なんか臭う!
と目が覚めた!
あっ、やっちゃった!
帰って来てスープでも飲んで寝るか!となべをかけて玉ねぎ、人参をいれたままちょっと横になろう、、。
お鍋の木の取っ手まで燃えてた。
ホントに慎重さに欠ける男である。
サーチュイン遺伝子ためには飢餓感が大事なのはわかってるんだが煩悩クンの仕業に違いない。
ま、久しぶりに財布に3000円はいってるそういちろうクンと歩いてたら、美吉寿司の中から知り合いに手招きされて軽く飲んでいくか!と寄ってしまって酔ってしまった。
これも煩悩クンの仕業に違いない。
これからも気はつけない。
朝のラジオで 吉田山田という男性デュオの 日々 という曲が流れてきた。
知ってる方も多いことだろう。いいね!だ。
まだ知らない方は是非ググってみて。
ついでに 個人通信 妙 ってものもググってみて。
この3日間お会いしてるご夫婦だ。
妙って みょう ってよむのだろうか?
妙な人だからかなー。
83歳 今日は琉球舞踊見に行くって言ってた。
妙さん!フンドシ持ってん
だ。読ませてもらいました。
義理とフンドシはずしちゃならねぇ!
と
江戸っ子に教わった。
フンドシと当てごとは勝手に外れる!
と2回寝たけど大親友の富岡にはこれを教わった。
騎士団長殺し 読んだんですね。
ドン.ジョバンニかー。
騎士団長を殺して逃げる途中でも娘さんを口説くというところが好きだなぁ。
巣鴨地蔵通りは先月も話したが、常盤食堂と入ってすぐ右手の 胡奈屋 のカレーうどんですよ。
これからも読まさせていただきます。
お天気があまりにもいいのでプリンターのカートリッジ買いがてら2時間ほどチャリでウロウロしてきた。
いい汗かいた。
いろいろのぞいてきた。
テビチのテリーヌの中に可愛い野菜をいれたいが中々おもいつかなかったがCOOPで見つけた。
オクラと小さな人参とこれまた小さなベビーコーンだ。
きっと可愛い断面が出来るはずだ。
今日の楽しみができた。
さて、円ドル交換のお話し2話。
沖縄では戦後の昭和23年以来、米軍政府発行のB円が流通していたが、33年、米ドルへの切り替えが公布され、その後、本土復帰までドルが通貨となった。
ドルへの切り替え時には佐藤蔵相の下で大蔵政務次官を務めていた山中は、軍政下とはいえ、日本の国民である沖縄県民に米ドルを使わせるのはおかしい。アメリカに抗議してもいいのでは。と進言した。
佐藤蔵相は そうだね。
と米側にだしんしたようだが、連中は施政権の象徴が米ドルと考えている。米兵の血を流して占領した土地で1円でも日本の円を使わせるわけにはいかない、と言っている。との返事だった。
止むを得ず、山中はドルを通貨にすることに反対の意見を個人的に表明し、賛同者を求めたが それもそうだな とは言うものの積極的に共鳴してくれる人はおらずそのままになってしまった。
それから十数年たった昭和46年8月、いわゆるニクソン.ショックが世界を震撼させた。
ニクソン米大統領のドル防衛策発表であり、1ドル=360円の固定相場を変動相場制に移行させ、308円をひとつのめどにしたフロート制な切り替えるというのである。
日本の政財界は大騒ぎになったが、ドルを通貨としている沖縄はどうなるのかと考える人は本土には誰もいなかった。
明日に続く。
当時のことを知らない人にはチンプンカンプンかも知れないが10日くらいで終わるからこんなこともあったんだ。的な感じで読んでくれたらありがたい。
壊れかけのパソコンから。
誰もが一度は食べたことがあるうまい棒。
印象的なのが一本10円というその価格。
誕生して38年間で通算150億本を超えたそうです。
なぜずっと定価10円を保つことができているのでしょうか。
当初の10円とは今の10円と
価値が違います。
牛乳が55円ほどだったのが今は200円ほど。
大卒の月給が10万円ほどだったのが今は20万円ぐらい。
38年間で物価は約2〜3倍なら高くなってます。
それでもうまい棒は変わらず10円。
原価 配送コスト 人件費すべて上がってるはずなのに、、、。
これも時間がなくなったので明日にしよ。
昨日遅くの客。
さつま白波という焼酎メーカーの人だった。
しかも社長のお嬢さんと結婚して養子になったらしい。
ということは次期社長か!
色々話ししたが肝心なこと聞くの忘れてた。
同級生のかずおが部長してたけど社内不倫がバレて降格になったといううわさを聞いたのでこれの確認したかった。
人の不幸は蜜の味ってホントかどうか知りたかった。
さ、今日はどんなノンフィクションかなー。
と目が覚めた!
