TBSで放映している第三十回記念大会SASUKEを見た。
面白いね。
ファイナリストのキャラ・日ごろの鍛錬・ささえる家族…
正式名称は「究極のサバイバルアタックSASUKE」。
タイトルの由来は猿飛佐助と思われ、1997年秋に初めて放送され、
2014年7月の時点で30回開催されている長寿番組。
1st、2nd、3rd、FINALの4つのステージに分かれたさまざまな障害物を
アクションゲームのようにクリアしていく巨大フィールドアスレチック。
途中で池に落下・着水したり、コースアウト、タイムアップになるとその場でリタイアとなる。
実は、この日本生まれの
SASUKE、意外にも海外で
大人気でした。パチパチ
アメリカでは「Ninja Warrior」(ニンジャ ウォーリアー)という名前で放送され、
2007年3月からレギュラー番組に昇格。
また2009年からはアメリカで制作されたスピンオフ番組であるAmerican Ninja Warriorも放映されている。
現在は日本の番組で最多となる世界157の国と地域で放送されている。
アメリカ・中国版では、音声は日本語のまま放送され、下に英語による意訳字幕が出るという演出がされており、
イギリス版では、英語のナレーションが追加されている。
第19回からはアメリカで予選会が実施されるようになった。
なぜ海外で人気か?
1.ルールが初めての人でも、わかりやすい
2.テレビゲームの実写版≒時代に合っている
3.ニンジャのイメージがあり、忍者は海外で人気。
海外の人が食いつくのだろう…
これを東京オリンピックの目玉にしたい
正式競技ではないが
日本生まれのスポーツとして
Xゲームに匹敵するコンテンツとして
見る人に喜んでもらうのだ
★ルールはこうだ。
1.出場資格は、ななななんと…
東京オリンピック「金メダリスト」だけに与えられる特典です
したがって、ウサイン・ボルトやメッシなど超人たちの舞台となる
2.賞金は5億円。しびれるーーー
もらうのはファイナリストで一番早かったひとのみ男女各1人ぜよ(坂本竜馬風)
世界150か国放映だと10億ぐらいは放映料で賄えます!
3.男女に分かれて競う
男はSASUKE
女はKUNOICHI
が舞台だ。
4.セット設営・運営は
TBSとハリウッド特殊セット舞台チームとジブリと秋元康と木下サーカスが協力する。
IOCが協力しなければ、単独でやる。たまたまオリンピックの前後に行われるだけ…
5.閉会式後に決着がつくかも。
金メダリストの中の金メダリストはだれなの?全世界が注目!
金メダリストはあまた出るが そのうち最強は果たして誰なのか≒人類最強の男女がたった一人決まるよ!
ふつーのオリンピックは、サスケのただの予選になっちまうのだああああ。
この仕掛けだ。
こっちの方が、世界中で盛り上がるだろうね
金メダリストOB金メダリストS
男の中の男は誰だ?
案外、優勝するのって
陸上とかボクシングのガタイの大きな筋肉でかい
金メダリストではなくて、
か細い卓球とか
動きの少ないアーチェリーや
体操のひねり王子が優勝したりして…
面白いね。
ファイナリストのキャラ・日ごろの鍛錬・ささえる家族…
正式名称は「究極のサバイバルアタックSASUKE」。
タイトルの由来は猿飛佐助と思われ、1997年秋に初めて放送され、
2014年7月の時点で30回開催されている長寿番組。
1st、2nd、3rd、FINALの4つのステージに分かれたさまざまな障害物を
アクションゲームのようにクリアしていく巨大フィールドアスレチック。
途中で池に落下・着水したり、コースアウト、タイムアップになるとその場でリタイアとなる。
実は、この日本生まれの
SASUKE、意外にも海外で
大人気でした。パチパチ
アメリカでは「Ninja Warrior」(ニンジャ ウォーリアー)という名前で放送され、
2007年3月からレギュラー番組に昇格。
また2009年からはアメリカで制作されたスピンオフ番組であるAmerican Ninja Warriorも放映されている。
現在は日本の番組で最多となる世界157の国と地域で放送されている。
アメリカ・中国版では、音声は日本語のまま放送され、下に英語による意訳字幕が出るという演出がされており、
イギリス版では、英語のナレーションが追加されている。
第19回からはアメリカで予選会が実施されるようになった。
なぜ海外で人気か?
1.ルールが初めての人でも、わかりやすい
2.テレビゲームの実写版≒時代に合っている
3.ニンジャのイメージがあり、忍者は海外で人気。
海外の人が食いつくのだろう…
これを東京オリンピックの目玉にしたい
正式競技ではないが
日本生まれのスポーツとして
Xゲームに匹敵するコンテンツとして
見る人に喜んでもらうのだ
★ルールはこうだ。
1.出場資格は、ななななんと…
東京オリンピック「金メダリスト」だけに与えられる特典です
したがって、ウサイン・ボルトやメッシなど超人たちの舞台となる
2.賞金は5億円。しびれるーーー
もらうのはファイナリストで一番早かったひとのみ男女各1人ぜよ(坂本竜馬風)
世界150か国放映だと10億ぐらいは放映料で賄えます!
3.男女に分かれて競う
男はSASUKE
女はKUNOICHI
が舞台だ。
4.セット設営・運営は
TBSとハリウッド特殊セット舞台チームとジブリと秋元康と木下サーカスが協力する。
IOCが協力しなければ、単独でやる。たまたまオリンピックの前後に行われるだけ…
5.閉会式後に決着がつくかも。
金メダリストの中の金メダリストはだれなの?全世界が注目!
金メダリストはあまた出るが そのうち最強は果たして誰なのか≒人類最強の男女がたった一人決まるよ!
ふつーのオリンピックは、サスケのただの予選になっちまうのだああああ。
この仕掛けだ。
こっちの方が、世界中で盛り上がるだろうね
金メダリストOB金メダリストS
男の中の男は誰だ?
案外、優勝するのって
陸上とかボクシングのガタイの大きな筋肉でかい
金メダリストではなくて、
か細い卓球とか
動きの少ないアーチェリーや
体操のひねり王子が優勝したりして…