昨年の12月に胃内視鏡検査でピロリ菌が見つかり、除菌治療薬を内服しました。
内服終了後、1ヶ月の期間をあけて昨日が検査日でしたが、『 朝絶食 』に気付かずで
食べてしまったので検査が出来ず、今日の午前中に行ってきました。
『 尿素呼気試験 』と言う検査で、呼気を採取して成分を調べて判定します。
①息を吸って5秒止めて、呼気採取パック内に息を入れます。
②ユービット錠(1錠)を水100mlで内服します。
③ベッドに左側臥位になって5分間休みます。
④その後、15分間 座位になります。
⑤もう一度、①のように呼気採取パック内に息を入れます。
検査結果は1週間後に分かりますが、除菌成功率は約70~80%です。
除菌できなかった場合、薬の内容を一部変更して再チャレンジ(2次除菌)で、
2次除菌まで行うと、除菌成功率は90%以上になります。
ピロリ菌を抑える効果があるLG21の宅配も利用していますが、結果がどう
なるのか?楽しみです。
胃の不快な症状は無くなっています。
余談ですが、私の検査は予約が入ってなかったんです。
医師のオーダー忘れ(ミス)だったようで。
それと、受付で朝絶食してるか?聞かれて、水分も取ってませんね?と
言われたんです。
説明書に水分摂取や薬の内服は可になっていますから、水分は取ってます
と答えたら、今は水分もダメだとか何とか言われて、えー?ですよね。
ダメなら、説明書の文言も変更するべきで、『 朝絶食 』ではなくて、
『 朝絶飲食 』にしないといけないと思うのですが。
医師のオーダー忘れなんてこともあるのですね~
なんか水くらいは良いような気もしますが?
説明文とどちらが正解?
先生の意見はまた違ったりして?
ピロリ菌除去できてると良いですね~
そうなんです。予約が入ってないとか言われて、ちょっと待って下さいと💦
頂いてた書類は持参していたので見せましたよ。
医師から頂いた説明には、水分可になっていました!
ネットで検索してみたんですが、水・お茶はOKみたいですけどね~。
どっちが正解なんでしょう?
それで検査結果が正確に出なかったら嫌ですよね😆
ホント、除菌できてると良いですけどね😊
コメントありがとうございました
検査お疲れ様でした
除去できているといいですね
予約が入ってない・・・
長年通っている私の主治医も
以前、一度ありました
二つ、検査が入っていた、その一つが予約されていなくて・・
検査の受付の方がすぐに連絡取ってくださって
急遽入れてくださいましたけど 苦笑
検査の水・・・
そうなですか!
私も水分はいいと思ってましたけど
だんだん変わってきているのかな
私は今日、検査に行ってきます 😅
何事もないことを祈っています。
お疲れ様でした〜。
そりゃ、もう説明書はキチンと書いてくれないといかんめぇがね💦
水もダメって大変。朝イチの検査ならともかく午後の人は…。
検査の途中で横になって…そのまま寝ちゃいそう😆
あとは結果待ちですね😊
LG21の効果、期待しています⁉︎
ジュリア様も検査の予約が入っていないという経験をされているんですね💦
えっ⁉て、ビックリしちゃいますね~。
でも人間ですから、医師にもミスはありますよね😅
しかし、今は水がダメ⁉って言われたときにはもっとビックリでしたよ!
変わって来ているのかしら😓
ピロリ菌が除菌できていたら良いんですけどね♪
今日は検査なんですね。気をつけて行ってきて下さいね😊
コメントありがとうございました
そうなんです。本当に水もダメなら説明文は訂正しないと!💦
どっちが正解なのか解らないですよね。
次回、医師に聞いてみようかな😆
コメントありがとうございました
そう思うやろ? 本当に水がダメなら、説明書は訂正ばせんならでけんよね💢
水がダメなら、夏の暑い時期は脱水になりそう💦
さえ様ウケる~🤣 私、検査の途中で横になって寝ちゃいそうでしたよ(笑)
目をつぶったら眠りそうって思いましたもの!
LG21の効果はどうなんでしょうね😆
1週間後の結果待ちですね😊
コメントありがとうございました
こんにちは
あら、予約が。。
それで、ちょうどよかった!ということですね。😆
水分は良いとおもいますよね、誰でもね〜絶飲食にしないとですよね
検査の結果が良いほうへいくといいです。🙏✨きっと治ってる!と
現在は胃の不快感もとれていて本当に良かったです。😊💛
午後も素敵なお時間になりますように❤️
そうなんです。医師のオーダーミスで予約が入ってなかった💦
水分は、あの説明書だと 誰でも摂って良いと思いますよね~⁉😅
検査結果待ちですが、除菌出来ていて欲しいです😆
胃の不快な症状も取れて、今日はランチ&ティータイムを楽しんできましたよ🎵💕
今日も雪がチラついています☃
そちらはもっと寒いでしょうから、暖かくして過ごされて下さいね😊
コメントありがとうございました