青空の向こう

日常の出来事や旅の事など少しずつ

JR九州 お一人さま鉄旅 2022【 北部九州版 】 2日目 ⑦ 『 門司港レトロ 』

2022-06-05 03:23:27 | 国内旅行 2022

2022年5月21日(土)~23日(月)

JR九州の “ ハロー!自由時間ネットパス・北部九州版 ” を使った鉄旅3日間の記録です。

 

2022年5月22日(日) 2日目

みかど食堂 by NARISAWAでランチをして、門司港レトロ散策へ。

 

この日は夏日でしたから、子どもたちは門司港駅前広場にある噴水で水遊びしていました。

 

『 バナナの叩き売り発祥の地 』の碑。

バナナの叩き売りは、かつて露天商、テキ屋が行う 独特の口上を述べながら客を引き寄せ

てバナナを露天で売る手法で、大正時代初期に門司港周辺で行われたのが発祥と言われて

いるそうです。

 

みかど食堂 by NARISAWAから見えていた『 旧門司三井倶楽部 』に行きましたが、改装中

でした。来年の3月まで中は見られないそうです。

ここは、大正10年(1921年)に三井物産の接客・宿泊施設として建築されたもので、

翌年にはアインシュタイン夫妻が宿泊しています。2階にはアインシュタインメモリアル

ルームと作家・林芙美子の記念室があります。

 

道路側から門司港駅を撮影。左に少しだけ写っているのが、旧JR九州本社ビルです。

 

関門海峡へ。

 

『 ブルーウィングもじ(はね橋) 』

全長約108m、1日6回、水面に対し60℃の角度で跳ね上がる、日本最大級の歩行者

専用はね橋です。橋が閉じて最初に渡ったカップルは一生結ばれると言われ、恋人の聖地

に選定されています。

 

跳ね上がりきった状態です。

 

遊覧船が関門海峡へと出航。

レンガの建物は 旧門司税関で、明治42年の門司税関発足を契機に、明治45年に建て

られた煉瓦造り瓦葺平屋構造の建築物で、昭和初期まで税関庁舎として使用されました。

日本を代表する建築家・黒川紀章氏が設計した高層マンション『 レトロハイマート 』の

31階に『 門司港レトロ展望室 』があります。

 

20分後に橋は閉じて渡れますが、門司港まつり開催中で人出が多かったです。

 

バナナマンの像。

門司港レトロの中核施設、 海峡プラザの前にはバナナの叩き売りで有名な門司港のイメー

ジキャラクター、バナナマンとバナナマンブラックの像がありますよ。

 

門司港駅に戻ってきました。

 

みどりの窓口で、帰りの特急ソニック( 小倉→博多 )の指定席券を取りました。

時刻表で作成したチケットホルダーが気になっていたので1つ頂きましたよ。

 

人も多く、暑くて疲れたので、門司港駅の待合室で少し休憩しました。

 

続きは、また。

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« JR九州 お一人さま鉄旅 2022... | トップ | JR九州 お一人さま鉄旅 2022... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tomooka6)
2022-06-05 06:55:25
おはようございます♪
今日はソフトボールのリーグ戦だったのですが、雨天のために順延になりました^^;
梅雨入り間近ですね🐸
門司港探索写真撮りまくりだったのでしょうね(笑)
海とレトロな建物が映えるのが門司のウリなんでしょうね(^^)
バナナマンは今回登場したとばいね🍌
バナナ叩き売りは、確か駐車場になっていたかと!
そう、門司は山の斜面に住宅地があるから、坂道も多いですよね💦
返信する
tomooka6 様 (青空の向こう)
2022-06-05 10:05:25
おはようございます。
朝から雨が降り出して、梅雨入り間近でしょうね💦
この日は夏日で暑すぎて、祭り開催中で人出も多かったから門司港レトロは一周しただけですよ😅
大好きな門司港ですけど、暑い季節はダメやね~(笑)日傘も持っていなかったし。
バナナマンは、秋に訪れた時は陽が落ちていたから?無かったけど、今回はありましたよ!
バナナの叩き売りの碑は、門司港駅前の噴水のわきにありましたよ🍌(旧JR九州本社ビル横)
そうそう、山の斜面に住宅地があって、前回、関門トンネル人道を歩いた帰り道で迷い込みました💦
コメントありがとうございました
返信する
門司港レトロ (バディボギ父さん)
2022-06-05 23:25:39
門司港はレトロな雰囲気で良いですね!
バナナの叩き売りは門司港から!?
門司港はバナナの輸入量が多かったのかな?
フーテンの寅さんもここで商売したのかな?
レンガの建物は横浜にもたくさんあります。
はね橋は珍しい!よじ登りたい!
バディボギ連れて、九州へ行きたかったな・・・。
返信する
バディボギ父さん 様 (青空の向こう)
2022-06-06 16:17:35
こんにちは。
門司港はレトロな町で素敵なところですよ♪✨
バナナが日本に輸入されたのは明治36年頃、台湾の商人が神戸に持ち込んだのが始まりで、その頃、台湾は日本の領土で、門司港が産地台湾と最も地理的に近い関係もあって、大量荷揚げされてバナナの叩き売りが行われたようです🍌
そうですね!フーテンの寅さんも(笑)
横浜には行ったことが無いのですが、港町で同じような雰囲気でしょうか?
け~~!!はね橋によじ登って下さ~い🤣
バディボギちゃん達を連れて、九州に遊びに来て下さいね😊 
バーディー君は、いつもバディボギ父さん様と一緒にいますから🐶
コメントありがとうございました
返信する

コメントを投稿

国内旅行 2022」カテゴリの最新記事