acco ZONE

コトバにしなきゃ伝わらないこともある
コトバにしなくても伝わることもある
accosのつらつら日記

自分の身は自分で

2014年03月30日 | インド

「これニセ札ですね」


銀行の窓口で
前に並んでた人が
窓口のお姉さんに言われていた


銀行側の人も冷静

出した人も
困っちゃうなぁ程度の感じ


ニセ札

そんなに
日常茶飯事!?



気になって
窓口で聞いてみると

本物とニセ札を見せてくれた


ニセ札
良く見ると
結構雑な感じで

でも
比べてみないと
わからない


ニセ札を発見した場合
銀行側はそれを没収

どんなルートで
預金者の手に渡ったとしても
預金者が損失を負担

そして
罰金も払う


油断もスキもありゃしない


外で受け取る紙幣には
要注意ね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PIOカード

2014年03月27日 | インド
PIOカードとは

Persons of Indian Origin

つまり

インド系外国籍者に与えられる
永住権カードのこと


永住権と言っても
期限は15年で

それ以降は延長が必要



外国籍者が
インドに滞在するためには

例えば

働くなら雇用ビザ

ヨガ習うならヨガビザ

といった

期限が短い
目的ごとのビザが必要で

しかも滞在中は
その目的以外の事は
やっちゃダメなんだけど


PIOカードがあれば


働いてもいいし
学校に通ってもいいし
ビジネスやってもいいし

インド国籍者と同じように
生活することができる

選挙権はないけど
不動産の購入も可能


そして
このカードは
インド国籍者の配偶者も
取得可能なのである!


ということで
私も申請してきました

結婚してから
1年以上経過すれば申請可能で

必要書類は

◆申請書
◆写真4枚
◆婚姻証明書のコピー
◆パスポートのコピー
◆ビザのコピー
◆外国人登録証のコピー
◆インド国籍者のパスポートコピー
◆インド国籍者の選挙カードコピー
◆送金小切手15000ルピー分
◆送金小切手のコピー2部
◆住所が証明できるもの


申請場所は
あの忌まわしきFRRO

過去の戦いはこちら↓

5ヶ月はいずこへ
堪忍袋の緒が切れる


戦闘に備えて
必要書類をFRRO近くのコピー屋で
多めにコピー

申請書は
オンライン登録ではなく
手書きの用紙を提出することになってるらしいが

ネット上のリンクが無効で
ダウンロードできなかったから

直接窓口でもらうことに


今回は
前回の部署とは違う
地下の部署へ行けとのこと


何か
地下っていう時点で
悪事の臭いがプンプンする

と思いながら窓口へ


先客は一組の親子

申請書類は机に置かれたまま
親子共々放置されている

誰も対応してない模様


やはり
安定のFRROか

明らかに
忙しいフリしてるおっちゃんに
申請書くださいと言うと

「家でダウンロードして持ってこい」とか言う

そのリンク
無効だったし
うちにプリンタないし

それに
もうここにいるのに
何で家に帰って印刷してこなきゃいけないんだと言うと

めんどくさそうに
引き出しから申請書出してきて

「自分でコピーしてこい」とか言う


必要書類は何ですかと問うと

めんどくさそうに
心底めんどくさそうに
無言でリストを放る


それから
敷地の外にある
先程のコピー屋へ

不足分のコピーを取って
再度地下の窓口へ

リスト通りに揃えて提出したら


「もう1セット準備しろ」


さっき言えよ

そして
無言で渡すなら
リストにそう書けよ

何回目だよ
コピー屋行くの


まぁ
今回はまだ一回目だし
これくらい大したことじゃないですよ


コピー屋へ行くついでに
パパイヤ屋でパパイヤ食べる

パパイヤとか食べる気持ちの余裕が
今回はあったわけです

まぁ
今回はまだ一回目だしね



何度も
出入りを繰り返すうちに

建物の入り口に立つ
セキュリティのおじいちゃんに
顔パスが効くようになり

余裕な感じで
再度地下へ向かう


さっき

「もう1セット準備しろ」

と言ったスタッフに
書類のセットを差し出す


「書類全ページにサインしろ」

と言うので
サインをしていると


「ちょっくらチャイ飲んでくるわ」

と他のスタッフに言って
すっといなくなった


そのチャイ
今日の何杯目ですか



心の中でつぶやきながら
サインし終えて待っていると

さっきのチャイおじさんに

「あと頼むわ」

と言い放たれていた
ややおじいちゃんスタッフが
無言で手を差し出してきた


書類を渡すと
ろくにチェックもせず
書類をまとめ始めた

どのくらいかかりそうかと問うと

3ヶ月くらいだと言う


まぁ
半年かかったという話も聞いたことがあるから
そんなもんだろうと思っていると


受理証も控えも何も渡してこない

ただ
書類にささっと書いた番号を
メモして帰れと言う

前回
そちらの不手際で
私たちの申請書が紛失したんだけど

今回は
書類提出の証拠すらないのかと詰め寄ると


鼻で笑いながら

「何言ってもその番号しかない」

「そんなバカな質問は仕事の邪魔だ」

だの

ものすごく
失礼な言い方をする


私たちは
省エネモードに突入し

何かあれば
RTIという手があるさと思い直し
静かに窓口を後にしました


RTIとは
Right to Informationの略で

政府の業務について
市民が説明を求める権利を認めるシステム

例えば
前回の申請の場合

おかしな点は
山ほどあったんだけど


手続きの途中で
申請書類が紛失したが
いつどのような経緯で紛失したのか


とか


なぜ半年以上も
時間がかかったのか


とか

そういう説明を
求めることができる


このシステムが
どれほど機能しているのかは疑問だし

インド人でも
このシステムを知ってる人はあんまりいないんだけど


こういうのは
どんどん使っていかなきゃいけない



絶対に賄賂は払わない!

泣き寝入りもしない!


FRROとの戦いは
つづくのであった…
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人の価値

2014年03月16日 | つらつら

身分とか
貧富の差とか
いろんなものがあるけどさ

そういうものに
囚われたがっている人が
多すぎる


人の価値は
その人自身についてるのに
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脳みそを使わねば

2014年03月08日 | つらつら
何となく

中学高校の数学を
もう一度勉強してみようかと
思い立った


何かに
一生懸命取り組んだのは
大学の卒論とラッパぐらいで

勉強はすべて
中途半端だったからなぁ


というわけで

今日は
展開公式をやってみた

簡単な問題は
意外と今でも解けて
テンション上がったわ


「……を証明せよ。」

のような

問題文短いぜ
でも難易度高いぜ系は

しばらく
頭を慣らしてから
楽しめる程度にやる…かも


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ドラマ】2014年冬

2014年03月05日 | ドラマ
四季は
年明けを始まりだとすると

春夏秋冬

じゃなくて

冬春夏秋だね


こっちの方が
しっくりくるなぁ


さて
最近のドラマを
自分用にメモ


『失恋ショコラティエ』

メインキャストは
ハマり役が多い気がする

水川あさみと佐藤隆太
好きだなぁ

あと
モテモテ小悪魔を演じる
石原さとみ

ああいうコがいたら
男子はイチコロでしょ

だって
かわいいし
あれはもうプロだもん!


『福家警部補の挨拶』

壇れいの演技が
ちょっと気にはなるけど

全体的に
画面の色の使い方も渋いし
間の演出がかっこよくて好き

チェロが引き立つ
シックなテーマ曲も好き


『緊急取調室』

カメラワークが
アメリカのドラマを思わせます

人物のアップとか
切替のスピードとか
そういったテクニックを使って

緊迫感や心の動きを
効果的に表現していると思います

犯人が落ちる時
「今ので落ちるか…?」
と思うことはたまにあるけどね



他にも
今クールが始まった当初は

『僕のいた時間』

『明日、ママがいない』

『慰謝料弁護士』

『三匹のおっさん』

『オンナルール』

『S-最後の警官』

も観てたけど

引越ししてから
1ヶ月ほどネットができず
その間に溜まってしまった分を
まとめてみるのが億劫で
観なくなっちゃった



本も読めるし
ドラマも観られるし
あとは映画が観られれば最高だなぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【本】クライマーズ・ハイ / 横山秀夫 他

2014年03月02日 | 
日本語の本を所蔵する図書館にメンバー登録!

読書再開

『クライマーズ・ハイ』
よかったなぁ

再読本もあり


2014年2月の読書メーター
読んだ本の数:5冊
読んだページ数:1847ページ
ナイス数:2ナイス

町長選挙 (文春文庫)町長選挙 (文春文庫)
読了日:2月14日 著者:奥田英朗
八日目の蝉 (中公文庫)八日目の蝉 (中公文庫)
読了日:2月13日 著者:角田光代
パーク・ライフ (文春文庫)パーク・ライフ (文春文庫)
読了日:2月11日 著者:吉田修一
クライマーズ・ハイ (文春文庫)クライマーズ・ハイ (文春文庫)
読了日:2月10日 著者:横山秀夫
1Q84 BOOK 11Q84 BOOK 1
読了日:2月8日 著者:村上春樹

読書メーター


読みたい本が
あんまり置かれてないので
借りる本がすぐになくなってしまいそうな予感…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする