耕作のなんだり、かんだり!日暮し綴り

 家庭菜園を楽しみながら、気ままに散歩や旅で見た風景や出来事を写真でスケッチ 感じたことなど気楽に記します。

健康マージャンに参加!

2020年01月29日 | 日記

今日は老人クラブの仲間に誘われてマージャン

に参加した。20年以上もマージャンから離れてた。

忘れがかってた?ゲームであるが楽しさは忘れずに

身に頭に残ってる!ほんとに懐かしく牌の感触です。

健康マージャンルールで、賭けず、 呑まず、

吸わず(タバコ)、時間ルールを守る、と

説明を受けた、昔の現役時代にやってのけた、

経験からすれば、物足りない、淋しいと思うのが

実感であったが、3万点持ちの3万点返しという。

それでも、ゲームが始まれば、やはり勝負魂が

出てくる!、より、高く、上がれるために努力する?

が出てくるのが不思議だ。忘れてた点数、役、も思い

だし、確かにボケ防止に、効く!・・と思った次第、

そして、若かりし頃の 徹夜マージャンが懐かしい。

深まらず、健康マージャンを時々楽しみます!

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吠えない犬!ネズミを知らない猫?

2020年01月25日 | 日記

ここ十年での社会生活の変化の様子を自分に

取り込めずに昔の暮らしは!?と思うことが

ある。それは、ペットの世界で今の自分の感覚では

納得出来ずに見たり話したりの日々です。時代遅れ?

ですよ!と言われそうだが、自分の人生の中ででは

今の犬や猫との関りは違ってた。犬は玄関の前で知らない

人が来ればワンワンと吠えて知らない人が来たよ~と

教えてくれる?・・・猫は喉をコロコロ鳴らしてペット

の役割もしたが、家の中の食物を食い荒らすネズミ退治の

役割りが大きかったんです!・・・今の日本は様変わりで

吠える犬がいなくなって、抱っこして散歩??の小型犬だけ?

ネズミを見たことがない猫?そんな世のなかになっている。

そんな世の中を平和な恵まれた暮らしと喜ぶべきか?

動物愛護も大事だが別な見方で社会を見ることも必要

では?と感じている!ジジイです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横綱不在でも面白い!

2020年01月20日 | 日記

今場所は横綱がいない! それでも盛り上がってる!

大相撲の醍醐味を十分堪能出来てる取り組みが多くて

相撲ファンは喜んでいる。99キロの軽量力士の炎鵬の

活躍に胸躍る!自分の2倍もある相手を投げ飛ばす姿に

日本古来の国技とされる相撲が愛されてる所以であろう。

そして、もう一人感動を与えてくれてる力士に十両の

照ノ富士の9連勝である。すごいスピード出世して大関

まで駆け上がり2度も優勝し横綱もすぐと見えてたのが

膝の怪我で序2段まで落ちてしまった力士が見事に復帰

の十両での今日までの9連勝は驚きの感動しかない。

大方の力士は長くても40歳超えての現役はいない。

それぐらい、大きな体を支えながら取り続けるのは

大変なことなのだろう?それだけに、歴史のあるこの

大相撲が未来へと人気を保ち続けるように、応援したい。

新たな若者が夢をもって入門出来る大相撲であってほしい。

令和の初場所後半 ドキドキである。力士ごとの個性が魅力だ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

民生委員いない令和に?

2020年01月16日 | 日記

高齢化が進む町が~令和になっての初正月は、民生委員まで

卒業されて、・・・民生委員不在の地域になっている。

10年以上も地域の相談役を引き受けられて、頼りにされてる

方が定年で替わらざるを得なくなってるんです!同地域の3地区が

同じように定年交代のときを迎えて、同時に民生委員不在の地域に

なり、大変困った新年を迎えている。全国一斉に12月に交代の

時期なそうだが、スムーズな、引継ぎはこの年代、この時季は

相当な無理を生じてるようだ。不在対象地域は800人ぐらいだろう。

  

地域に暮らす上での様々な問題を細かく知って相談を受けながら

行政との情報を共有し、ケアの役割まで無くてはならない活動なのに

空席の状況が起きてることが大問題なんです。日々の生活に隙間があっては

ならない!  町内活動も、含めて、地域の生活基盤はボランテア活動に

支えられている。民生委員も報酬ゼロのボランテアと聞く。

どんな、仕事がボランテアの無報酬で、どんな仕事を、社会の基幹とすべきか?

検討して、外されないことは、公務員として、行政でしっかりと支えれる

社会の見直しが必要な時代なように思う。高齢化がどんどん進行する地域を

社会の過疎地域で片付けられないように、老人クラブ?高齢者の声を

高くして行政へ届けなければ、~ と先を心配している>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馬鹿は風邪を引かない?

2020年01月11日 | 日記

昔から言われている言葉なので、ほんとだ!

それを証明するくらい風邪引きには縁がない?

ほど長年丈夫で過ごしていたが、ここにきてそれが

覆された。5日の夕方から身体が落ち着かずに寒気が

でて、食欲も、酒よくもなくなり、ぐったりして

しまった。咳がでて、夜中に妻にうるさがれたが

1週間今日はようやく元の身体に戻れた。

馬鹿な鈍感な人は風邪を引いたことも気づかない

ことを指す言葉だというが、今回は、体力が弱く

なった表れのようだ。身の程しらずの自戒せよの警報

だろう。<バカは死ななきゃ治らない?~ホント!>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする