お役に立てれば 〜日日是好日のアダチマ日記〜

日々の暮らしでの小さな工夫や発見、お気に入りのものたちの記録。
見知らぬあなたの、お役に立てれば。

膝が破れた男児ズボンの繕い方。着古したTシャツを当てて、アメカジ風仕上げに。

2016-12-27 06:00:00 | 気まぐれハンドメイド
おはようございます。アダチマです。



男の子のママ、共通のネタだと思うのですが、
男子は本当に服の傷みが激しい。特にボトムス。
故に、上衣のお下がりは時々頂きますが、
ズボン類は、滅多にお目にかかりません。
我が家も、人様に上げられる状態でサイズが小さくなるのは、
シャツや上着。ズボンはズタボロだなぁ、、、いつも。

ズタボロの理由は、年少の頃までは、ミニカー。
カーリングの選手のごとく、いつもしゃがんで作業しているので、
底だけ生地が摺れて薄くなり、何度も何度も縫い直し。
その時も、サイズの小さくなった子供のTシャツのプリント柄を切り抜いて
アップリケ風にしたり、袖口の厚手の部分を切って使ったりしました。

年中に上がってからは、スポーツが好きになり、
春夏秋冬、朝夕、日没後や雨天時は室内でも転がり回っています。
壁打ちやフリーキックやスライディング、ダイビングキャッチを、
解説役も含めて一人3役くらいでこなしているので、ズボンもすぐに破れます。。。

さて、今回は、大人の古Tシャツの袖口を四角く切って、
シンプルな当て布にしました。
夫が着ていたコンバースのTシャツ、かなり年季が入った赤色です。

袖口の輪っかを切り開いています。分かるかな(笑)

ちなみに、どれくらい破れていたかというと…
裏返してみました。



なかなかすごいでしょ(笑)5センチくらい、豪快に裂けていました。

当て布をして肝心の傷口(!?)の手当を忘れていたので、後から慌てて縫い合わせ。



手縫い用の糸を使って、敢えて馴染ませない感じでステッチするのが私流。


もともとズボンについていて、選択でだいぶくたびれてきたアップリケや、
ズボンの生地とも色あせた赤い色が妙にマッチして、アメカジ風リメイク、完成です。



次は両膝?日日是好日

アダチマ





コンビニのセルフコーヒーも、やっぱりUCC

2016-12-26 06:00:00 | おうち珈琲研究所
おはようございます。アダチマです。

クリスマスのあれこれも何とか終わって、
今年も残すところ、後6日。
年末年始も、ことあるごとに、コーヒーブレイクの時間を取る私です。

先日、缶コーヒーはUCCしか買わない、という記事を書きましたが、
コンビニのセルフコーヒーも、移動途中に選択肢があるなら、
UCCのものがおススメ。やっぱり、確実に美味しいです。(100円にしてはね)

近所のデイリーヤマザキで買う、UCCのカップコーヒーの容器。

先日も書いた通り、一年中、ホット珈琲派の私ですが、
では、全くアイスコーヒーを飲まないかというと、そういう訳ではありません。
「自分で甘さの調節が出来る、美味しいもの」という条件で、
アイスコーヒーを頼むこともあります。

「自分で甘さ調節が出来る」→ガムシロ抜きかどうか

これは、むしろセルフ式のカフェの方が条件が整っていますね。
初めて入ったカフェや喫茶店でアイスコーヒーを頼むと、
ガムシロ抜きかどうかが分からないので、そのリスクを避けて
ホット珈琲を注文します。
同様に、ショールーム等の接客でも、1Lのパック式の加糖アイスコーヒーを
グラスに注いでフレッシュとともに運んで下さる可能性が高く、
この場合もアイスコーヒーは頼みません。

もう一つの条件、
「美味しい」→薄すぎない

これが、結構、当たり外れが多いんです。
最初は濃くても、自分が飲むタイミングが遅くて、
氷が溶けすぎて飲んだ瞬間「薄っ!!」と思わず呟くことも。。。

そんな夏場の諸条件の中、かなりの合格点のアイスコーヒーが、
コンビニ店頭のセルフ式のUCCアイスコーヒー。これはいけます。
これ飲んだら、セブンやファミマのコンビニアイスコーヒーは飲めません。

