Thinking of you

旅行記や映画の感想など日々の暮らしを徒然なるままに残しておきます

3/12日の日記

2006-03-13 23:08:49 | 旅行
土曜日の春の天気が一転、冬再びという感じ。
今日は、二年ほど前に知り合った、友人の通う英会話主催の講演会に参加。
その前にランチということで、前から何回か来た事のある可愛い感じのお店に。
実は前に絶賛したフランス料理の店があったんですが、そこから春の案内が来て、何とそこの系列のお店だったらしい!
サンデーランチは、サラダ・パスタ・フォカッチャ・デザートにドリンクで1050円。
ここでパスタは初めてだったけれど、美味しかった~。
そん後、クロスパルでの講演会。
これが、雪の降る中、1000円出してもOKというぐらい、面白かったです。
自転車で7年半掛けて、世界を回った方の講演会で、この日は第一回目ということでアラスカから
北米、南米のお話でした。
スライドとかを使って何ですが。確かに、朴訥とした話し方は、上手いとは言い切れない部分がありました。
けれど、経験した人でなければ語れない言葉があるということを、実感しましたね。
スライドの写真葉、とても綺麗でした。
例えば、テレビで見たことのある、風景もありました。本で読んだ知識も、ありました。
だけど、やっぱり、経験した人の前には何の役にも立たない。それを本当に、思い知らされました。
極端な話し、多分もう空気の匂いが違うんでしょう。吹く風も、太陽の光も、それはもうそこで感じるしか出来ないもので。
経験したから語れる言葉もあって、経験していないから語れる言葉もある。
そのどちらが偉いとか、どちらがどうとかは誰にも何もいえないけれど。
それでも今回は、経験したからこそ語れる言葉を伝えてもらったような気がします。
第二回以降、、第四回だったかなまで続くそうなので、ぜひまた参加したいです。
因みに、次回は六月だそうです。
そして、↓これが「石田ゆうすけ」さんのHPです。
http://www2.ocn.ne.jp/~yusuke1/


最新の画像もっと見る