あれだよね

gooブログってさぁ~

200614 #705 「時代はもうクラウドなんですよ」と蓮舫議員。サーバとの違いは出前とウーバーイーツ|みやわきチャンネル(仮)#845Restart705

2020-06-14 10:09:36 | ニュース

#705 「時代はもうクラウドなんですよ」と蓮舫議員。サーバとの違いは出前とウーバーイーツ|みやわきチャンネル(仮)#845Restart705

この村田R4の「珍言」
何故かパヨク系が、速攻で擁護してるようです。
しかも熱心に深読みしてまで盛んに。
いつもは政府閣僚の「読み間違い」「言い間違い」程度でも
マスゴミ横並びで罵詈雑言から妄想してまで捏造レベルで
必死に叩きまくるのとは真逆ですね。
立ち位置が露骨で偏向してるのが浮き彫りです。
 
「クラウド」とは「雲」の意味だそうですが
連中の頭の中は、
常に「斜め上」に雲(想像中の吹き出し)が
浮かんでいるのでしょうねぇ。

200614 麻生太郎副総理を差別主義者に仕立て上げたい朝日新聞...悪意ある『民度』の英訳がホントに酷い...|奥山真司の地政学「アメリカ通信」

2020-06-14 09:54:48 | ニュース

麻生太郎副総理を差別主義者に仕立て上げたい朝日新聞...悪意ある『民度』の英訳がホントに酷い...|奥山真司の地政学「アメリカ通信」

酷いですね。
こうして海外に日本のネガティブな印象を植え付け
海外のその筋系などに同調させ
日本を攻撃させる意識を高める工作かのよう…ってそのまんまでしょう。
日本国内で、日本人(のように見せかけている)が
そういう言動をするのだから
海外でも、当然、情報の出所、信憑性、反対意見等々を精査しなければ
そのまま「印象」だけで鵜呑みにするのでしょう。
日本人が海外報道から、その国、国内事情等を「想像」してしまうのと
同じですね。
トランプ大統領などが良い例かもしれません。
日本のマスゴミは、何処の誰の為なのか
本来、本国での物事の本質などは
良いように印象操作してしか流しません。
その印象にしたがって、日本で印象付けられてるだけですから。
アカ日みたいに
慰安婦報道が捏造だったと謝罪(実際は謝罪にもなっていない)しても
海外では、キチンと謝罪した事すら報じませんし
以前のまま「嘘記事」垂れ流し放置状態ですから。
マスゴミ犯罪は
今や、日本だけでなく
世界の標準になってすらいるかのように感じます。
もしかしたら
戦前も、こういう「印象」だけで
其々国民感情が煽られて諍いが起きてきたのか
と、改めて感じます。
当時の事を考えれば
今ほど翻訳とか、意思疎通が上手くいっていたとは
とても言えそうにないだけに
余計にそう感じます。
 

200614 これは酷い!中日新聞 大村秀章リコール広告の掲載拒否 高須克弥が公表

2020-06-14 08:59:58 | ニュース

中日新聞 大村秀章リコール広告の掲載拒否 高須克弥が公表

本当にこれが「社会の公器」を自称する報道機関でしょうか?
単なる「言論弾圧」「報道規制」「偏向報道」にしか見えません。
 
 
大村知事リコール活動を効率的に計画。 法律で認められた権利を行使するため、中日新聞に僕の意見広告と、専任された地区のリコール提出署名人に送るすぐに書ける署名用紙をチラシで配布計画。 中日新聞の広告代理店である中日広告サービス社に申し込んだ。 「自粛します」との返事。なんだよ、それ。
 
そのくせ、
自分らの背後?に不都合だと、さっさと謝罪、撤回とは…
 
 
もう、これだと本当にプロパガンダの片棒担ぎ。
しかも、連中が日頃喚くような「政府ガー」「安倍ガー」ではなく
背後が、反日勢力で、しかも反日国筋だとバレバレじゃねーの。
元々、隣国の反日活動を扇動、誘導したのが
日本国内のその筋〜という話もあるくらいですから。
ま、悪い事をする輩は、悪党同士で手を組むのは
古今東西不潔、もとい不滅ですからね。
 

200614 安倍首相、連続執務140日=新型コロナに対応―夜の会食そろそろ解禁? こんな状況でもマスゴミは…

2020-06-14 08:32:26 | ニュース
 
 
反日パヨクマスゴミ野盗に留まらず
政府与党内からもその筋、親中媚韓、売国奴の輩に
足を引っ張られ、雁字搦めの中でも頑張ってるのに
それでも「夜の会食」とか
サゲ印象を持つように、恣意的フレーズ使うマスゴミ。
総理の「夜の会食」=「娯楽歓楽」ではありません。
事実上の政策意見交換、情報収集みたいなものです。
それこそ休む暇はありません。
にも関わらず…
立件の「中川正春」なんか、公の場で、のうのうと
「安倍を病気にさせて、政権を倒すニダ」と
自ら、その性格の悪さと悪質な人間性を曝け出してましたし。
自分らの気にくわない人物、抵抗する人間、
それらは564てでも排除しようというのが連中の思考です。
そのくせ「人権」「憲法」「平和」「平等」などと
自分らとは真逆な思想を喚き散らします。
「頭…?」と思えるくらいの酷さで。
まるで隣国の「民度」みたいです。
連中が喚き散らす「抗議の声」とやらを
そのまんまアッチの国に当てはめた方が
実にシックリくるのは何故でしょうね。
 
以下引用>
 
安倍首相、連続執務140日=新型コロナに対応―夜の会食そろそろ解禁?
 
 新型コロナウイルス対応で陣頭指揮を執る安倍晋三首相の連続執務日数が13日、140日に達した。土日や祝日も首相官邸に入り、関係閣僚や各省幹部らとの「連絡会議」に出席するなどしてきた。夜の会食は3カ月近く控えているが、そろそろ解禁の運びだ。
 公務が入らなかったのは1月25日が最後。中国・武漢の邦人帰国支援に始まり、緊急事態宣言発令、給付金支給などに追われた。疲れもたまっているようで、周辺は「少し休んでほしい」と語る。
 首相は従来、夜の会合を頻繁に開いていたが、「3密」回避を呼び掛ける立場を考慮。確認できた範囲で自民党の岸田文雄政調会長と会った3月18日以降、途絶えている。
 ただ、首相の行動パターンは近く元に戻りそうだ。政府は19日にも行動自粛要請をさらに緩和する予定。同日には早速、麻生太郎副総理兼財務相や菅義偉官房長官らとの会食日程が入っているという。
 
<引用終わり