久梅の島物語

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

台風24号ー2

2018年09月30日 10時09分25秒 | 日記
おはようございます。

昨日から台風の影響を受けてますが、昨日は雨が。
しかし今日は風。

今は鹿児島あたりを北上しているようです。
これだけ離れていて、風は強いですね。
威力のある台風だとわかります。(こなくてよかったよ)

昨日は夜雷も。

でも昨日の雨はいい雨だと思い。今日の風は早く通り過ぎるのを祈ろう。

と、
いうわけで朝はゆっくり起きて何もせずに過ごしておりました。
少し肌寒いですね。

そろそろトイレの便座に。
夏場は暑いくらいでしたから電源は切ってましたが。
冷たいですからさすがに。

今日の風で畑に被害がないように(祈り)

では


台風24号

2018年09月29日 11時42分32秒 | 日記
腰が痛い。

昨日は友達の家の手伝いに。
新しく家が建つ久々にお祝いごとがありました。

田舎は超高齢化で会話は決まったように、病気のことか人が死んだことか。
それぐらいの会話はほとんどなので。

台風前に瓦まで載せてしまいました。
直接の影響はないようなので心配はしていませんが。
昨日は夕方まで雨は降らずに良かった。

夜になったら雨音が聞こえてきて朝からも降ってます。
なので
今日は畑作業もなし。

ただし、
慣れないことをすると体に異変が。

夕飯後に太ももから足に掛けて吊るし。
右腰は痛くなるしで。

静養に丁度いいけど・・・。
動くとちょっと痛みがあるしね。

明日が一番最接近するようなので明日までゆっくり。

一応農作物の被害は出ないだろう。
ほとんど作ってないから。

では

彼岸の中日

2018年09月23日 16時58分20秒 | 日記
こんばんは

今日は朝からすっきりしない天気。
おまけに南風かな?と思うぐらいの生暖かい。
北風なのに。

さて
朝お墓に行って一応参ってきました。
香炉は線香であまりきれいではなく、きれいにしないといけませんが。
ちょっと時間的に余裕が(どうもすみません)。

さてさて
畑も追われ気味なのに結局一日お休みしました。
色々他の仕事をやっていたらあっという間に一日が。

汗をかかないといけませんでしたが。

明日は頑張る予定。
振替休日など一切関係ないしね。
天気が心配だがどうなっているやらです。

では


すっきり

2018年09月21日 17時46分34秒 | 日記
こんばんは

今日も雨模様でしたが昨日よりは雨降りませんでしたが、
昨日の影響で畑は無理でした。
朝一でオクラを収穫してそのあとはいろいろ。

ところで数日前から鍵が見つからず困ってました。
車にバイクに他にも。。

最初はそのうちと思っていたがなかなか出てこず。
今日は仕方なく車のスペアを作りに。

スペアのスペアですね。

車は簡単でしたがバイクは無理でした。
3か所回ってだめで。

家に帰って作業着の片づけをやろうかとしていたら。
服の上着の中にありました。

と、いうのも雨で作業できないからそろそろ上着もいいかと着たんですよ。

ところがまだまだ暑くて汗をかいてきたので脱いでしまった。
で、
まだまだ着ないと思いしまいこんだのだ。

もう頭の中では忘れていて、見当違いの場所を何度も・・・。
そりゃぁ出てこんわけだ。

あとは草刈りした畑を探すしかないな!これはと、思っていたぐらい。
見つからなかった。

上着を触ったら金属音。
聞き覚えのある。
ありました、すっきり、もやもやがすっきり。

今日の天気はいまいちでしたがね。

いやぁよかった。

で、今日はほぼ一日が暮れて行きました。
めでたしめでたし。

では

彼岸入り

2018年09月20日 17時13分26秒 | 日記
こんにちは

まだ明るいのであえて、こんにちはと。

最近パソコンがネットにつながらずに困ってました。
今日は朝から雨で家の掃除。
なのでついでにモデムかな、線を抜いてしばらく放置。

そして今、復活。
雷が災いしたのかよくわからんが、一応回復。
やっと。

さて
昨日は一日畑の畝を作ってました。
大根用に丁寧にほぐしながら、なので少し時間かけ過ぎたかも。

今回は牛糞堆肥を入れずにやろうかと。
一応雑草を漉き込んでいるから大丈夫かと。

明日も無理だろうから、朝ってやれるかなと。

隣の畑にまた同じ様に作っていきます、ここは大根以外のものを。
ラッキョウ、ネギ、または違う葉物を。
それから玉ねぎの種入れ畝も作らないといけません。

去年は少し手抜きしたかも。
発芽に苦労しましたし、出てからも成長が・・・。

今年はいいものが出来るようにしないと。

と、いっても悪かったわけでは。
もっといいものを。

部屋も一応きれいになったし、また明日からやるぞ!
みたいな。


では