ガーデニングとグルメとマイホームをこよなく愛する家族の日記

ガーデニング、家庭菜園、グルメ、ラーメン、釣り、日本酒、三井ホーム等々自分の趣味や好きなことを日記風に書いています。

愛娘の晴れ舞台~チアリーディング~

2011年12月05日 | チアリーディング
先週末は、悪天候により、結局釣りには行けませんでした。

日曜日に、長田小学校の体育館にて、金沢大学チアリーダー部
「グリーンアップルズ」の創立20周年を記念するイベントがあり、
我が家の多恵ちゃんの所属する「ジョイナス」キッズチアリー
ディングチーム
も招待されたので、見学に行ってきました。

たまたま金沢に来ていた祖母(嫁の母)も一緒に行ったので、
冷たい体育館の床は一際身に応えましたが、場内は、愛娘の
晴れ舞台を見ようと集まった親達(自分達も含む)の熱気で
溢れ返っていました。

大学生や社会人のチアリーディングチームに交じって、小学生の
チームが3チーム招待されていましたが、高度な技では敵わない
ものの、元気さと可愛らしさでは、小学生達の方が勝っていたと
思います


久し振りに愛娘の活躍振りを目にして、嬉しかったですし、将来
「グリーンアップルズ」のような大学のチアリーディングチームに
所属して、インカレ目指したりするのかなあ、と行く末が楽しみ
になりました


相変わらず、親バカですいません・・・










体が冷え切ったので、帰り道に近くの亀甲庵に寄って、
ラーメンで体を温めました


あっさりとした醤油味の透き通ったスープは、久し振りに
食べたけど、やっぱり美味しかった

     ↑ド定番のかめちゃんラーメン↑                 


※ちなみに、私はここの餃子も好きです
 




にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村


<iframe width="468" height="295" frameBorder="0" scrolling="no" marginheight="0" marginwidth="0" allowtransparency="true" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp?type=js&service=ranking&hash=0e6e6204.fdd92067&theme=hobby&num=3&sc=1&p=0_21_333333_FFFFFF_FFFFFF_0000FF_990000_1&title=%E6%A5%BD%E5%A4%A9%E5%B8%82%E5%A0%B4%E5%A3%B2%E3%82%8C%E7%AD%8B%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0">
</iframe>


東日本大震災復興支援のイベント

2011年03月29日 | チアリーディング
先週末の日曜日、西部緑地公園内の県陸上競技場で開催された
ツエーゲン金沢と県社会人サッカー連盟選抜の「東日本大震災
JFL被災地復興支援試合」を観戦しに行って来ました。
(競技場の入り口でちゃんと募金もしてきました。)


実は、この試合のハーフタイムに、我が家のアイドルことタエちゃんが
所属するキッズのチアリーディング教室が応援のショーをすることに
なっており、それを見に行ったのです。
この日は、天気は良いものの、3月の終わりにしては肌寒い気温でした
が、子供たちはそんな寒さも物ともせず、元気一杯、笑顔一杯で一生懸命
踊って、見ている我々の方まで元気をもらったような気がしました
(親バカですかね・・・)


少し遠回りかもしれませんが、このような形でも、復興支援や日本を元気
にすることに、少しは役に立っているのかもしれないと実感し、参加して
良かったと思いました。

ちなみに、サッカーの試合の方は、前半こそ3対0で接戦?でしたが、
終わってみれば「13対0」とツエーゲン金沢の圧勝でした
(親善試合とはいえ、サッカーの試合を生で見るのは初めてだったので、
結構ワクワクしました

そう言えば、この緑地公園内にある産業展示館4号館で、今週末の
4月3日(日)に、いよいよ「北陸フィッシングショー2011」が開催され
ますね
(無理矢理このネタにこじ付けたようで恐縮です・・・)

公式HPによると、今回のフィッシングショーは「釣り人による災害復興
支援プロジェクト」として、内容を大幅に変更して開催されるようです。
トークショー等が中止になるのはやや寂しい気もしますが、全国的に
各種イベントの自粛ムードが広がる中、フィッシングショーの開催を
「英断」された関係者の皆様には感謝したいですし、我々の大好きな
釣りを通じて、復興支援に少しでも役に立てるのなら素晴らしいこと
だと思います。

(私は一昨年の7月に金沢に引っ越してきたので知らなかったのですが、
2009年にも北陸フィッシングショーが開催されたんですね。隔年開催
なのかな?)

北陸フィッシングショー
北陸フィッシングショー








にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村