ガーデニングとグルメとマイホームをこよなく愛する家族の日記

ガーデニング、家庭菜園、グルメ、ラーメン、釣り、日本酒、三井ホーム等々自分の趣味や好きなことを日記風に書いています。

2週続けて富山に釣行するも・・・[H23.3.6]

2011年03月08日 | 投げ釣り(北陸)
先週に引き続き富山新港に釣行。

今回は、先週行った越の潟から見て新湊大橋を挟んで
斜め対岸にある東提に初釣行。

T字型の堤防の丁度真ん中辺りで、そろそろ釣れ始めたとの
情報があるアジ狙いの投げサビキ(今シーズン初めて)をしつつ、
メタルジグの練習をし始めた。


が、予報どおり南西の風が強く、丁度横殴りのような形で冷たい
風をまともに受ける場所だったので、30分程して早々に断念。
(周りでは、多くの釣り人が風にも負けず頑張っていたけど・・・・)

風を避けるため、港の奥の方にある片口緑地へ移動すると、さっき
までの強風が嘘のようにほぼ無風状態で海も静か。

ここは、展望台がある緑地公園の周りの海岸線が綺麗に整備され、
遊歩道もあったりして、のんびりと釣りができそう。
明らかにクロダイ狙いの本格的な釣り人も結構いたが、我々はさっき
からの続きの投げサビキとカレイ狙いの投げ釣りで攻めてみた。




足元から20m付近までは浅く、その先は少し深くなっているような
感じだったが、アタリがないし、魚影も感じない。
久し振りにキャストの練習をするような気持ちで遠投を繰り返したが、
フグが1匹釣れただけで、実質ボウズ

先週ポン級アイナメを釣った勢いに乗じて、富山まで出張ってきたが、
そうそう甘くはなかった

まあ、今シーズンは未だ始まったばかり。
気を取り直して、来週からまた頑張ろう









にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

最新の画像もっと見る

コメントを投稿