
IMG_6958 posted by (C)adap
今日は、久々に江戸川放水路へ、ランニング。
久々にみる「妙典橋」は、原木中山側に向け、
既に送出しが始まっていました。

IMG_6954 posted by (C)adap
PRコーナーには平面図があり、
送出しの方向が記載されています。
妙典橋の、橋長は539mなんですね。

IMG_6959 posted by (C)adap
下流側から、原木中山方面を見ると、
送出し桁組立用のクレーン船が横付けされてました。

IMG_6966 posted by (C)adap
妙典橋よりさらに下流に向かうと、
東京メトロの車庫に変わって、
幅50cm程の側溝があるのですが、

IMG_6963 posted by (C)adap
ここには、たくさんのザリガニが住んでいます。

IMG_6967 posted by (C)adap
今は、繁殖シーズンなのか?
産まれたばかりの小さなザリガニが群れをなしています。

IMG_6970 posted by (C)adap
ザリガニ釣りが楽しめそうですね。

IMG_6971 posted by (C)adap
妙典橋の下にある車庫も、
定番の風景になりました。

IMG_6975 posted by (C)adap
ゴールは最近、近所に
オープンしたゼブン。
何でも揃っているので
助かります。
OVER
↓よろしかったらクリックお願いします




※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます