耕作のなんだり、かんだり!日暮し綴り

 家庭菜園を楽しみながら、気ままに散歩や旅で見た風景や出来事を写真でスケッチ 感じたことなど気楽に記します。

りんご1っこ500円!に・・・?

2019年08月30日 | 日記

新品種のりんご~紅ロマンが人気だ。江刺リンゴのブランドで

最近売られてる極早生品種で シナノレッド×さんさの交配との

ことだ。程よい歯ざわりに甘みと爽やかな酸味が売りと言う。

美味しいだろう!とスーパーで売り場を覗く~が高あ~い!なんと

1個500円~600円であり貧乏が沁みついてる?自分夫婦は手を

出せないでいる・・・戦後育ちの自分はりんごと言えば紅玉(満こう)

しか知らない、おやつはそれにサツマイモの暮らしだった。

そのころ歌われたリンゴの唄が懐かしく聞こえてくる?ようだ。

<赤いリンゴに唇よせて    だまってみている青い空

 リンゴは何にも言わないけれど  リンゴの気持ちはよくわかる

 リンゴ可愛や 可愛やリンゴ~  >

 

 美味しいリンゴが改良されてるのに、貧乏育ちが身体に沁みついてる

 老夫婦です。因みに今年の紅ロマンの初競りは10キロ32個で20万円

 落札だったそうだ。・・今度の年金支給日は思い切って食べよう。

日本のリンゴの生産はふじ(52%) つがる(13%) ジョナゴールド(8%)

なそうだ。ささやかな夢と、食欲の秋を楽しもうと? 今日も畑の草取り作業です。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

90歳の長兄の語りに!

2019年08月25日 | 日記

お盆が終わった!・・毎年のことだが、実家の墓参りにも

行ってきた。長兄が元気なので色々と昔話を聞く日でもある。

耳が聞こえなくなって、一方的に話してくる言葉にうなずいて

聞いてるのだが、90歳になれば、周りの人が先に旅たち友達が、

知り合いがいなくなるので、その寂しさがたまらないという。

息子夫婦に面倒見て貰ってるが、日中は一人であり、耳が聞こえないので

TVも見ない。一人で楽しめる?時間をすごせる?パチンコにいく

生活になってるようだ。昨年のベストセラー小説に90歳なにがめでたい!

佐藤愛子の本が話題になったが、自分もそれが分る年齢になってきた。

兄も身体は丈夫であり、要支援も介護も受けづに暮らせてるので、

まだ健康でいいと思うことにしている。

私は末っ子なので兄と14歳の差があるが俺の目標は兄だよ言って帰ってきた。

75歳からの高齢者は要支援、介護になるのが急に増える

そうだ。お迎えが来るまで元気に頑張ろうと妻と話してる。

昨年の内閣府発表では平均寿命 女性 87,13歳(健康寿命74,79歳)

男性80,98歳(健康寿命72,14歳)となっている。その差が介護期間

と言うことになっている。健康寿命のままで、本音でおめでとうを受けれる

人生でありたいもんですね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自動車保険の更新

2019年08月19日 | 日記

任意の自動車保険の更新の時期です。3年に1度の更新

なのだが、何もなければ忘れてる?・・毎日乗る車なのに

保険のことをじっくりと理解していなかった自分です。

車を買えば自動的に自賠責保険に入る!つがまり強制保険です。

そして、デイラーさんのお勧めの任意保険にも加入することに

なる。保険の仕組みはそれぞれに重要事項で説明を受けたことに

なってるのにさっぱり中身を理解せずに過ごしてたことが恥ずかしい。

自賠責と任意保険は重複してる?片方だけでいいのでは?など

と思ってた。自賠責は相手に与えた人身事故の補償のためだけで、

物損や自分の車等の損害は補償されずに任意保険がカバーする

ことになっている。1度の自己が一生背負えぬほどの補償となる。

だれも望んで事故を起こす人はいない。もしものときに、あっては

ならないことのために、保険の必要性を思い直す一日です。

高齢者運転事故が社会問題になってるこの頃当事者にならない。

この保険を使うことがなく運転を終えること・・後5年!誓って運転します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

74回目の終戦の日

2019年08月15日 | 日記

お盆の15日の今日は終戦記念日です。毎年正午を挟んで

全国戦没者追悼式が日本武道館で行われてTV中継がある。

それに合わせて黙禱して天皇陛下のお言葉も聞いた。

終戦記念日は我が家にとっても、絶対に忘れてはならない、

語り伝える義務がある戦争です。縁あって戦争遺族

の家族になり、義父がマリアナ諸島方面で戦死されている。

昭和19年7月8日が命日と仏壇の過去帳には記されてる。

太平洋戦争は昭和16年12月8日に日本からの真珠湾奇襲攻撃

で始まったと歴史で学んだが義父は16年の春に秘かに兵隊に

行ったと義母から聞いている。つまり、開戦前にすでに戦地へ

行ってその日を待っていたことが推測できる。それから2年間

戦地からの軍事郵便の手紙が届いたものが大事に取ってある。

どの手紙にも、妻子を案ずる義父の気持ちが書きつられていて

胸が痛くなる。戦死の場所へ行って見たいと妻は話すが、グアム、

なのかサイパン島なのか宛がないが1度その方面の海を見せたい

と思う。安倍総理の式辞も再び戦争の起きない国の継続を誓う

ものでしたが本当の戦争を経験してない世代になり悲惨なことが

薄れないことを祈っている。

戦争未亡人で苦労された義母の10回目のお盆でもあります。

<画像は 今日のTV画面です。>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も直ぐにお盆です!

2019年08月10日 | 日記

暑い暑い!熱中症に注意してこまめに水分補給して!

TVでも画面に連日注意の文字が出ている。39℃なんて

日本列島が焦げる日々だが、毎年の夏の行事のお盆がすぐだ。

我が家の仏様も母が10回目のお盆を迎える。92歳まで

元気に過ごしての旅たちでしたので、老衰の往生だった。

13日のは灯す迎え火を見つけて我が家へ降りてくれるだろうと、

仏壇をきれいにして迎える準備をするが、それは俺の役割になってる。

仏壇の中の物を全部取り出し、きれいにしてお盆を迎える装飾をする。

仏壇の掃除、仏具の磨き、花や供え物の替えや結構な時間をかける。

 

だが その時間が一番 ご先祖様と向き合える時間だと思う。・・・

13日から~ 16日の送り火の時まで 、子供たち、孫たちと。

一緒に過ごしながら、伝わる我が家の歴史を伝えよう。お墓参りを

することの意義や目的も引き継いでいくことも~お盆の大事な季節です。

今年もお迎えの準備が出来ました。13日は家族全員で迎え火焚きます。

どうぞ、見つけて降りてきて下さい。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする