良き時代’80

1980年代のバイクを再生

ホンダ TODAY50 AF-67をもらいました

2023-05-15 21:34:02 | TODAY
TODAYのFIモデルのAF67を頂きました。
エンジン不動でエンジンオイルが入らないという不思議な症状です。
早速セルを回すと1回は初爆はありましたが、その後はありません。
インジェクターを外しセルを回すと、ガスはきてます。火花も飛んでます。カーボン噛の症状です。
エンジンコンディショナーで吸気側とプラグ穴の両方から洗浄して、セルを回して清掃。
無事にエンジンは掛かるようになりました。

そこでボアアップキットを探すと、なとFIのボアアップキットはないらしい。
いっきにやる気がなくなりました。
最高速も50kmちょいらしい。
どうするかなー






V100モレ プーリーの比較

2023-05-03 19:03:33 | スーパーモレ
今までデイトナプーリー改を使用してましたが、WRの磨耗が酷いので交換してみることにしました。
キタコ、横綱、KN、NRマジックとテストした結果、NRマジックがデイトナに一番近くて良好でした。
寸法を調べるとサイズがかなり違いました。
横綱は見るからに小さいです。


Aの寸法がデイトナが30.5 横綱が27
B寸法はデイトナが99 横綱が100
最高速は10k程デイトナが速いです

NRマジックはデイトナに近い性能がでていい感じです。ランプレートはすべてKNのハイスピードプーリーの物を使ってます。
NRマジックはテフロン加工されているので、WRの耐久性もいいかなと期待してます