店員さんから渡されたクリアカップには、
ゴロゴロとロックアイス(水割り用の様に大きめ)が入っていて、
そこにかなり少なめの濃いコーヒーが注がれます。
「え、もうストップ?少なくない?機械、壊れてる?」
と一瞬思うのですが、その後フレッシュ入れてガムシロも少し入れてかき混ぜて、
ストロー指してゴミを捨ててフタをして、
お店の外に出て一口飲む頃に、ちょうど良い濃さになっているのです。
量も多すぎず、冷たいものを取り過ぎなくていいかもね。

私は、夏場の外出で疲れた時やちょっと水分補給と気分転換をしたい時、
時々お世話になります。
冬場はもちろん、アイスコーヒーではなくホット。
家族で車で遠出するときは、まずコンビニに寄ってもらって、
私用のコーヒーを買ってから出発です(笑)

UCCのカップコーヒーは我が家の近所の、デイリーヤマザキに置いてあるんだけど、
地域によっても違うみたい。
もっと普及して欲しいです、UCCのコンビニ店頭セルフ式コーヒー。
偉いぞ、UCC。頑張れ、UCC。

応援してますUCC、日日是好日

アダチマ

我が家のクリスマス 2016

2016-12-25 07:00:00 | 気まぐれハンドメイド
おはようございます。アダチマです。



皆さん、この三連休はどのように過ごしていますか。

昨日、京都市内に出かけた時、デパ地下を通ったら、
ものすごい人だかりでした。賑わい、とも言うのかな。
ケーキやらチキンやらを買い求める人、その行列、
ぐったりして壁際で待っている人、いったい何故こうまでして。。。(謎)

我が家は一週間前に、近所の地元のケーキ屋さんに予約しておいた
ケーキを食べました。

クリスマス当日や直近では無い方が、丁寧に作ってくれそうな気がするし、
ケーキの受け取りもスムーズ。
それに、当日はチキンやらポテトやらチーズやらでお腹いっぱいなので、
ケーキは一緒の日に食べなくてもいいんじゃない?ということで。
昨日は、その替わりにこれまた地元のパン屋さんで買っておいた、
シュトーレンをお茶菓子にしました。

一週間前に食べた、クリスマスケーキ。
手作りで甘さ控えめで、美味しかった。

本当は、サンタの砂糖菓子が乗っていないもっとシンプルな方に
したかったのだけれど、長男のリクエストでこちらをチョイス。
でも実際に食べてみたら、砂糖菓子の微妙な味が分かったみたいで、
「来年からは普通のでいい。サンタさん要らない」
とコメントしていました(笑)

さて、お腹も満たされて、子供たちは寝る前の大事な準備。
我が家も一応、枕元にプレゼントを入れてもらう靴下を
置いて寝る訳ですが(苦笑)、毎年、包装紙で私がテキトーに手作りしています。

え、これ?
って、靴下の形に見えるでしょ、何とか(笑)

