おやじのぼやき

毒にも薬にもならない話をとりとめもなく

カラマツソウ (唐松草)

2013-06-24 00:31:56 | 花アルバム



花の豊富な季節ですが、普段見掛けないような花はなかなかありません。
これはよく通る道で発見しました。
白い小さな花は見落としてしまいがちです。
常に注意を払っていてもこの有り様ですからね。

キンポウゲ科カラマツソウ属の多年草で、北海道から本州にかけて広く分布しています。







花の形が唐松の葉の形に似ている所からこの名前がつけられたそうです。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