良き時代’80

1980年代のバイクを再生

しまなみツーリング

2022-09-10 21:33:23 | 旅行
去年コロナで行けなかった しまなみ街道に原付ツーリングに行きました。
大阪からフェーリで新門司までのんびりフェーリ泊 



2日目は関門トンネルで本州最西端の毘沙ノ鼻、角島、弁天池、秋吉台カルストを見て徳山まで300kの長旅。
















3日目は錦帯橋、厳島、原爆ドーム、ヤマトミュージアム、コンクリート船、竹原の「時をかける少女」聖地めぐりをして 竹原まで













4日目は尾道 しまなみ街道 道後温泉まで























5日目は高知 ひろめ市場のかつお、餃子と西村食堂のメジカはめちゃ美味しかったです









6日目はかづら橋、小便小僧を見て四国中央まで

















7日目は銭形展望台、高屋神社、父母ヶ浜、小豆島まで



























8日目は 高松オートバイ神社、うだつの街並み、日本一低い山を見てフェーリで和歌山まで



















9日目は自宅までラストラン
1800kのツーリングでした


ツーリング

2016-10-24 15:44:26 | 旅行
越前に秋のツーリングに行ってきました。125ccのスクーターが一緒なので高速は無しです。レストアしたてのXJR1200で出発。敦賀入った所でトリシティ、V-MAX3台は別れて先に現地に向かい、アオリイカを釣ることに。釣果は残念な結果に。次々に仲間が集合。今回は30台と少ないですが宴会は大盛り上がりで、夜中になってしまいました。VTを改造しターボを付けたバイクはすごかったー