良き時代’80

1980年代のバイクを再生

後輪が付きました

2019-06-28 22:17:44 | RZV500
綺麗になったホイールにタイヤをはめました。タイヤ交換は嫌いな作業ですが、YouTubeで見たタイラップを使った方法は結構簡単に出来ましたよ。
ベアリングとシールを交換して、インナーの掃除してから組立。スイングアームに削れた後があるけど、いつ削れたのだろ?
リアマスターを分解してみると、マスターから木は出てくるは、カップの底から石は出てくるはトホホ状態
ナンバーステー、スタンドなども塗装してリフレッシュ。特注品のステンレスのシフトシャフトもいい感じです。
ブレーキローターのボルトもヤマハ純正と同形状のステンレスでいい感じです。
スピードメーターケーブルを見てビックリ!形状記憶合金のようにカチカチ状態。メーター関係のチェック開始しますね







[user_image 7b/e6/64c3f9f8d2cd96cb3c6d2ccba0d240





リアブレーキオーバーホール

2019-06-20 18:49:12 | RZV500
リアブレーキのオーバーホールです。フロントは比較的きれいでしたが、リアは酷い。ブレーキオイルを抜いてまずは脱脂します。オイルシールを外して、できる限りパーツクリーナーでダストを除去してから、重曹でウエットブラストで綺麗にします。その後ガムテープでマスキングしてアルミナでウエットブラスト、水洗い後に再度ウエットブラストでメディアを除去します。リアのブレーキマスターから大きな木が出て来たんだけど、いつから在るの?詰まらなくてよかったねー
ちょっと、おしゃれにブレンボカラーに塗っておきました。サンプルのインレタが届いたので、クリア塗装に耐えれるかテストすると、ちじれもなく使えます。早速DATAを作って印刷してもらわないと。フロントのブレーキマスターは新品なので楽チン。フェンダーのステーもリベット止め完了。プロの工具でするから、リベットも綺麗に止まってます。チェーンカバーのドーーーロドロも綺麗に洗わして頂きました。😁














ホイール塗装

2019-06-14 19:59:34 | RZV500
ちょこちょこ作業はしていましたが、あまり変化がなかったので、まとめてアップです。
フレームの汚れをウエットブラストで綺麗にして、フロントフォークの組み付け、ブレーキキャリパー分解、ハンドルの塗装準備、ホイール塗装まで終了です。フロントキャリパーは片側オイルラインが詰まっていてピストンの動きが悪い状態でした。分解してよかった。キャリパーは剥がれにくい特殊な塗装になっているので、まずスケルトンで剥離してから、しっかりマスキングしてブラスト、再度ウエットブラストで確実に砂を除去します。
ピストンは1個だけ少し腐食があっただけで綺麗な状態でした
大嫌いなタイヤを外してホイールをウエットブラストして汚れを落として、リムのキズなどをペーパー掛けして塗装で、すっかり綺麗に!タンクも3回目のクリア塗装も終わってピカピカに!
ロゴはYAMADAにしておけばよかったかな~~😄









V500タンク塗装

2019-06-01 20:18:52 | RZV500
フロントフォークの塗装とベアリング交換をしてタンクに貼るデカールの作成をしました。タンクのブルーのライン幅を間違えたので、やり直しが必要😥ステムベアリングはとても綺麗な状態でしたが交換。リアホイールのベアリングはゴロゴロ感があるので交換ですね。





問題だ~~

2019-06-01 20:02:49 | RZV500
エンジンはコンプレッションも確認、すべてのネジをまし締め。載せるだけになりました。ステムベアリング交換とブレーキ周りホイールに取りかかりました。上も下もステムベアリングはアウターにキズもサビも無くいい状態ですが、部品が在るので交換しました。フォークは触らないつもりでしたが、あまりにも汚すぎ。洗って綺麗にはしましたが、限界があります。綺麗にすることに・・・