耕作のなんだり、かんだり!日暮し綴り

 家庭菜園を楽しみながら、気ままに散歩や旅で見た風景や出来事を写真でスケッチ 感じたことなど気楽に記します。

明日がどんど焼きの広告で!

2018年01月13日 | 日記

毎年のどんど焼きは15日だと思っていたが、今朝の新聞折り込み

で今年は14日に行うとのことだ。近くの神社へ玄関の

正月飾りや熊の手、そして古札を今年一年の平安をと

納めて、(祈禱料500円×2袋)どんと焼きをお願いした。

お正月は 15日までを大正月で 15日からは小正月という。

先ずは 明日で今年の大正月のスタートは無事に一区切りとなる。

妻の帯状疱疹も、快方に向かって、も少しのところだ。やはり

健康が一番だ・・・と病気になったときに思う。・・

普段の自己管理不足が わが身ばかりでなく、周りのみんなに

影響するから、・・・人間って・・困ったときの神頼み?になる

ようですね!。気を引き締めて暮らそうと話し合う、老夫婦です。

< 神社に 積まれた どんど焼きの 古札やしめ縄 >

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