3月29日(水)に、孫ちゃんと大分県のハーモニーランドへ出かけてきました。
孫ちゃん宅には1時間ほどかかるので、自宅を7時前に出発。
お土産に持参したプリンセスのポーチに、ママの財布から小銭を入れています。
パパの出勤を見送り、8時半に出発。
高速の大分道を使って、1時間30分ほどで到着です。
ハーモニーランドの駐車場に停めて、階段を上がってエントランスへ。
10時を少し過ぎていました。
お天気も良く、桜が満開で綺麗でしたよ。
ハーモニーランドの営業時間は、10時~17時まででした。
夏は夜の時間もあるようです。
まずは、ホワイトバーズスクエアへ。
スカイジェットで空中散歩へ。
ママが運転して、ホワイトバーズスクエア一周の旅へ出発進行。
ハーモニーランドをの~んびり眺めるのに良いですよ。
満開の桜を眺めながらの空中散歩もgood♪
1年前に来たときは開花前でしたから、桜の時期に来たいと思っていました。
娘も「綺麗~」と言って桜を眺めています。
ライブショー。『 シナモンロールの青空楽団 』
プラザステージで講演時間は25分。
ふわふわ雲に乗って世界中を回っているシナモン、モカ、カプチーノの青空楽団と、
ダンスグループのスペシャルコンサート♪
孫ちゃんも真剣に見ていました。
下画像右から、モカ、シナモン、カプチーノ。
ガチャガチャも沢山ありましたが、孫ちゃんの拘りは。
孫ちゃん第一希望の、リトルツインスターズのララが出てきて嬉しそう♡
大観覧車 ワンダーパノラマ。
ハローキティ、マイメロディ、ポムポムプリン、シナモンなど全18種類の人気キャラクター
たちがデザインされたゴンドラがとっても可愛いです。所要時間は15分。
孫ちゃんは、「こわ~い。」と乗らないそうで、ばぁば一人でGO!
可愛いシナモンロールのゴンドラに乗りました。
孫ちゃんはキティちゃんのゴーカートに乗って、見送ってくれていますね。
海も見えますよ。
高所恐怖症の私が一人で観覧車に乗っているという(笑)
頂上付近では結構恐かったです。
シナモンロール&桜のコラボ。
後編に続きます。
観覧車、高所恐怖症で、よう1人で乗ったですね。いやシナモンと乗ったとよね😃観覧車乗る時に、好みのゴンドラが来なかったら「ヤダ〜!マイメロがいい!」とか子供達は言わないのかしら⁉︎
このようなところは、お食事もサンリオのキャラクターの顔とかしとって可愛いんですよね😃でも高い( ̄▽ ̄;)
お孫ちゃんに喜んでもらってるようで良かったですね😊
お良いお天気で桜満開でホント良かったですネ🌸
私も高所恐怖症なので頑張って乗れたとしても下の景色を見るのは無理です(笑)
ステキな景色を見せて頂きありがとうございました。
去年はお天気が悪くて雨が降り出したから、晴天&桜の状況を見て行きましたよ🌸
足の可愛いかですか⁉ 集中して小銭をプリンセスのポーチに入れていました😀
そうそう、抱っこは重かとよ💦 でも、「だっこして~」と甘えると!😆
去年は三人で観覧車にも乗ったのに、「こわ~い」と言うから、
上から桜を眺めたいと思って私一人で乗りました!高所恐怖症なのに(笑)
あっ、シナモンロールと一緒やったですね~😊
好みのゴンドラは、大人も言うやろうね!