あっ、やっちゃった!
帰って来てスープでも飲んで寝るか!となべをかけて玉ねぎ、人参をいれたままちょっと横になろう、、。
お鍋の木の取っ手まで燃えてた。
ホントに慎重さに欠ける男である。
サーチュイン遺伝子ためには飢餓感が大事なのはわかってるんだが煩悩クンの仕業に違いない。
ま、久しぶりに財布に3000円はいってるそういちろうクンと歩いてたら、美吉寿司の中から知り合いに手招きされて軽く飲んでいくか!と寄ってしまって酔ってしまった。
これも煩悩クンの仕業に違いない。
これからも気はつけない。
朝のラジオで 吉田山田という男性デュオの 日々 という曲が流れてきた。
知ってる方も多いことだろう。いいね!だ。
まだ知らない方は是非ググってみて。
ついでに 個人通信 妙 ってものもググってみて。
この3日間お会いしてるご夫婦だ。
妙って みょう ってよむのだろうか?
妙な人だからかなー。
83歳 今日は琉球舞踊見に行くって言ってた。
妙さん!フンドシ持ってん
だ。読ませてもらいました。
義理とフンドシはずしちゃならねぇ!
と
江戸っ子に教わった。
フンドシと当てごとは勝手に外れる!
と2回寝たけど大親友の富岡にはこれを教わった。
騎士団長殺し 読んだんですね。
ドン.ジョバンニかー。
騎士団長を殺して逃げる途中でも娘さんを口説くというところが好きだなぁ。
巣鴨地蔵通りは先月も話したが、常盤食堂と入ってすぐ右手の 胡奈屋 のカレーうどんですよ。
これからも読まさせていただきます。
お天気があまりにもいいのでプリンターのカートリッジ買いがてら2時間ほどチャリでウロウロしてきた。
いい汗かいた。
いろいろのぞいてきた。
テビチのテリーヌの中に可愛い野菜をいれたいが中々おもいつかなかったがCOOPで見つけた。
オクラと小さな人参とこれまた小さなベビーコーンだ。
きっと可愛い断面が出来るはずだ。
今日の楽しみができた。
さて、円ドル交換のお話し2話。
沖縄では戦後の昭和23年以来、米軍政府発行のB円が流通していたが、33年、米ドルへの切り替えが公布され、その後、本土復帰までドルが通貨となった。
ドルへの切り替え時には佐藤蔵相の下で大蔵政務次官を務めていた山中は、軍政下とはいえ、日本の国民である沖縄県民に米ドルを使わせるのはおかしい。アメリカに抗議してもいいのでは。と進言した。
佐藤蔵相は そうだね。
と米側にだしんしたようだが、連中は施政権の象徴が米ドルと考えている。米兵の血を流して占領した土地で1円でも日本の円を使わせるわけにはいかない、と言っている。との返事だった。
止むを得ず、山中はドルを通貨にすることに反対の意見を個人的に表明し、賛同者を求めたが それもそうだな とは言うものの積極的に共鳴してくれる人はおらずそのままになってしまった。
それから十数年たった昭和46年8月、いわゆるニクソン.ショックが世界を震撼させた。
ニクソン米大統領のドル防衛策発表であり、1ドル=360円の固定相場を変動相場制に移行させ、308円をひとつのめどにしたフロート制な切り替えるというのである。
日本の政財界は大騒ぎになったが、ドルを通貨としている沖縄はどうなるのかと考える人は本土には誰もいなかった。
明日に続く。
当時のことを知らない人にはチンプンカンプンかも知れないが10日くらいで終わるからこんなこともあったんだ。的な感じで読んでくれたらありがたい。
壊れかけのパソコンから。
誰もが一度は食べたことがあるうまい棒。
印象的なのが一本10円というその価格。
誕生して38年間で通算150億本を超えたそうです。
なぜずっと定価10円を保つことができているのでしょうか。
当初の10円とは今の10円と
価値が違います。
牛乳が55円ほどだったのが今は200円ほど。
大卒の月給が10万円ほどだったのが今は20万円ぐらい。
38年間で物価は約2〜3倍なら高くなってます。
それでもうまい棒は変わらず10円。
原価 配送コスト 人件費すべて上がってるはずなのに、、、。
これも時間がなくなったので明日にしよ。
昨日遅くの客。
さつま白波という焼酎メーカーの人だった。
しかも社長のお嬢さんと結婚して養子になったらしい。
ということは次期社長か!
色々話ししたが肝心なこと聞くの忘れてた。
同級生のかずおが部長してたけど社内不倫がバレて降格になったといううわさを聞いたのでこれの確認したかった。
人の不幸は蜜の味ってホントかどうか知りたかった。
さ、今日はどんなノンフィクションかなー。