北欧フィンランド・ヘルシンキ6日間の旅の様子を少しずつアップして行きます。
フィンランド航空 福岡~ヘルシンキ線就航 第1便のツアーに参加しました。
東欧エストニア・タリンにも日帰りツアーで行ってきました。
出発日 : 2016年5月8日(日)
帰着日 : 2016年5月13日(金)
2016年5月8日(日) 1日目
西鉄電車、地下鉄を乗り継ぎ福岡空港 国際線ターミナル3階出発ロビーへ
向かいます。

福岡空港 国際線連絡バス。
ここで長女と合流して国際線ターミナルへ。

7:30 福岡空港 国際線ターミナル3階 北ウィング18番カウンター集合後、
搭乗手続き。就航便で係りの人が慣れないためか混雑していました。

フィンランド航空就航記念のクーポンチケットをもらいましたが、搭乗手続きに
時間がかかり利用できなくて残念でした。

フィンエアー AY076便 ( 福岡空港発 9:30 → ヘルシンキ着 13:55 )
所要時間:10時間25分
日本との時差 -6時間(サマータイム)
福岡発の初便(AY076)は、254人(乗員13人、乗客241人)を乗せてヘル
シンキへ向かいます。

福岡~ヘルシンキ就航記念品として、フィンエアー特製モバイルチャージャーを
いただきました。

バスに乗って飛行機に向かいます。


就航便ということで、世界に1機しかないマリメッコデザインのA330-300特別塗装機「ウニッコ」。
この飛行機に乗って、フィンランド ヘルシンキへ向かいます。


マリメッコのウニッコ柄が可愛いですね。
この飛行機に乗れてラッキーでした。

タラップの上から撮影。

窓側のシートをお願いしました。この席は後ろに人がいないので気が楽でした。
クッションやブランケット、ヘッドカバーもマリメッコ柄です。

30分遅れて10時に離陸。

CAさんの制服もマリメッコです。

飲み物とおかきのサービス。
美味しいと評判のベリーのジュースにしましたが、凄く美味しかった。
紙ナプキンもマリメッコです。

新路線就航を祝し、福岡発ヘルシンキ行きの機内でサプライズイベントが行われました。
フィンエアーのキャビンクルーがMarimekkoのサマーコレクションを披露され、機内は
華やかでカラフルな雰囲気につつまれました。
36,000フィート上空での、可愛らしいMarimekkoコレクションの様子。







カメラクルーの方もいましたが、とてもフレンドリーな感じでした。



マリメッコのコットンパース(がまぐち)をプレゼント! これも就航記念のようです。
ヘルシンキでは、9.9ユーロで売っていました。

マリメッコの飛行機に乗ってフィンランドへ向かうことでテンションも上がりますよね。
続きは、また。
フィンランド航空 福岡~ヘルシンキ線就航 第1便のツアーに参加しました。
東欧エストニア・タリンにも日帰りツアーで行ってきました。
出発日 : 2016年5月8日(日)
帰着日 : 2016年5月13日(金)
2016年5月8日(日) 1日目
西鉄電車、地下鉄を乗り継ぎ福岡空港 国際線ターミナル3階出発ロビーへ
向かいます。

福岡空港 国際線連絡バス。
ここで長女と合流して国際線ターミナルへ。

7:30 福岡空港 国際線ターミナル3階 北ウィング18番カウンター集合後、
搭乗手続き。就航便で係りの人が慣れないためか混雑していました。

フィンランド航空就航記念のクーポンチケットをもらいましたが、搭乗手続きに
時間がかかり利用できなくて残念でした。

フィンエアー AY076便 ( 福岡空港発 9:30 → ヘルシンキ着 13:55 )
所要時間:10時間25分
日本との時差 -6時間(サマータイム)
福岡発の初便(AY076)は、254人(乗員13人、乗客241人)を乗せてヘル
シンキへ向かいます。

福岡~ヘルシンキ就航記念品として、フィンエアー特製モバイルチャージャーを
いただきました。

バスに乗って飛行機に向かいます。


就航便ということで、世界に1機しかないマリメッコデザインのA330-300特別塗装機「ウニッコ」。
この飛行機に乗って、フィンランド ヘルシンキへ向かいます。


マリメッコのウニッコ柄が可愛いですね。
この飛行機に乗れてラッキーでした。

タラップの上から撮影。

窓側のシートをお願いしました。この席は後ろに人がいないので気が楽でした。
クッションやブランケット、ヘッドカバーもマリメッコ柄です。

30分遅れて10時に離陸。

CAさんの制服もマリメッコです。

飲み物とおかきのサービス。
美味しいと評判のベリーのジュースにしましたが、凄く美味しかった。
紙ナプキンもマリメッコです。

新路線就航を祝し、福岡発ヘルシンキ行きの機内でサプライズイベントが行われました。
フィンエアーのキャビンクルーがMarimekkoのサマーコレクションを披露され、機内は
華やかでカラフルな雰囲気につつまれました。
36,000フィート上空での、可愛らしいMarimekkoコレクションの様子。







カメラクルーの方もいましたが、とてもフレンドリーな感じでした。



マリメッコのコットンパース(がまぐち)をプレゼント! これも就航記念のようです。
ヘルシンキでは、9.9ユーロで売っていました。

マリメッコの飛行機に乗ってフィンランドへ向かうことでテンションも上がりますよね。
続きは、また。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます