Kids Kart日記

主な経歴
2021:デビューレース ポールトゥウィン
2022:中井インターサーキット年間チャンピオン

カデット走行24回目(大井松田カートランド)

2024-05-26 20:08:36 | Kart

前回折れているのに気が付き、パーツを持っていないのでだましだまし練習してきましたが、
やっとパーツが届きステアリングシャフトを交換。

予備も手に入れたので、いつステアリングシャフトが折れても大丈夫!!
折れてほしくないけど・・・
スプロケハブもフローティングから純正にしました。
ドライブスプロケも交換!(これも予備を含めて購入)

この1か月でブレーキ, ステアリング, スプロケ等々。
維持費だけで大変なことに・・・

気が付けば来週はレース。
パーツ手配に時間がかかり、前回大会から1か月半なのに殆ど練習できていません。
ちょっと、というか、だいぶヤバい・・・


走行前にブレーキオイルの確認。

走れなかった分、メカニックのスキルは確実に上がっています。
ドライバーが作業しているように見えますけど・・・


いろいろタイムロスの原因を排除したので、速くなるはず!
ドライバー頼みますよ!!

細部が変わったことで、ドライバーも探り探りだそうです。
「ステアリングが軽くなった!」とか、良いフィードバックももらえた。
逆に軽くなりすぎて慣れが必要らしい。


走行後にはブレーキパッドの状態をチェック。

異常な減りは確認できず。
これはペダルポジションを変えた効果か。

気になるのは写真に写りこんでいるチャンバーのオイル汚れ。
カデットを始めたころから、毎回こんな感じです。
メカニックなのか、ドライバーなのか、パーツなのか。
まだ悩んでいます。


初心者と比べれば、次女はだいぶ上達した感じ。

交換したパーツも問題なさそう。
毎回37秒台(後半)で走れるようになってきた次女。
そろそろ37秒台前半で練習できるようにしたい。

 

GoPro走行動画はこちら
2024.05.26 大井松田カートランド Session5 (youtube.com)

本日のベストタイム:37.757(Weight 15kg)
タイヤ使用時間:8:50

訪問履歴
- 大井松田カートランド
 持込み24回:ベストタイム 37.387

- 榛名モータースポーツランド
  持込み1回:ベストタイム 46.710

- 新東京サーキット(11 x 72)
  持込み1回:ベストタイム 50.798

- 中井インターサーキット
  持込み1回:ベストタイム 23.737

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カデット走行23回目(大井松田カートランド)

2024-05-12 23:43:07 | Kart

本当は走行予定がなかったので、
最後の最後までドライバーの体力を使ってもらい中井のナイターまで走らせた前日。

その帰宅途中に、「明日走る?」と中井で一緒に走っていた仲間から連絡が・・・
「走る予定はないけど、大井松田に来るなら行くよ」と返事をしたところ、大井松田に来ると。

そんなこんなで、疲れ切っているドライバーを連れて本日も大井松田カートランドへ。

目が死んでますけど・・・

こういう時は、ドライバーも力を入れて走れないので、ガツガツ練習するという感じになりません。
力を抜いているなぁとか、疲れてきているなぁとか、走りを見ているとわかります。

さてさて。
大井松田で一緒に走りたかった同僚は、さすが中井キッズといった走り。
初めての大井松田で、次女と同じくらいのタイムをだして走っています。

こういう、同じくらいのタイムで走る子が一緒にいると、お互いに刺激しあって伸びていきます。
もっともっと、同じタイミングでカデットを始める子が増えると嬉しい。


親も子も良い刺激になります!

 

毎回投稿できそうな「本日のミス」のコーナー

今回はこちら。


ガソリンタンクのキャップをフロアに置きっぱなしで走行させてしまい、
コース内のどこかになくしてしまうというアクシデント。
休憩時間にコース内を探して見つけましたが・・・
これの予備品は買っておかなくてもいいですよねぇ。

 

GoPro走行動画はこちら
2024.05.12 大井松田カートランド Session6 (youtube.com)

本日のベストタイム:37.802(Weight 15kg)
タイヤ使用時間:6:40

訪問履歴
- 大井松田カートランド
 持込み21回:ベストタイム 37.387

- 榛名モータースポーツランド
  持込み1回:ベストタイム 46.710

- 新東京サーキット(11 x 72)
  持込み1回:ベストタイム 50.798

- 中井インターサーキット
  持込み1回:ベストタイム 23.737

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カデット走行22回目(大井松田カートランド)

2024-05-11 23:10:08 | Kart

前回走行後に「ブレーキが効かない!」と次女から言われチェック。


ブレーキのシリンダーが削れていることが判明。

前々回の走行時に削ってしまったっぽい。
急ぎパーツを発注しましたが、大型連休でパーツが届かず・・・

こうなる前にブレーキパットを交換しないとダメなんですけどねぇ。
減りが早すぎて気が付かなかった・・・

カデットに上がってからは、とにかくカートを現状維持させるのが大変。
いろいろ見ているはずなんですけどねぇ。
見るべき目が養われていないというのが大きいです。

チームにお任せすれば良いのですが、これも醍醐味。
楽しみながら、子供と一緒に父親も学んでいきます。

ブレーキという大事なパーツを素人が修理した結果・・・
ドキドキ・・・


ちゃんと走れてます。
安心安心。ホッとしたーーー!

ブレーキを修理してから、次女はきちんとブレーキが踏めるように!
ぇ。結局ブレーキがきちんと踏めなかったのはメカニックのせいですか???


頼みますよ。パパさんメカニック!

それなりにブレーキも踏めて、今回も37秒台で走行。
もうこれは、まぐれではありませんな。

次の目標は36秒台か。
どう練習すれば36秒台で走れるようになるのか?
それともメカニックを鍛えるべきなのか・・・

そして、またもやメカニックがミス!


フロントタイヤをきつく締めすぎて、ベアリングを焼いてしまいました・・・

はぁ・・・
中井インターサーキットに買いに行きますかね。
購入ついでに、そこでカート整備もしようと整備せずに大井松田を後に。

走行後の片づけしていないということは・・・


中井で走行!!

中井インターサーキットはカデットでナイターの時間帯に走れるんです!
久しぶりの中井!
初めてのカデット走行!

いやぁー。
これがホームサーキットというものなのか!!

落ち着きますなぁ。
ちなみにタイムは23.737秒がベストタイムでした。

 

GoPro走行動画はこちら
2024.05.11 大井松田カートランド Session5 (youtube.com)

本日のベストタイム:37.663(Weight 16kg)
タイヤ使用時間:4:10

訪問履歴
- 大井松田カートランド
 持込み21回:ベストタイム 37.387

- 榛名モータースポーツランド
  持込み1回:ベストタイム 46.710

- 新東京サーキット(11 x 72)
  持込み1回:ベストタイム 50.798

- 中井インターサーキット
  持込み1回:ベストタイム 23.737

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする