鈴鹿八耐

2016-07-31 23:59:15 | レースレポート(非参加系)
今日は夏の風物詩、鈴鹿八耐へ。 道が渋滞していて&チケット売り場で混雑してスタートに間に合わず( ;´Д`) 去年、こんな混んでたっけな? ダンロップコーナーを抜けたあと ヘアピン ヘアピンを抜けたあとの加速競争。 スプーン前のブレーキング スプーン カメラのあとは飯を食いながらゆっくり観戦。 渋滞に巻き込まれたくないので、ちかくの駐車 . . . 本文を読む

蒲郡トライアスロン

2016-06-26 23:59:54 | レースレポート(非参加系)
地元で開催された蒲郡トライアスロンの観戦。 といっても昼から開催されるエリート(プロ)のみの観戦。 スイムスタート。 飛び込みではなく、フローティングスタート。 集団が形成されず、バイクへ。 スイムタイムは18分台。次元が違うね。 トランジット。 バイクは第一集団に結構な数。 ラスト2周くらいで地元の前田選手が2人で逃げる。 そのままランへ。 後ろとは1 . . . 本文を読む

WEC富士6時間

2015-10-11 22:44:41 | レースレポート(非参加系)
今日は相方に許可をもらって富士スピードウエイにWEC(自動車の6時間耐久レース)の観戦へ。 もちろん一人( ̄▽ ̄) 朝の5時に出て8時半のピットウォークへ。 サードのドライバーにサインをもらった。 さすがにF1ドライバーのウェバーとトヨタレーシングのサインは人が多過ぎで貰えなかった(-。-; コースインラップ。 雨が降り続く。 ポルシェ アウディ 2社とも来年はどうなるこ . . . 本文を読む

竜洋トライアスロン観戦

2015-09-27 21:28:40 | レースレポート(非参加系)
今日は相方の竜洋トライアスロンのサポート。 朝の4時半に掛川市へ出発。 眠い(-_-) 相方の3年ぶりのトライアスロン復帰戦。 体育館で開会式の後、すぐにスタート。はやっ!? 相方くらいのトライアスリートになると、これを補給食に使うらしい。 コーチにアドバイスを受ける。 さっさとアップしろと。 8時半にスタート。 頑張れ。 と、ここで次のバイクコースへ先回り。 . . . 本文を読む

SUPER GT決勝

2015-08-09 23:55:16 | レースレポート(非参加系)
今日はSUPER GTの決勝を観戦。 中津川で合宿している相方にメールしようかと思ったが、彼女も彼女で練習を頑張っているに違いない。 我慢して、自分は自分のトレーニング。 って、サーキット観戦もスゴイ疲れるのよ。 重いカメラ背負って何キロも歩かないといけないし。 そんなわけで朝の8時入りでVitzカップ。 街中の渋滞みたいだ。 最終ラップ。プリウスコーナーでインを狙った2位の赤。 . . . 本文を読む

superGT予選

2015-08-08 21:39:50 | レースレポート(非参加系)
昨日の夜にFISCOへ出発してSAで車中泊。 車中泊するならエンジンを切りなさい。 アクセラのスポーツシートをそのまま倒したらとてもじゃないけど寝られないので、色々とものを挟んで平にした。 7時にFISCO入り。 今日はsuperGTを観戦。 自分が今の会社を知ったキッカケは今のsuperGTだもんで。 今の自分があるのはこのレースのおかげと言っても過言ではない。 カーボンブレー . . . 本文を読む

鈴鹿8耐写真

2015-07-28 22:22:12 | レースレポート(非参加系)
今日も肩に電気を流して帰宅。 肩こりが全く取れんね。 ローラ20分を2本の予定。 263W-20:00 265W-20:00 昨日より少し良くなった。 このまま良くなるといいな。 パンチラ先生の結婚式のムービーを作っている時に死んでいたハードディスクが生き返ったので、写真整理をした。 すぐに散っていったKCストーナー…の相方。 オートバイのコーナリングの魅力は荷重移動と… . . . 本文を読む

鈴鹿8耐観戦

2015-07-26 21:27:54 | レースレポート(非参加系)
そういえば会社の掲示板で鈴鹿8耐の宣伝してたっけな、オートバイの。 昔、オートバイに乗るきっかけになったのはバリバリ伝説の鈴鹿4耐(下のクラス)。 急に行って見たくなった。 行きは電車で行ってイナバさんと合流。 外車。 ドカとヤマハの音が他の直4勢と違う。 ドカはV型だけど、ヤマハは不等間隔爆発? シケイン。ここからホームストレートまで全開。 ヘアピン。 今日は7回くらい . . . 本文を読む

あと1.3km

2014-02-09 22:17:23 | レースレポート(非参加系)
■AACAカップ観戦 今日は朝イチからAACAカップを観戦。 木曽三川公園まで1時間15分。 アクセラに乗ってごきげんルンルン。 今日は午前中に帰る予定なので1-2まで観戦かな? と思ったが、昨日の雪の関係でスタートが遅れていたから1-2のスタート辺りまで観戦予定。 久しぶりに色々な人と話した。 1-4 4/5周目で1人逃げして敢闘賞を獲った人。エアロヘルメットにワンピースにディープリム . . . 本文を読む

スパ西浦モーターパーク2012

2012-03-25 20:04:48 | レースレポート(非参加系)
今日は愛知県の西浦にあるスパ西浦モータパークでエンデューロ系のレースがありました。 私はサーキットレースよりは写真を撮っているほうが好きなのでw不参加です。 しかし近場なのでレース観戦&応援に行きました。 朝は雨が土砂降りでどうなる事かと思いましたが、なんとか止んでくれました。 しかしコースはこんな感じ… 太陽は出ているものの路面はウェット… そしてスタート前。各選手位置取りを開始 . . . 本文を読む