り終えた後、

プロデューサーを中心に、プチお疲れさん会を開きました

当日スタッフとして活躍してくれた方たちのスタッフジャンバー。

本日もお天気に恵まれ、早速お洗濯してまいりました

今日出勤したら、イベント終了後の事後処理がデスクの上、事務所の奥に

山積みされてました(汗)

しばらく、ぼちぼち片づけていきますね

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする