goo blog サービス終了のお知らせ 

耕作のなんだり、かんだり!日暮し綴り

 家庭菜園を楽しみながら、気ままに散歩や旅で見た風景や出来事を写真でスケッチ 感じたことなど気楽に記します。

ひとり農業? 秋仕舞いに!!

2024年11月21日 | 日記

岩手山の雪も 日増しに裾の方に降りてきたが、まだわが畑に

霜柱が2回ほど だが大根を全部堀上げた。たった50本だが、

ひとり農業では 1日仕事です・・

  

洗って 知り合いに5~6本づつ配り あとは保存して冬用にするのだが

新聞紙で包み 発泡スチロール箱にいれて置くのだが、今年は天候のせいも

あり 大きく太くなり過ぎて 腰を気にしながらの作業だった。

先日は渋柿を長女と二人で収穫するも1500個ほどとれたが、これも自宅では

多すぎて 町内の方々に無償で差し上げて我が家用に200個ほど吊るし柿に残した。

  

家庭菜園の楽しみは 蒔く 育てる 収穫する ことだが 出来過ぎるも

どこへ 配るか?も 一仕事 なんです!! 作付けを減らせばいいのだが

空いてるところには何か蒔きたくなるんです?  来年はこのヘンな?性分を

変えようと思いながら の秋仕舞いです。