良き時代’80

1980年代のバイクを再生

シリンダー取り外し

2019-01-30 17:43:07 | RZV500
シリンダーを取り外しました。見事にクランク室にギアオイルが入ってる。これではモクモクと煙が出るねー。それと、後方のピストンにクッキリ傷があります。右側は爪に引っかかる。シリンダーはそれ程酷くないのでホーニングでなんとかなるかな?


エンジン降りました

2019-01-26 19:52:22 | RZV500

エンジンを降ろして、クラッチ側のクランクシールを見ましたが、エンジンにミッションオイルが入るほど酷くないです。前方側のマフラーから白煙は他が原因かもしれない。ゆっくり点検チェックします。
クラッチは3ミリ残って入るので再使用決定です。クラッチスプリングのように、セットで当たりがついているものは、分かり易く保存します。

ウォーターポンプシールは綺麗でしたが、当然新品交換です。






流石に35年

2019-01-18 16:46:03 | RZV500
今日の作業は3時間!
クランクシールが飛んでいるのでエンジンを降ろす準備中のRZV。点検チェックしながら外装とマフラーなどを外して行きます。流石に35年選手。ネジは固いしオイルと砂がいっぱい。掃除をしてから、クラッチラッチを分解グリスアップ。シフトリンケージのパッキンも交換ですなー
今日はこれで終了!











ジュリアとデートして来まーす