行列が長くなければ融通効かせてるみたいでしたよ💕
去年はキャラクターの可愛い食事をしたけど、待ち時間が長くて💦
時間が勿体ないので、さえ様が好きな😁チーズ入りのパンを持っていきましたよ🤣
孫ちゃんも楽しんでくれたようでよかったです🎵
コメントありがとうございました
ハーモニーランドと聞いて?でも、写真を見て、キティちゃんランドですね😁
うちの孫も、行ったようです。写真を見せてもらったので。
お天気もよく、又、桜も満開みたいで、最高に楽しい時間でしたね
アトラクションもたくさんあるのですね♪
ステージも、お孫さんしっかり見ておられましたね。
ガチャは、一発で、第一希望が、出て喜ばれていますね😁
観覧車ですね
高所恐怖症で、よく乗られましたね。一番上から下を見たら、目が回りそうです。
でも、遠くは綺麗ですね♪カメラを撮るのには良い場所ですね
遠くまでよく見えていますね。
私も、高い所は苦手です。(^◇^;)
あらっ、ハーモニーランドはtaka様には縁が無かったんですね💦
娘婿のお母様も同じ事を言ってありました。息子三人なので😆
はい。お天気も良くて桜満開でホントに綺麗でした🌸
なんと、taka様も高所恐怖症でしたか!!
結構な高さがあったので、ゴンドラ内では固まって動けませんでした😅
ゴンドラが落ちそうで恐くなるんですよね💦 ← それでも乗るという(笑)
飛行機は大好きなんですけどね
何とか頑張って写真は撮りましたよ~
是非、お孫さんとハーモニーランドを楽しんで下さいね🤗
コメントありがとうございました
ハーモニーランドは比較的小さいお子さんが
いる家族は楽しめますね~
自分も子供が小さい頃よく行きました。
連休とかにある夜のサークルライフというショーが
自分は好きでした。
桜の時期は桜も結構咲いているんですね~
観覧車からの眺めも良さそうですえ~
サンリオは、屋外型のハーモニーランド(大分)&全天候型のサンリオピューロランド(東京)がありますよ💕
お孫さんも行かれたのですか♪ 子どもはキティちゃんが大好きですもんね😊
お天気と桜の開花状況を見て行きましたから、ホントに綺麗でした🌸
アトラクションも沢山ありますが、孫ちゃんは2歳なので限られちゃいますけどね。
ステージは集中して見て、音楽に合わせて手を動かしたりしていました🎵
ガチャはママに1回だけよと言われていたけど、欲しいものが出てきて喜んでいましたよ😀
け~~!!ゆっくん様も高所恐怖症でしたか!一緒ですね~😁
観覧車は下で待っているタイプ(笑)ですが、頑張って乗りましたよ💦
でも、頂上付近では足がすくんで腰が引けていました🤣
高いところからの景色は最高に良いんですけどね~♪
コメントありがとうございました
春休みですから、家族連れが多かったですね😀
でも、オタクっぽい人達もいるんですよ~(笑)
一年生様も ハーモニーランドによく行かれていたんですね!
夜のショーは見たことが無いですが、綺麗でしょうね😊
そうそう、敷地面積が広いから、桜も結構多かったですよ🌸
満開の時期はホントにオススメです!
観覧車からの眺めは良いですけど、一年生様は高いところは大丈夫なんですか⁉
コメントありがとうございました
こんばんは~(^o^)
お孫ちゃまと楽しんで来られたのですね。
桜🌸の季節はまた綺麗で気持ちよいですもんね〜
シナモンロールちゃんはしってますよぉ😄✨✨すご~い、お一人で観覧車
ドキドキはなかったでしょうか?
眺めがとても素敵ですね。お孫ちゃまのカヂャ好きなものが出てきてラッキー❤️でしたね😊
はい。娘婿の職場の福利厚生でチケットが安く購入出来たそうで、楽しんできましたよ😀
そうなんですよ♪桜の季節は特に良いですよね~🌸
ame様も可愛いお孫さんがいらっしゃるから、シナモンロールご存じですね😊
すご~いですかぁ~(笑)勢いで⁉一人で観覧車に乗っちゃいました😆
途中で、何で高所恐怖症の私が乗ってる?💦と思ったんですけどね😅
眺めは良かとですが、動けなかった(笑)
ame様は高いところは大丈夫なんですか?
ガチャは、孫ちゃんが これ!と言っていたものが出て良かったです💕
コメントありがとうございました