ゆっくり行きましょう

気ままに生活してるシニアの残日録

新御徒町駅近くの小島珈琲で一休みする

2024年06月15日 | カフェ・喫茶店

ラーメン天神下大喜で食事した後、新御徒町駅近くの小島珈琲で休憩した、初訪問。

Googleマップで探していると、通り過ぎてしまい、引き返す、外から見て目立たないが、よく見ると小島珈琲と看板が出ており、中に入ると先客は2人だけ、席はいっぱいあいていた。

最初に奥に行き注文をする、今日はアイスコーヒー500円をたのむと、席に座り、できたら席まで運んでくれる、そして店を出るときに空のコーヒーカップなどは受付横まで持ってきてほしいと頼まれる。店主のワンオペだからだろう。

店内の雰囲気は非常に落ち着いており、寛げる。比較的新しい店なのだろうか、内装や調度品はみんな新しい感じがした。そして入口近くには大きな観葉植物が置いてあり、店内に潤いをもたらしている。外の景色もよく見える。トイレに行ったが清潔な状態になっていた。

ゆっくりできる雰囲気がある、珈琲もいろんな種類を置いているようで、ちょっとした食事も出しているようだ、クッキーなども売っていた、珈琲は注文を受けてから豆を挽いて抽出していた。店内に流れている音楽をGoogleの音声認識で調べてみると、Loving Without Asking(ブライアン・ブレイド&フェロウシップ・バンド)という曲であった、ジャズだろうか、店内の雰囲気にピッタリの曲だと思った。

私が入店した後、5、6人の客が入ってきたが、それでもまだ席には余裕があった、結構場所としては良いところにあるが、私も通り過ぎてしまったように、外からはちょっとカフェとは気づきにくいようだ、それで営業上損をしているのではなかろうか、すぐにカフェと分かるような工夫をすればもっと客が入るような気がした。

30分くらい休んで店を後にした。

ご馳走様でした



最新の画像もっと見る

コメントを投稿