ぴあのさん☆ありがとう♪

可愛い生徒さん達がレッスンを通して心身共に健やかに成長していける様、お母様方へ☆

良い音を刻みましょう

2016-02-16 | ピアノ
先日 私は50代後半のお誕生日を迎えました。(迎えてしまった
『永い間生きてきたなぁ~』と自分でビックリすると共に ピアノとのお付き合いも50年近くなるのか・・と感慨深いものがありました。

50年近くやってきてつくづく思う事は
 ピアノが上手になるということは、一つ一つの行動に心をこめて出来るようになるための修行なんだな・・という事です。
私の弟は料理の道に進みましたが、やはり同じようなことを言っていました。
どんな道に進んでも、その道を極めるという事は、心と愛情を学ぶための修行なんだと思います。

ピアノを始めて音取りが上手になり、譜面にも慣れ独り立ちできると、
表現力において分かれ目が来ます。
・技術は素晴らしいけど、何か物足りない 
・まだまだ練習が必要だけど、何か聴いていて微笑ましい、ホッとする
この「何か」というのが感情表現、心をこめることだと思います。

それが出来るようになるには、どうしたらよいでしょうか?

普段 私たちは『自分はいつも どんな音・言葉を発しているだろう と考えたことがあるでしょうか?
・朝、子供を起こす時の声
・料理する時の音、食器を洗う音
・家族に対する言葉遣い
・自分の足音 .....etc.
たくさんたくさん音を発していますが、一日で良いから自分の発している音に心を留めて欲しいと思います。
リズミカルな音、腹立ちまぎれに大きな音を立てているか?、元気な音、優しい音・・

仕事も家事も忙しい、子供は反抗的だし、そんな事気にしてやってられない!と思うかもしれませんが、一日だけ試して下さい。
良い音を意識して出すようにすると、その日一日すべてがうまくいきます

そして ひとつひとつの行為・言葉に心をこめて丁寧にする事を子供に教えて欲しいのです。
このような訓練を積んで情緒が豊かになると直感で正しい事が認識できるようになり、
人の心を感動させるピアノ演奏が出来るようになるのです

その一日一日の継続が、心と知能、ピアノ上達に良き影響を及ぼすのであります。
人間関係も上手くいく。
大変かもしれませんが、是非お試しあれ