久梅の島物語

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

晴天

2017年05月21日 08時40分09秒 | 日記
おはようございます。

この頃いい天気に恵まれてます、仕事日和が続いてますよ。
昨日、一昨日で小梅の収穫でした。

去年はさっぱりでしたが今年は豊作です。
高めの脚立で昇って取りました。
それでも無理なところは幹から切って収穫。
切った後はボンドを塗って。

本当はあまり切らない方がいいのだろうがあとでというと忘れそうなので切ることに。
実験もかねて。

終わってから他のミカンの木、梅の木を見て回りました。
特に問題ないようですが。
最上段にある桃の木が実をつけてました。直径三センチぐらいかなぁ。

桃は虫が付きやすいみたいなので今日は防虫対策を。
昨日のお茶の残りと前から作っていた唐辛子入りの液肥で。

それと

ソラマメを収穫して店に出してきましたがさっぱり。
他の人もソラマメを出していて・・・。
今日は日曜日なのでお客さんも多いから期待して。

では
行ってみっか。

仕事日和

2017年05月14日 08時09分48秒 | 日記
おはようございます。

朝から更新です。

二日前の雨はなんだったのかと思わせるいい天気に。
しばらくは続くようです。

最近はオクラの種入れを、きのう少し芽が出てました。(やった)

あとは玉ねぎの収穫を(前の畑)。

今日はいろいろとやらないといけないと思っていたら・・・。

では。


こんばんは

2017年05月09日 19時05分18秒 | 日記
五月の大型連休も終わりましたね。

自営業のあっしには関係ないものでした。
逆に迷惑な休みでした。
何故か!

休みが多いとスタンドが休みだったり農協も休みだったりで欲しいものが欲しい時に手に入らなかったり、
こういう時に案外あるんですよね。
まぁなんとかなったけど。

さて

久しぶりの更新というか五月初か。

最近はオクラを作ろうといろいろやってました。
緑と白のオクラは種入れ終わりましたが、赤いオクラを作る予定が店になかったのでやめました。
去年はあったのに、人気なかったのかね。赤オクラ。

あとは

畑つくりが追われた状態です。
もうすぐ梅の収穫もあるので今年はなったようにしますね。
なるようになれということです。

では