耕作のなんだり、かんだり!日暮し綴り

 家庭菜園を楽しみながら、気ままに散歩や旅で見た風景や出来事を写真でスケッチ 感じたことなど気楽に記します。

年越しそばで締めくくり!

2021年12月31日 | 日記
そばは細く長いので、<健康長寿> <家運長命>
そばは切れやすいので、<1年の災厄を断ち切る>
エビの天ぷらをのせるのは、腰が曲がるまで長生きできますように!
そんな話を聞かされながら、生きてきた!おかげさまで、美味しく
年越しそばを頂いて締めくくれた。 紅白歌合戦の放送も孫たちと
見たが、八十路のジジ、バアバにはなじめない放送に変わってる。
近くの行きつけの蕎麦屋さんから買い求めた年越しそばを、みんな
元気に食べて、来る年が良い年を迎えれますようにと、今年の締めくくれた
ことが嬉しい。
きっと来年は、コロナ禍での苦しみもとける、ことを期待して新年を迎えます。



冬至とかぼちゃ

2021年12月22日 | 日記
我が家の夕食はかぼちゃすいとんで晩酌も美味しく頂いた。昔から冬至には
南瓜を食べることになっていて、明治生まれの母親も冬至にはかぼちゃだった。
結婚して50年を超えたがやはり冬至の日の食卓にはかぼちゃがでる?が続いている。それほど深く考えたこともなかったが、古来からの意味があると言う。
南瓜は(なんきんとも言う)んが二つもつくので、食べれば運が上昇とか?
んが二つの野菜は人参、蓮根、銀杏、金柑、等々あるが、それを信じて暮らし、
話題として過ごすのも平和だと思う。
  
女房が 頑張って作っててくれた南瓜すいとんで、運もよく、晩酌も旨い
大雪にならなければ、と気にしながらだが、ちょっと飲み過ぎか?・・な

自覚でえす! 高齢者の転倒!

2021年12月10日 | 日記
天候ヨシ、体調ヨシ、歩くぞオ、で出発です。大体は自分で4コース位を決めて
のウオーキングだが、調子に乗ればコースを外れて気ままに歩く?~がある。
同じコースより楽しみが違うが、想像してないアクシデントが起こることがある。大方は8000歩~9000歩であるが、今日は調子がいいテンポで歩いてたが、途中で予想してないこと、信号が、青だ急げば渡れる、それ、と早足になったら、砂利道の石につまずいて、ヨタヨタと進みながら倒れてしまった。
手とひざと、顔を地面に当て転んでいた。転ぶ転ぶと思いながらであったが、若い時ではこの程度の躓きは屁のカッパだったのに、顔面から血がでてる。帽子で隠しながら近くのスーパーの洗面所で洗い家に帰ったが、擦り傷ですんでよかったなで、ホッと ~ だが傷あとはは10日ほど残りそう?・・・
老人の転んでケガが寝たきり状態にが多いという。  今日は あぶねー
あぶねーの心境だ。 高齢者の皆さん・・・慎重に 歩きましょう!

   

SL銀河の最終運航日です!

2021年12月05日 | 日記
宮沢賢治の銀河鉄道で知られるSL銀河の運行が今日で終わった。
釜石線花巻駅から釜石間で土曜日と日曜日の運転で多くの鉄道ファンを楽しませてくれた。2014年からで57000人もの乗車があったという。


これからはイベント運行で2023年春までは時々の運行だそうだが寂しい。
D51で知られる蒸気機関車である。もくもくと上がる煙、ガッタンガッタンと
シュシュポッポの迫力の車輪の音、ボオーとなる汽笛の音が忘れられない!
蒸気機関車での修学旅行、 窓をあければ、ススが入り帽子もシャツも真っ黒になった思い出、盛岡~宮古~釜石はトンネルだらけで、窓を開けれない汽車旅だった。時代の進みとともに我が思い出も遠くへと行ってしまう?のか
昔の風景がなくなる~  寂しさを感じながらの お休みなさいデス。


大根を漬けて!今年の菜園終わりまあす!

2021年12月01日 | 日記
岩手山が真白になって寒い一日夕方から里へも降る予報だ。
わが家庭菜園も大根を漬けてお終いに! 女房の助手での作業です。
夫婦合わせて160歳の共同作業で今年も締めくくれたのは幸せなことだな
と思っている。保存は発泡スチロールの箱へ1本ずつ新聞紙で包めば春先まで食べれる。干し大根は糠漬けです。生はサラダ、おでん、煮つけ、いろいろな
料理になり、欠かすことができない有難い野菜ですね。
コロナ禍で苦しめられた2年間だが、ようやく沈静化へ向かってる!
日本中が元の笑顔あふれる楽しい日々が戻ってきつつあるのは嬉しい。
今日から12月・・・年末の片づけも少しづつ?? しなきゃ!と
師走の声にはせかされる気になるのはなぜなんろう?