最近くらがりTTが熱い?
いつもの安城練で一緒になったtoshiさんが,ポジションを専門家に見てもらったらしく
参考:http://blog.evolverbikes.com/2010/10/firewall.html 文中の乗鞍64分は自分です(笑)
くらがりのタイムをいい感じで更新したらしい.
現在16分45秒で登れる様になったとの事なので,そろそろ怪我前の自分の16分15秒も危ういか!?
昨日も合宿の帰りにY木さんにくらがりのタイムを聞かれたので
今日はマジモードでくらがりTTをする事にした.
いままでは後の山を考えて90%くらいで走ってたが,本日はリミッターを解除させてもらう!
午前中は実家に帰って手術時の抜糸を行い,帰ったのが14時.
あまり長く走れないので,今日は短縮コース.
くらがり麓までは200Wくらいで適当に流す.サボらず追い込みすぎず.
いよいよスタート.もちろんアウターでガシガシ速度を乗せて行く.
サドルの最前方にお尻を起き,常にクランクにトルクがかかる様に意識してクランクを回す.
勾配が急になる所はダンシングで出力をあげて,なるべく速度を維持.
半分くらい走ったかと思い,サイコンを見るとまだ5分・・・辛い・・・
中盤は乳酸が溜まってきたので,250Wくらいのダンシングで乳酸を散らす.
回復したらまた300Wまで戻すの繰り返し.
一番辛い後半のターンする急坂は,ダンシングでクリア.
その後の緩い区間で最低限の出力ダウンで脚を回復.
最後の直線で下ハンもってダンシング.スプリントする脚は無く400W程度のもがき.
結果は15分25秒,平均出力305W!やった!記録更新!
toshiさんの単独記録はもちろん,K藤さんアタックの15分55秒よりも速い!
かなり自信が付いたし,怪我を克服できたのがなによりうれしい.
当面の目標は15分切りだ.
その後は千万町坂をオールダンシングで登った.気分はコンタドールだ.
タイムは14分49秒.平均出力267W.
普通に登ってこの出力はかなり良い.どうした今日の俺.
その後は巴山を登って,豊田方面へ.
下りを40~50km/hで走る.コーナーの練習だ.
かなりいい感じに曲がれる様になった.転ばない様に気をつけよう.
最後に矢作川沿いを平地TT・・・の予定だったが,今日は流し.
獲得標高が低い割に疲れた.
Time: 03:20:07
Distance: 98.51 km
Elevation Gain: 1,202 m
Calories: 1,708 C
Avg Temperature: 21.6 °C
いつもの安城練で一緒になったtoshiさんが,ポジションを専門家に見てもらったらしく
参考:http://blog.evolverbikes.com/2010/10/firewall.html 文中の乗鞍64分は自分です(笑)
くらがりのタイムをいい感じで更新したらしい.
現在16分45秒で登れる様になったとの事なので,そろそろ怪我前の自分の16分15秒も危ういか!?
昨日も合宿の帰りにY木さんにくらがりのタイムを聞かれたので
今日はマジモードでくらがりTTをする事にした.
いままでは後の山を考えて90%くらいで走ってたが,本日はリミッターを解除させてもらう!
午前中は実家に帰って手術時の抜糸を行い,帰ったのが14時.
あまり長く走れないので,今日は短縮コース.
くらがり麓までは200Wくらいで適当に流す.サボらず追い込みすぎず.
いよいよスタート.もちろんアウターでガシガシ速度を乗せて行く.
サドルの最前方にお尻を起き,常にクランクにトルクがかかる様に意識してクランクを回す.
勾配が急になる所はダンシングで出力をあげて,なるべく速度を維持.
半分くらい走ったかと思い,サイコンを見るとまだ5分・・・辛い・・・
中盤は乳酸が溜まってきたので,250Wくらいのダンシングで乳酸を散らす.
回復したらまた300Wまで戻すの繰り返し.
一番辛い後半のターンする急坂は,ダンシングでクリア.
その後の緩い区間で最低限の出力ダウンで脚を回復.
最後の直線で下ハンもってダンシング.スプリントする脚は無く400W程度のもがき.
結果は15分25秒,平均出力305W!やった!記録更新!
toshiさんの単独記録はもちろん,K藤さんアタックの15分55秒よりも速い!
かなり自信が付いたし,怪我を克服できたのがなによりうれしい.
当面の目標は15分切りだ.
その後は千万町坂をオールダンシングで登った.気分はコンタドールだ.
タイムは14分49秒.平均出力267W.
普通に登ってこの出力はかなり良い.どうした今日の俺.
その後は巴山を登って,豊田方面へ.
下りを40~50km/hで走る.コーナーの練習だ.
かなりいい感じに曲がれる様になった.転ばない様に気をつけよう.
最後に矢作川沿いを平地TT・・・の予定だったが,今日は流し.
獲得標高が低い割に疲れた.
Time: 03:20:07
Distance: 98.51 km
Elevation Gain: 1,202 m
Calories: 1,708 C
Avg Temperature: 21.6 °C