だって、包装紙を畳んだり折り返したりして成形し、
マスキングテープで留めただけなんですから。

こちらは、裏面の状態。

まあ、一夜限りなので。この辺りを妥協点に。












もうそろそろ、起きてくる頃ですね。
さて、後はリアクションと、朝食時の家族の会話を
楽しみにしておきましょう。



メリークリスマス、日日是好日

アダチマ

カモ井加工紙 mt 2P ストライプ・レッド×ゴールド 15mm幅×10m巻き MT02D067
クリエーター情報なし
カモ井加工紙



カモ井加工紙 mt 1P ドット・金 幅15mm×10m巻き MT01D134
クリエーター情報なし
カモ井加工紙



カモ井加工紙 mt ギフトボックス モノトーン 15mm×10m 5巻セット MT05G004
クリエーター情報なし
カモ井加工紙


カモ井加工紙 mtギフトボックス モノトーン2
クリエーター情報なし
カモ井加工紙



mt マスキングテープ クリスマスセット2016 A
クリエーター情報なし
カモ井加工紙


mt マスキングテープ クリスマスセット2016 B
クリエーター情報なし
カモ井加工紙


mt マスキングテープ クリスマスセット2016 C
クリエーター情報なし
カモ井加工紙





春夏秋冬、ホット珈琲を注文。缶コーヒーなら…の続き。意外と多かった”「UCC BLACK無糖」指名買い”派

2016-12-22 10:00:00 | おうち珈琲研究所
おはようございます。アダチマです。


2日前に、コーヒーは一年中、ホットしか注文しないし、
缶コーヒーは「UCC BLACK無糖」のホットと決めている、
という記事
を書きました。

その時、ネットでついでに検索したら、
新たな気づきが色々ありました。

まず、あのキャップ式の缶ボトル。
あれは、「リキャップ缶」と呼ばれているのですね。

それから、同じUCCのBLACK無糖でも、185g缶と275g缶では、
コーヒーの濃さが違う(らしい)ボトルの方が濃いらしいのです。
だから、名前もDEEPとかRICHとか呼んでる訳なんですね。
言われて味を思い出すと、確かにそうかな、と。
私のセンサーも、まだまだテキトーですね(笑)

とにかく、そんなことを熱く語る”「UCC BLACK無糖」指名買い派”の人が、
巷に少なからずいる様なのです。
それでも、最近はコンビニや自販機で見かけることが減ってきたので、
コストダウンも兼ねて自宅に”箱買い”する方も。
興味があれば、本ブログ記事最後のリンク先から、
Amazonのレビューをお読み下さい。

こちらは、昨日買って飲んだ「UCC BLACK無糖 DEEP&RICH」の画像。

先日の「UCC BLACK無糖 DEEP&HOT AROMA」と
比べると、若干、パッケージが違う。黒×オレンジではなく、黒×金色です。



黒×金色の缶の、キャップはこんな感じ。

こちらはホット専用ではないみたいですね。

確かに、自販機の「コールド」の帯の品揃えの中に、時々見かけます。
私は買わないけどね(笑)

ひとりじゃなかった、日日是好日

アダチマ


UCC BLACK無糖 DEEP&HOT AROMA リキャップ缶 275g×24本
クリエーター情報なし
UCC


UCC BLACK無糖 DEEP&RICH リキャップ缶 275g×24本
クリエーター情報なし
UCC


UCC BLACK無糖 185g×30本
クリエーター情報なし
UCC

半熟派のあなたにおすすめ。好みのゆで卵を作る「いっしょにゆでタイマー」

2016-12-21 06:00:00 | 食べたければ作るしかない
おはようございます。アダチマです。



キッチンの便利グッズには、なるべく手を出さない主義。
だいたい価格が手頃だから、つい安易に買いがちなんだけど
あまり活躍すること無く処分したものも。
必要最低限の道具でほぼ事足りると分かったここ数年は、
年に1〜2個くらい、絶対使うと確信したものしか買わなくなりました。

でも、これは買っちゃった。
あの、ラーメン屋の煮卵みたいな半熟が、どうしても作りたくって。
でも我が家、ゆで卵って、月に1回くらいしかしないんだけどね(笑)

さて、いざ調理。調理、って程でもないけど。
説明書き通り、卵と一緒に鍋に入れ、水を注ぎます。


そのまま、沸騰するまでは強火で加熱。

周辺部から順に、少しずつ「ゆでタイマー」の色が変わっていきます。

沸騰したら、やや火を弱めます。


だんだんと、


黄身の部分の面積が変化していきます。



うん、これくらいかな。ここで火を止めて、
鍋のお湯を捨て、卵を流水で冷やします。「ゆでタイマー」も一緒に。

四苦八苦して卵の殻をむいてから、はたと気づく。
あ、このゆで卵、おでんの具にするんだった。。。
だったら、後で煮込むから半熟でゆでても意味ないじゃん。

、、、という訳で、「ゆでタイマー」の初仕事の出来栄えを確認するために、
おでんの煮汁に少し浸して加熱しただけの、
見た目ほぼ普通のゆで卵が完成。
キッチンばさみで割ってみた。



まあ、半熟ゆで卵としては、合格なんじゃないでしょうか。

ちなみに、この「ゆでタイマー」
タイマーと言いつつも、鍋の近くで色の変化を見張っていなきゃ行けないので、
何だかドキドキして鍋の前から動けません。
タイマーっていうと、音がなるまでほったらかしでOK、
という勝手なイメージがあるのですが、むしろ逆です。
もちろん、音も鳴らないし(笑)

そんな訳でたいそう手の込んだゆで卵ですが、
それだけに、卵の中を開いて見たら自分好みの黄身の色(グラデーション)だった時の、
感激もひとしおなのです。

月一登板、日日是好日

アダチマ

小島通商 いっしょに ゆでタイマー_m
クリエーター情報なし
小島通商