goo blog サービス終了のお知らせ 

acco ZONE

コトバにしなきゃ伝わらないこともある
コトバにしなくても伝わることもある
accosのつらつら日記

【本】理由 / 宮部みゆき 他

2016年08月01日 | 
2016年7月の読書メーター
読んだ本の数:5冊
読んだページ数:1847ページ

理由 (新潮文庫)理由 (新潮文庫)
読了日:7月29日 著者:宮部みゆき
メタボラメタボラ
読了日:7月19日 著者:桐野夏生
ジオラマ (新潮文庫)ジオラマ (新潮文庫)
読了日:7月5日 著者:桐野夏生
スクラップ・アンド・ビルドスクラップ・アンド・ビルド
読了日:7月3日 著者:羽田圭介
火花火花
読了日:7月1日 著者:又吉直樹

読書メーター

【♪】Cheap Thrills / Sia

2016年07月21日 | 
Sia - Cheap Thrills (Performance Edit)


前回の『Chandelier』もそうだけど

Siaの声や
音だけじゃなく

ダンサーの動きや表情

衣装や演出

全部ひっくるめて
この作品が大好きです


特に

1番のサビに入って
ライトがパーッと当たったときに

Maddie Zieglerの表情が
おどけたような笑顔から
挑むような表情にパッと変わるところと
光と影の加減


そして

2番のBメロ

Til I hit the dance floor
Hit the dance floor
I got all I need

のところの動きが素晴らしい

何度見ても鳥肌が立つ



創作に携わる人たち各々が

目に見えない
アイデアや感覚を
形にしていくだけでなく

彼らの才能と
遊び心が集結し
化学反応を起こしまくって
素晴らしい作品が出来上がる


感動するわぁ

【♪】Gravity / Sara Bareilles

2016年07月16日 | 
Sara Bareilles - Gravity

【♪】Make You Feel My Love / Adele

2016年07月15日 | 
ADELE - 'Make You Feel My Love'

毎日カレー

2016年07月13日 | ごはん
半年ほど前に
主人が腎臓の手術を受けた

それをきっかけに

食事をはじめ
生活習慣に対する考え方が
随分変わってきたなぁと思う


以前は
現地で手に入る食材や
スパイスの使い方
料理の作り方や
器具の使い方さえ
全くわからず

そもそも私自身
チャパティ主食で油も多い
北インド料理があまり好きじゃないという
根本的なモチベーションの低さもあって

なかなか本腰を入れて
食事を作っていなかった


でももう
そんなことは関係ない


南インド料理は
米主食で口にも合っていたけど

この地方で作るとなると
気候も食習慣も全然違うから
食材もなかなか入手できないのが現状

やはり
ここの食材を使って
ここの料理を作るのが現実的


ということで


チャパティを捏ね

野菜や豆のカレーを作り

肉や卵は
週に1~2回
食べるか食べないか

油は
マスタードオイルや
ギーというバターオイルを使う

米はほとんど食べない

旬の野菜や果物を食べ

より自然の状態に近いものを使って
調理する

ジャンクフードが食べたいときは
無理に避けずに食べる


そんな生活に送るようになった


毎日カレー


これは自然の成り行き