Kids Kart日記

主な経歴
2021:デビューレース ポールトゥウィン
2022:中井インターサーキット年間チャンピオン

持込走行59回目(中井インターサーキット)

2022-06-26 23:33:38 | Kart

いつもやることは同じ。
なので書くことも同じ。
それでも少しの変化はある。

ただやみくもに走るだけじゃダメ。
目的をもって質を求めないと良い練習にはならない。
それでも量も必要。

今日も暑い!
昨日と同じようなコンディションです。


家族で遊びに来ているような感じ。

この毎週土日の練習はなんて言えばいいんですかね。
子供の習い事?習っていないですよね・・・
趣味?もうちょっと本格的ですよね・・・
適切な表現が見つかりません。


リアタイヤ用ハブのスタッドボルトが折れてしまいました。
いつどんなトラブルが起きるかわからない。
パーツ予備を持っていたので難なく交換しました。

毎セッション後は、一通りカートに不具合がないか見るようにしていますが、
意外と気が付かなそうな場所でした。
このまま走らせていたらと思うと怖いですね・・・

エンジニアチェックの重要さを感じます。

来週はラー飯能でレース!!
やるぞー!!

 

本日のベストタイム:26.837(Weight 9Kg)
かろうじて26秒台。
昨日より今日。今日より次回。より良い走りを。

訪問履歴
- 中井インターサーキット
 レンタル7回:ベストタイム 28.871
 持込み59回:ベストタイム 25.643
                         レインベスト 27.676

- ラー飯能
 持込み5回:ベストタイム 35.309

- サーキット秋ヶ瀬
 持込み1回:ベストタイム 37.491

- 大井松田カートランド
 持込み1回:ベストタイム 51.423

- U-KART CIRCUIT
 レンタル1回:ベストタイム 37.851

欲しいものリスト
- 車載用カート棚

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

持込走行58回目(中井インターサーキット)

2022-06-25 18:15:17 | Kart

なんと6月なのに梅雨明け!
猛暑日に迫る暑さになった中井インターサーキット。

こんな日はエンジンもタレルしタイヤもタレルのでタイムは期待できません。
いつものことですが基本をしっかり練習していきます。

5kg増やした75kgに苦戦していた次女。
前回走行で70kgの時と同じような走行に近づき光明が見え始めました。


今日も行っておいで!!

1日の終わりに良くなり、次の走行では走りが悪くなる。
この繰り返しを続けているものの、悪くなる度合いが少なくなっているのは感じます。
走りこむしかないというのは、こういうことかと。

無理をしてオーバースピードでコーナーに突っ込んで走りが崩れるよりは、
ゆっくり余裕をもって走ってきちんとコーナーを曲がることに専念してもらいます。


コーナーに入る準備をする
目線
荷重
アウトから入る
インにつく
次のコーナーへの準備をする

少し出来るようになってはスピードを上げてタイヤの限界も感じてもらいます。

既に20時間以上走っているタイヤ。
タイムを追い求める練習ではなく、遅くなっても良いから乗り方を習得させることに専念。

それでも、なんと26秒台で走ったのは2周だけ!
暑さってここまで影響するのかと驚きです。

タイヤも変えないとなぁ・・・

 

本日のベストタイム:26.909(Weight 9Kg)
かろうじて26秒台。
気温も高いしタイヤも限界。

訪問履歴
- 中井インターサーキット
 レンタル7回:ベストタイム 28.871
 持込み57回:ベストタイム 25.643
                         レインベスト 27.676

- ラー飯能
 持込み5回:ベストタイム 35.309

- サーキット秋ヶ瀬
 持込み1回:ベストタイム 37.491

- 大井松田カートランド
 持込み1回:ベストタイム 51.423

- U-KART CIRCUIT
 レンタル1回:ベストタイム 37.851

欲しいものリスト
- 車載用カート棚

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

持込走行57回目(中井インターサーキット)

2022-06-19 22:33:11 | Kart

最近は朝一のセッションが1日のベストタイムです。
気温が高いときは下記の理由があるそうです。
- エンジンがタレルので伸びがない
- タイヤがタレルのでコーナーや立ち上がりが悪い

明確なデータはありませんが、他の子も気温が上がらない朝一がベストタイムになっています。


走りも相変わらず・・・

なので、特に気になるヘアピンの近くに行き走りをよく見てみると。
今まで言ってきた基本が出来ていません。

もう一度、インカムで1から基本をやり直し。
- コーナーの入りかた
- クリッピングポイント
- 荷重移動
- 目線

これらを1つ1つ直した(元に戻した)時に気が付いたことが・・・

よく速い子の後ろについていくと速く走れることがありますが、
あれは前の子を見ているから。目線が良いところに維持されている。

次女に目線を教えた時に、それを変えただけで0.4秒速くなったことがありました。
歩いているときも走っているときも自転車に乗っているときも大事な目線。
次回はどこを見たら正解なのか細かく教えてあげることにします。

特訓のお陰で重くする前の走りに戻った気がします。
あとは細かくタイムを刻むだけ。


今日もセッティングを手伝ってくれる次女。

そうそう。
海側から中井へ行く途中に片側2車線のすごく広い道があります。
走りやすいんですよ。真っすぐだし。慣れた道だし。


お気を付け下さい・・・
朝8時前からやってます・・・

 

本日のベストタイム:26.562(Weight 9Kg)
長い長いトンネルから抜け出しそうな感じ。
ラー飯能のレースに間に合うか!?

