
(鉄枠との干渉対策をして隙間が確保出来た玄関ドア ↑ )
先日、メゾングッチ入居者様から、玄関ドアが引っ掛かるようになったとご相談がありました。
1/24 ゆう企画様に対応をして頂く事になりました。
玄関ドアが閉まる時にひっかり感があり、開ける時は力を入れないと開かない状態でした。
ドアの上部が鉄枠に干渉していました。
ドアの下部は、鉄枠との隙間が大きく空いていました。
ゆう企画様と相談して、蝶番にシムを入れて調整して頂く事に致しました。
1枚当たり 0.5mm でしたので、3箇所の蝶番に、干渉の具合を見ながら調整して入れて頂いて、
・上:1.5mm
・中:1.0mm
・下:0(そのまま)
の状態にして頂きました。
《上の蝶番+シム》↓
この調整によって、ドアの鉄枠との干渉はなくなりました。
↓ ↓ ↓
ドアの下も、隙間に十分な余裕があります。
↓ ↓ ↓
これで、玄関ドアの上下の鉄枠との干渉も無くなり、開閉時にひっかりもなくなりました。
その後、入居者様から、ハイレバーの動きが悪い事もお話がありましたので、ハイレバー周りの摺動部にシリコンスプレーを塗布して頂いて、スムーズに動くようになり、入居者様に感謝されました。
対応して下さってゆう企画様、ありがとうございました。
m(_ _)m
a02