毎日のスケッチ・ブログ

山田久仁夫のサイト・日々の暮らしの中で描いた水彩スケッチを毎日掲載・早描きスケッチ、日常の風景、旅の印象、写真等・・

”北勢線の魅力を探る会”に参加

2013-10-14 | まち歩き
Webpa140424


Webdsc_0029


Webpa140429


Webpa140434


北勢線の魅力を探る会・主催のイベントに参加
実行委員を務める友人S氏のお誘いで出かけた。
今回は21回目という事、毎年2回10年続く会と聞く
三岐鉄道北勢線の西桑名駅より阿下喜までの狭軌鉄道の旅
いなべ市北勢町、阿下喜の見どころ散策の好企画とあって
実に沢山の参加者100名以上が予め指定されたコースを廻る
・・・・・
私はスケッチがメインとなるので、同行の2人と
列を付かず離れずとなるも、気遣っ下さるスタッフの皆さん、
町の人達がはぐれたのではと声を掛けてくださる
S氏の計らいで旧家のお宅探訪も叶い
珍しい横井戸”まんぼ”も見せて頂き楽しい一日でした。
・・・・
地元に根ざした地道な活動
桑名市、いなべ市、東員町、三岐鉄道、桑員まちのファンクラブ
都市環境デザイン会議中部ブロック、桑名歴史案内人の会
ふるさといなべ市語り部等・・後援団体・・ありがとうございました。
・・・・・
今回は移動距離と盛り沢山の企画でスケッチは2枚に留まったが、
”スケッチ”を切り口にこの会に参加できたらとS氏と模索中。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今日は、ご無沙汰しています。 (aonami24)
2013-10-16 09:17:49
何時もご活躍の様子拝見しております。
愛知時計もやられた終戦の年の大空襲を
のがれるように阿下喜に母と二人で数カ月
疎開しておりました。
満3歳と数カ月の時です。
終戦後は我が家の庭に小屋を立てて
疎開先の方が竹を犬を連れた大八車で運んで
モッコ、ざる、籠、簾等色んな竹製品を編んで
20年代の終わりころまで商っていました。
阿下喜は立体的な町ですね。
返信する
aonamiさん、ご無沙汰です。 (くにお)
2013-10-16 09:50:40
その当時ですと阿下喜に行くも結構大変だったのでしょうね。散策コースの中に桐林館という旧小学校の建物が現在は資料館として保存されていまして当時の写真、資料などを見ることができました。・・立体的な町・・
良い呼び方ですね・・この会の副実行委員長が私の友人です。文中の旧家は造り酒屋だった稲垣家ですが、ご存知なのではと思います。夕刻までスケッチをして帰りは桑名駅の餃子やと居酒屋をはしごしました・・確か以前にaonamiさんが紹介していたお店だと思います・・とても美味しかったです。
ブログ以外にもウェブサイトありますのでこちらも宜しかったら覗いてください・・ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。