goo blog サービス終了のお知らせ 

65オヤジのスタイルブック

65才茶々丸のスタイルブック。様々なカルチャーにふれて養ったライフスタイルを紹介

はとわの話

2012年01月29日 | 【エッセイ・コラム】

茶々丸オヤジも、インターネットの世界に足を踏み入れている以上、SNSの経験を必要と思い、実際に使っています。

ビジネス的には、疑問を感じてはいますが、コミュニケーションツールとしては、たいへん便利だと思います。

インターネットの世界、基本的なメール、SNSやブログなどの場合でも、当然言葉のコミュニケーションになるのですが、とても、気になるのは、こんばんは、こんにちはの「は」を「わ」にしてる人が、実に多い。

若者なら、ともかく30代、40代にもなって、てにをはの助詞を間違えるのは、ちょっと信じられないのです。

しかしながら、それを指摘する人も少ないのは、ネットでの人間関係の希薄さゆえの問題だと思いますが、できれば、親しい人が指摘して欲しいなと思います。

ネットのおかげで、検索がとても楽になりました。僕自身も、ことわざや表現での間違いはあります。

ちょっと疑問に感じたら、検索で間違いを確認しながら、文章を書いてます。

挨拶の基本だからこそ、てにをはには気をつけたいものです。



最新の画像もっと見る