訪問履歴
- 中井インターサーキット
 レンタル7回:ベストタイム 28.871
 持込み57回:ベストタイム 25.643
                         レインベスト 27.676

- ラー飯能
 持込み5回:ベストタイム 35.309

- サーキット秋ヶ瀬
 持込み1回:ベストタイム 37.491

- 大井松田カートランド
 持込み1回:ベストタイム 51.423

- U-KART CIRCUIT
 レンタル1回:ベストタイム 37.851

欲しいものリスト
- 車載用カート棚

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

持込走行56回目(中井インターサーキット)

2022-06-18 22:19:52 | Kart

最低重量75kgにしてから迷走してます。

5kg重くなったことでマシンが安定せず。
曲がらないし止まらない。

重りの場所。トレッド幅もいじりまくり。
曲がらないのは前を狭く。コーナー出口でスリップするのは後ろを広げました。

曲がらない止まらないのに戸惑い、ドライバーの運転バランスが一気に壊れました。
これがどうにも直せません。

車が曲がっていかないからコーナーのスピードが落ちる。
コーナーのスピードを落とさないようにすると車がアウトに持っていかれて曲がれない。
走行ラインもぐしゃぐしゃに。


このラインじゃないんだよなぁ・・・
人によって走り方、走行ラインは違いますが、
うちが目指す走りからは遠くなってしまった。

これを制御できずに1カ月くらい悩んでいます・・・
カート始めるときから75kgにして練習したほうが良かったのでは・・・
70kgに戻しても以前みたいな走行が出来ないのでは・・・

それでも最低重量75kgを維持して練習します。
エキスパートクラスは75kgなので。


次女は時間があると、カートの掃除をやってくれます。
給油準備しているのを見つけると燃料キャップを開けてくれます。
セッティング変更しているとスパナ持って手伝ってくれます。

こういう自発的な気持ちって大事なんだろうな。
きっと速くなるよ。

 

本日のベストタイム:26.414(Weight 9Kg)
なにをしたらよくなるのかわからない。
迷走中・・・

訪問履歴
- 中井インターサーキット
 レンタル7回:ベストタイム 28.871
 持込み56回:ベストタイム 25.643
                         レインベスト 27.676

- ラー飯能
 持込み5回:ベストタイム 35.309

- サーキット秋ヶ瀬
 持込み1回:ベストタイム 37.491

- 大井松田カートランド
 持込み1回:ベストタイム 51.423

- U-KART CIRCUIT
 レンタル1回:ベストタイム 37.851

欲しいものリスト
- 車載用カート棚

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

持込走行55回目(中井インターサーキット)

2022-06-12 23:08:02 | Kart

天気予報は14時から大雨。
我が家、結構信じております。
朝から13時台までしか走れない想定のスケジュールで動きます。


まずは、ペトロナスの写真から。

前日変更したペダル位置。
まだまだ調整が続いております。


次女の意見を聞きながら、細かい調整をしていきます。

そんなことをやっていると、あっという間に13時台の走行に。
やばい!最後の走行になっちゃうよ!!
なんとか送り出し、まずまずの意見をもらえました。
セッティングが決まったと思いたい・・・

空を見ていると、あという間に暗くなってきて・・・
大雨。天気予報スゴイ!!正確!!

大雨すぎて、走行禁止となってしまいました。
ペダル調整だけで何もできず。
こんな日もありますわ。

 

本日のベストタイム:26.506(Weight 9Kg)
ウエイトを増やしてから25秒台が遠い現実に。
ウェイトを減らしたときに大丈夫なのか不安。

訪問履歴
- 中井インターサーキット
 レンタル7回:ベストタイム 28.871
 持込み55回:ベストタイム 25.643
                         レインベスト 27.676

- ラー飯能
 持込み5回:ベストタイム 35.309

- サーキット秋ヶ瀬
 持込み1回:ベストタイム 37.491

- 大井松田カートランド
 持込み1回:ベストタイム 51.423

- U-KART CIRCUIT
 レンタル1回:ベストタイム 37.851

欲しいものリスト
- 車載用カート棚

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする