小百合のフライフイッシング

釣行記と日々の体験記

初めて作った梅干!!

2010年07月27日 | グルメ
6月に、青梅をたくさん貰いました。
失敗してもともとなので、ネットで作り方を調べて6月に漬込みました。
ネットって便利ですよねえ・・・・・・・・・・・・・・。
桶に入らなかった梅は、ウメジャムにしたけど、これは焦がして失敗・・・・残念

1ケ月過ぎたら、紫蘇の色が上手く付いたので天日干しました。
干して2日目、いい感じになりました 






見てるだけで酸っぱくなります。
3日間干したら、梅酢に2か月くらい寝かすそうです・・・・・・・はいはいお布団しいてね 
熟成したら完成、待っててね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月19日、中央高速は大渋滞でした!!

2010年07月22日 | 日記

朝、清里へ出発しようとしたらフオレスターの警告メッセージが出てる。
「エエーッ」 「なんで
説明書見るとなんと、デイーラーに行くよう書いてある。

嫌な予感がして中止したかったけど
友達待ってるし ママチャリでなくママ軽の軽自動車で行くことにした。
行きは順調に高速を走ることができた。


友人宅到着





可愛い玄関です









庭もかなり手入れが進んだようです



7月に入ると花は終わりだそうです



冬のストーブ用に薪を用意してありました。




友達の犬と楽しそうに遊んで絶好調でしたが
用事も終わり、早めに帰ろうと長坂インターに入った。
なんだ混んでないよと安心した。

ところが、しばらく走って
掲示板を見たら、大月まで90分、八王子まで4時間と出てた、「ひえーっ」
友達に「ゆっくりしたほうがいいよ」を振り切ったのことを後悔したが仕方ない。

甲府で降りて、20号線から411号線を青梅方面に山越えすることにした。
昔、中央道が混んでて通ったことのある山越道、もちろん自分で運転したことない道。

急坂で、細くて、暗くて、良い思い出のない道なんだけど、しかも軽自動車だし
ところが、トンネルもいくつかできてて道は整備されてて走りやすいこと・・・。

ところが、峠を越えて下りになった途端険しい急坂で道はくねくね、
あれ、こちらは整備しないの・・・・・・・。

軽で力がないので、ゆっくり走ってると
後ろの車にぴったりくっつかれて、あおることあおること、

「狭い日本そんなに急いでどこへ行く」ってか・・・・古いかな
車を脇に寄せると、お礼のハザード点けてくれる車は半分かな・・・別にいいけど。


子犬が車酔いしてるみたいなので、時々休みながら走りました。
途中、丹波の「道の駅」に寄り水遊びしました。



水がきれいでした。






喜んだのですが、子供が大好きなので遊ぶより子供を追っかけるので大変・・・・なんか汚くなってます



子犬が一緒だったので、休みながらのせいもあるが、
午後1時に清里を出発、自宅へ到着7時半・・・・・疲れましたあ 
子犬はぐったりで飼主失格、無茶ドライブでした

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りの市民プール

2010年07月18日 | 子供達

7月19日の大渋滞の疲れも取れない次の日に、子供達に明日プール行くんだよね。
「えつ、そうだっけ」・・・・・悲しそうな顔されると断れません。

今日も暑いよ36度 
水は温かいし温泉のつもりでと入ったら、 なんと子供が泳げるようになってました。

「いつから泳げるようになったの」と聞くと、19日に友達と泳いでたら突然泳げたそうです。
形は悪いけど、クロール、平泳ぎ、すごいすごいとほめると、50mを泳ぎ切った。
××もおだてりゃなんとやら・・・・本人に内緒です。

それではと、子供たちと競争しました。
気持ち良かったけど、イヤーさすがにおばさん疲れました。


こちらは波のプールです。
ここはどこのプールでしょう・・・・なんてね
監視員が注意をするけど、男の子たち言うこと聞かないこと・・・・・・監視員の声が枯れてます 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログを初めて1年になりました。

2010年07月15日 | 日記
テンプレートも変えました。
テンプレート変更すると、ブログの雰囲気がずいぶん変わります。

さて、ブログを初めて1年過ぎました。
ブログのきっかけは、バンコク滞在の生活日記のつもりでしたが、
最近は趣味の釣り日記になってます。

釣関係の記事を掲載すると、皆さんのアクセスがすごいですね。
あんまりお役にたてるような記事でなくてすみません・・・・・・。

掲載写真の加工にも苦労しましたが
Jtrim使ったら写真加工が楽になりました、

使ったことがないけどピカサとかあるみたいです。
本当は写真をアップロードするだけで掲載できるように、
gooさんに頑張ってほしいな、投稿が楽になるのに  

でも、gooさんは最近画像がまとめてアップロードできるし、
ベータバージョンができて記事の編集が使いやすくなりました。

上げたり下げたり・・・・すみません。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菅沼解禁

2010年07月15日 | 菅沼・丸沼・大尻

7月3日解禁日に行きました。
昨年は参加できなかったので、やる気満々で湖に出たが、
誰も釣れてないし、釣れない・・・・・・・。

ボートも少ないのに、ホントに今日は解禁日と疑ってしまうほどあたりがない。
昨年は腕が痛くなるほどだったとか。





得意のドライは釣れない、シンキングでやっと釣れました。






シンキング疲れるから嫌いだけど、これしか釣れないので頑張りました。
小さいけどヒレがきれいです。







弁天沼の入口にイトウがいました、悠然と泳いでいます。
毎年見るけど釣れたのを見たことありません。








弁天沼の入口で釣れた40cmぐらいですが、ピンクの線がとっても奇麗な魚でした。
色をお見せできなくて残念。



この日のあたりフライは黒のウーリーバーガーでした。
阿寒湖で調子を落としたのか、菅沼でも調子が出ない
今日の解禁日は楽しめなかった。

何匹釣ったら満足なのと皆さんに怒られたけど、解禁日なのに納得できない。

それでも菅沼は大好きな釣場です 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モップで作った 管釣りフライ!!

2010年07月10日 | フライ材料

貰った黄色のフライが管理釣場で良く釣れたので、
自分で作ろうと買ったら一袋10個入りで357円・・・・タイイング材料は高いと日頃不満でした。


お店で10個入り357円です
(阿寒湖・屈斜路湖で釣れました。もんかげニンフの色に似てるからかも・・・




ところが、
なっなんと同じような感じのモップがロジャースで300円で売ってた・・・・早速二つ買いました
残念なのは色がいまいち、黄色がほしかったのに。
右の黄緑色はは鹿島槍で爆釣だったとか




切口をライターで焼きますが、あまりの数だったので、ガスコンロで焼きました
ものすごい量になってしまった・・・・・





まあまあでしょう・・・・・







こんな感じです・・・皆さんもお試し下さい  



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悔いの残った阿寒湖の釣旅

2010年07月09日 | 阿寒湖
ホテルから見える景色も今日でお別れです
朝早く起きる癖がついて、ついつい起きてしまった。





時間があったのでお決まりの観光コース、アイヌコタンに行ってみた・・・・何回目だろう



午前中は人通りがありません



「民芸のえぞりす店」がお気に入りです 今日も買いました



釧路空港の入口に居ました、今回も本物に逢わなくて良かった


今回蝦夷鹿はたくさん逢いました



フクロウは逢いたくても逢えませんね


丹頂鶴は冬スキーに来た時逢えました



釣果に恵まれず辛かったけど、それでも自然の美しさを満喫して楽しい仲間との7日間でした。

ホテルの夕飯が、6日間まったく変化のないバイキングで参りました。
観光客は1泊か2泊なので感じてないようだ。
お弁当は一日目はおいしかったけど、だんだん中身が落ちてきたし・・・・・
大島で逢った知人も夕食がなあと、民宿に変えたそうです・・・・・うーん、そうか。

でも、たぶん懲りずに来年も来るでしょう。
次回は状況の良いことを祈りながらの、釣日記でした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣行6日目 最終日の阿寒湖

2010年07月09日 | 阿寒湖

大島にモンカゲが昨日出たと言うので、期待を込めて渡った。
先日溺れそうになった場所は避けて、今日は皆さんと同じ場所に入ったが湖面が腰より上なので寒い 




蜘蛛の糸がすごい




この場所は深いので、船が通ると波が怖い 





晴れてきたら暑くなった。






皆さんのロッドです
今回静かに釣たくて、新調したLoopの6番が出番を待ってます。
Loopの7番使ってる人が真ん中の接続部が2回も折れて修理に出したけど、ロッド設計に欠陥があるのかな。




大島で知人に逢ってびっくり、これはこれはと挨拶がてら様子を聞くと、
昨日はこの場所で皆さん1匹ずつ釣れたけど、今日は釣れないとか今年は厳しいですとのお話でした。

そして昨日この場所大島で、わかさぎフライを浮かべてたら、空からトンビが舞い降りてきて
わかさぎフライを咥えたので大騒ぎになったが、トンビが口を離してくれてホットしたとか。






そして、突然静かな湖面にドラマは起きた、ワカサギフライで仲間が60cm以上のアメマスを釣った。
それは金色の綺麗な魚でした。

それではわたしもあやかりたいと、杉坂研二さんのわかさぎを浮かべたら、跳ねてた魚がアタックしてくれた。
「キターッ」手ごたえあったのにはずしてしまった。
アアーせっかくのチャンスだったのに・・・・・ショック 


仲間が桶屋さんフライをくれたので、魚が居るところへ急いで投げた。
「キターッ」と合わせたらまたはずれてしまった。

えーっ、何故、確かに手ごたえあったのに
フライを確認したら、早く早くと慌てて投げたのでテイペットが針に絡まってたのだ。
最悪、2回もチャンスを逃してしまった 逃がした魚は大きかったのに 



使用済みのフライなのでくしゃくしゃになってますが
写真上のわかさぎは、2009年8月号フライフイッシャー付録DVDにあった桶屋さんの
クーパーわかさぎフライを見て作ったそうです。
触感が柔らかく、針が掛かりやすくお勧めと仲間が言ってました。

写真下の杉坂わかさぎフライを娘に見せたら、シシャモ見たいにおいしそうと娘に褒められたけど・・・
リアル感はあるが使ってみると触感が堅く、針が真中にあり針がかり悪いようだ。


モンカゲのハッチもなく、5時近くになるとお迎えの船が来るので終了。
今年の阿寒湖は悔いの残る釣りでした。
あっち、こっちに杭を何本も残してしまった・・・・・・。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣行5日目 屈斜路湖

2010年07月05日 | 屈斜路湖

阿寒湖は状況が悪いので屈斜路湖へいった。
出発時雨が降ってたが現地は上がってて一日なんとかなりそう。
場所で天気が違うんですね。

お決まりの和琴半島の駐車場でお弁当を食べた。
クッシーが居た、皆さんクッツシー騒ぎ知ってますか 




今日もスペイの練習してました。
毎朝ごくろうさん  上達への道は毎日の練習ですね。 




ネットで見た屈斜路湖ポイント、川のアウトレットに入るがあまりにに静かすぎてここは諦めた。





先日入った山側に行くが、行っても行っても平日なのに各ポイントに先行者が入ってる。
あらあらこれは、阿寒湖不調で皆さんも屈斜路湖ですか 
ひとまず適当に入ってみた。




先日釣れたアメマスの幼稚園生・小学生も釣れない、釣れるのはうぐいばかり
突然蝉フライにアタックしてきた 「オオッ 来たーっ」は、これでした。
にごいのようなおちょぼ口で、蝉フライが良く口に入るなと感心します。

一度使ったフライはベトベトです。




次々と30cm近いのから小さいのまで入れ食いです。
なんか嬉しくないのは 「なぜ・・・」





Loopのロッドが活躍の場がなくて寝てます。

昨年釣行の時スペイを使ったら、静かな湖では音がうるさくていまいちでした。
同行者はLoopで静かに釣るので明らかに釣果が違ってた・・・腕も違ってたけどさ                                      で、Loopのロッドを買ったのに出番がないです。




午後になるとやはり風と波が強くてラインが伸びない



風裏を求めてまた移動、先行者の方が帰るのと入れ違いに入りました。

様子はもちろん駄目だということでした。
ここは、道路に近いせいか車の行交う音がせわしなく聞こえます。
皆さんもポイント移動してるのかな、こんな賑やかだとさすがの熊も逃げてしまうでしょう。


ところがこの場所で、リーダーが蝉フライで外したけど、もんかげで50cm以上の虹鱒を釣ました。
が、我々にはなんの変化もなく時間がすぎて行った。




波に打上げられた藻みたいなものを親子で食べてました。




お尻が白くて可愛いでしょう、親子で呼び合う声が森にいくつも聞こえました。
雄の姿はありません子育てに邪魔 、   「亭主元気で留守がいい」・・・・ってか。





暗いとこで写したら 猫みたいに目が光ってます。




日光のくりん草みたいです
大尻沼にも奇麗に咲いてる場所があるんですよ。







夕方最後にポイント移動。
セミフライでうぐいが釣れる釣れる 大きくても写真に残す気分でない。

ここでも、気のせいでないと思うが
横一列に並んでもんかげを投げると、
なぜか両端の人に、何回もあたりがあった。

なぜ、真ん中だめなの 

今年はモンカゲのスーパーハッチは一回もなかった
暗くなるし、寒いし根性がめげてしまって思わず帰りたいと終りにしてもらった。


今日もだめだった、くすん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣行4日目 阿寒湖

2010年07月04日 | 阿寒湖
今日は雨のためゆっくりするはずでしたが、食事前に硫黄山インレットに出かけた。
以前我々のリーダーが、ここでサクラマスを何匹も釣った実績のあるところです。
我々は0匹でしたが・・・・ここでも腕の違いが。

この日は先行者一人でしたのでゆっくりできたが魚の気配なし、わたし虹鱒1匹、リーダーがアメマス1匹釣れたが
共に幼稚園生でした。




朝食を済ませたら、やっつぱりボッケに行くことになり出かけた。
桟橋の横の流れ込みには、良い思いをしたのか若い男性二人が今日も釣っていた。

ボッケ崎に入った、雨のため人は居なかったが魚も居ない・・・・・・・・





次に温泉が湧き出てるボッケに入る。





ブクブウとあぶくが、硫黄の匂いがします





大島で出会った人が、ボッケは居付きの魚が居るので近場でも釣れますよと教えてもらい
その気になって来てみたが・・・・・・

アメマスが一匹居た、70cm以上ありそうな鯉が一匹泳いでた。
人も居ないしいい感じだが、フライを何度も取替えたが変化なし

「雨天の為臨時休業 より」
って、看板出てたっけ
雨もかなりひどいので今日は終わりにした。

1年1回の釣行では阿寒湖読み取れない、様子を聞くと先週は一人20匹以上釣れたとか、
いつも先週は良かったって話ばかり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする