青空の向こう

日常の出来事や旅の事など少しずつ

クロアチア・スロベニア・ボスニアヘルツェゴビナ『 中東 カタールのドーハ・ハマド国際空港 』 2019 - 26

2019-06-12 10:15:20 | クロアチア・スロベニア・ボスニアヘルツェゴビナ 2019
2019年5月15日(水) 7日目


中東のカタールにあるドーハ・ハマド国際空港到着が深夜で、乗り継ぎする東京・羽田行き

の早朝便まで空港内で過ごすことになりました。ここは『 中東のハブ空港 』と呼ばれて、

トランジット客用の施設やサービスが充実しています。

黄色の巨大なテディベアがある中央広場で解散し、集合時間まで自由行動です。カフェや

お買い物もしたかったけど、私達は仮眠を優先してクワイエットルームを探しました。






「 CDE 」ゲートの方に向かって歩いていき、右手にあったクワイエットルーム。




満席状態だったので、中の様子は写せませんでした。(少しだけ撮影。)




クワイエットルームの奥に2席空いてて、ここで3~4時間くらい仮眠しました。

リクライニングチェアが設置されてて、掛け物も用意されており、足を伸ばして横になれる

ので仮眠場所としては最適です。貴重品の管理をしっかりすれば大丈夫だと思います。






空港内でスーパーカーが展示販売されてます。




金の売買もされてます。






ハロッズのお店を覘いてみましたが、結構高かったです。






黄色の巨大なテディベアの前で記念に撮ってもらいました。




テディベアの周りは免税店エリアで、娘から頼まれていたイヴサンローランの口紅を購入。

3本購入すると35%OFFと言われて3本購入です。




中東の人らしい服装の人もいますね。







仮眠せずに空港内で過ごした人の話によると、ゴディバの1万円以上のチョコレートが

75%引きでセールしていたそうで、バラマキや自宅用に欲しかったですね。

中東の珍しいお土産もあったと思うので、またドーハを利用することがあったら是非。



テディベアの前で再集合して、出発ゲートへ。




ドーハ・ハマド国際空港から東京・羽田国際空港へ向かいます。

カタール航空 QR812便( ドーハ発 6:45→東京・羽田着 22:40 )

               所要時間:9時間55分

               日本との時差 -6時間





続きは、また。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クロアチア・スロベニア・ボ... | トップ | クロアチア・スロベニア・ボ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

クロアチア・スロベニア・ボスニアヘルツェゴビナ 2019」カテゴリの最新記事