昨日、ふるさと納税返礼品の「上山秀」が、クール便で山形県から届きました。
人気で、6ヶ月くらい待たないと届かないと口コミにありましたが、3ヶ月で届きましたよ。
冷凍で届いているので一口食べてみたけど、冷蔵庫で解凍してからが良さそうです。
暑い夏には凍ったままアイスで食べても良いかもしれませんね。
我が家の空き地に土筆が生えていました。
以前は400本くらいあったけど、少なくなってきました。
春の恵みを43本収穫して、卵とじにして頂いて。
我が家の啓翁桜は八分咲きくらいでしょうか?
雨が降ったので、少し色味が落ちたような気もします。
ソメイヨシノは蕾も固そうで、もう少し先の開花になりそうです。
ゆっくん様宅寄って「早く行こうよ!1番乗りになれないよ」って誘ったら「お昼ご飯食べてからだよ」って💦
なかなかおんぶしてくれないゆっくん様でした😩
冷凍…溶けるまで待てないよね。早く食べたいから、ひなたに置いて!☀️
つくしの季節になったんだね。ハカマ取るのもお孫ちゃんなら喜びそう😆
おやつたくさん持って、青空の向こう様宅でお花見しようよ🌸
トナトラさんが、お昼前に寄ってくれたけど、カレーうどんを作っていたので食べてから行くよ。😀
冷凍は、食べたい時にすぐに食べれないけど、解凍したら、今、作ったみたいになるのが良いですね。
冷凍食品は、いつもお世話になってますね。👍
啓翁桜は、綺麗に咲いていますね。もうすぐ、桜の木下でお花見です。土筆は、本当に見なくなりましたね。昔は、川土手に行くといくらでも生えていて、取り放題でした。食べれる期間が少ないので、ちょうど食べ頃でしたね。
山形のお米(つや姫)は 返礼品として息子からもらったことがあります。
その美味しいお米、、米粉で作られているのが、、上山シュー!
絶対美味しいと思う。食べたことないですが(^_^;)
お孫さんがにっこり笑顔で食べられることでしょう❤(ӦvӦ。)
今日玉名温泉の宿へ泊まっていますが良いお天気でした。
山鹿へ行くとき何ら温泉の日帰り温泉の看板見て
いつも行かれてる温泉かなとおもうのがありました。
シュークリームおいしそー
ゆっくん様は真面目だから、定時にお昼ご飯を食べてから行動なのかな⁉
体重計を玄関に準備してあった⁉おんぶして貰うには体重制限があるんだよ🤣
ひなたに置いて!って、久しぶりに聞いた気がする(笑)
確かに、冷凍で送られてきて、カチンコチンだったけんが待てなかった💦
もう3月も下旬だから、土筆も出てるよ~♪
孫ちゃん、ハカマ取るの喜ぶやろうね😆
トナトラさんの隠し持ってる高級なお菓子食べながらお花見も良かね~🌸
コメントありがとうございました
ゆっくん様宅のお昼はカレーうどんだったんですね🍛
作ったのは、ゆっくん様かしら⁉
シュークリームは、冷凍だと賞味期限が11月までありました♪
直ぐに無くなっちゃう個数ですが、解凍して食べたら出来たてみたいに美味しかった😀
雨が降ったので啓翁桜の色がくすんだ気がしますが、綺麗に咲いてくれましたよ🌸
桜の木の下でお花見出来るほどの大木ではないんですよ~💦
確かに、土筆は見なくなりましたよね。
そうそう、昔は取り放題でした!
季節限定の旬のものなので、土筆の卵とじは食べたい一品ですね😋
コメントありがとうございました
流石 けいこ様、詳しいですね~🤗
美味しい山形県産米つや姫の米粉を使ったクッキーシューです♪
ブログなどでも目にすることがあって気になっていましたが、
やっぱり美味しかったですよ😋
まあ~、息子さんから山形のお米(つや姫)をプレゼントされたのですね✨
いつも、ご主人同様に優しいな~と思っていますよ💕
明日、孫ちゃんが来るそうで、解凍しておきましょう♪
コメントありがとうございました
玉名温泉は、どちらにお泊まりでしょうか⁉
晴天に恵まれて良かったですね~
今回の旅館は危険なバイキングじゃないですよね⁉(笑)
日帰り温泉は、「湯の蔵」という看板もあったと思います。
高速or国道3号線でしょうか⁉
かみのやまシュー、美味しかったですよ~😋
コメントありがとうございました
ですね!返礼品が楽しみですね!
土筆!父さん地方では、ここ何十年も見ていない!
食べてもいない!卵とじ食べたい!
*父さん地方も、地面があり、草花が生えてる
場所を散策すれば、見つけられるかも??
ふるさと納税は少しだけですよ~😅
返礼品は食べものばっかりです(笑)
土筆は最近見かけなくなりましたよね⁉
子供の頃は沢山あったのに💦
日当たりの良い土手を探したら見つかるかもしれませんね♪
ター坊ちゃんとお散歩ついでに探して下さい🐶
卵とじにすると美味しいですよ😋
コメントありがとうございました