おやじのぼやき

毒にも薬にもならない話をとりとめもなく

圏央道  相模原愛川インターチェンジ

2013-06-26 20:35:33 | 日記



乗る予定では無かったのですが、ちょっとした手違いで相模原愛川ICに入ってしまいました。
入口の手前でUターンしようとしましたが、Uターン路がありません。路肩に車を止めてあれこれ考えましたがこれは乗るしか方法が無いようです。
覚悟を決めて車を発車しようとした時に貼り紙を発見しました!
間違えて入ってきた車は一般から入るよう書いてあります。
どうやら私の様なおっちょこちょいが何人かいるようです。
指示に従い入口へ。そこにまた貼り紙が。間違えた人はインターホンを押して係りの人間と話すよう書いてありました。
話によると、ここにUターンするところはないので本線に乗り、次の圏央厚木ICで降りてUターンするしか方法が無いということです。
降りて料金所のところで料金を払わずにインターホンで係の人を呼ぶように言われました。

圏央厚木ICの料金所でインターホンを押す前に係の人が飛んで来ました。
相模原愛川ICから連絡がいっていたのか事情を説明するまでもなくテキパキと処理してくれました。
料金所を出た後のUターンの仕方から入場の仕方まで簡単な地図で説明がありました。






入場券は回収せずにスタンプを押してくれました。
再入場の際には入場券は取らずにそのまま入場して相模原愛川ICでこの券をまた出すように言われました。


往復15分余りの小旅行でしたが、関係者の皆様大変ご迷惑をお掛けしました。
改めてお詫び申し上げます。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