7J3AOZ's Hamlife

コメントは実名(ないしアマチュア無線のコールサイン)でお願いします。匿名のコメントは削除する事があります。

JARLは何をやっているのか

2004年12月29日 12時43分09秒 | アマチュア無線
クラブのニュースに書きましたが、インド洋に面する国々に大被害をもたらした「スマトラ島沖地震」で通信が途絶した地域において、アジアの多くのアマチュア局が非常通信を行っています。

7MHz帯は伝播の性質から、今回の地震で被災した地域での連絡に非常に有効なのですが、現在JARL(社団法人日本アマチュア無線連盟)のサイトでは、日本のアマチュア無線家に対して何の情報も提供していません。このままでは、何も知らない7MHzでの運用局が非常通信に妨害を与えてしまう可能性も否めません。

欧米の各連盟は迅速に情報を提供しているのに比べ、被災地に近く最も協力がしやすいはずの(しかも世界第一のハム人口を誇る)日本の連盟が、全く何のアクションも起こしていないのは嘆かわしい限りです。

#まさか、もうお正月だから...とかじゃないでしょうね。欧米はすでに年末年始の休暇に入っていますが、スタッフによって迅速な情報提供が成されています。

追記:今、JARLの広報課(JARL Webの管理を行っています)に電話して見ましたら、誰も出ません(すでに年末年始の休暇に入っているからでしょうが)。しかし、こう言う事態が進行中で、なおかつアマチュア無線家が役に立てる状況にある中で、休暇だからと店を閉めてしまうのはいかがな物でしょうか?

追記:12月31日の時点で、関係のみなさんの働きかけの結果、JARLのサイトに情報が掲載されました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« モルディブで日本の援助が役... | トップ | 神様お許し下さい、もうこれ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

アマチュア無線」カテゴリの最新記事