2018年11月9日(金)
前回の『 合挽きミンチのアランチーニ 』№2の続きです。
『 タプナードソース 』 by 猿渡シェフ
材料 : ブラックオリーブ 100g、福神漬け(or沢庵) 50g、ニンニク 少々、
アンチョビ 少々、ナッツ 少々、粒マスタード 少々、レモン汁 少々、
オリーブオイル。
焼き魚や白身の肉によく合うソースです。

サーモンを焼きます。



サーモンに塩コショウします。

身だけに砂糖を振ります(臭み無くなる)。※ 焦げるから皮に砂糖はしません。

寝かせておきます。

『 タプナードソース 』を作ります。
材料を全て微塵切りにして合わせます。





サラダ油多めで、冷たい油からサーモンの皮面のみを焼きます。(動かさないこと。)

蓋をして、最初は強火で焼きます。

皮に焦げ目が付いたら、ひっくり返して放置します。(蓋はしない。火は止めます。)


猿渡シェフの盛り付け例。
焼いたサーモンの上に『 タプナードソース 』を乗せています。

各自盛り付けて、試食タイムです。


横尾マネージャー。



木村シェフと猿渡シェフ。

次回のパスタ教室は、12月14日(金)予定です。
美味しい山川みかんの直売所に寄ってみました。
詰め放題のみかん購入しましたが、甘くて美味しかったです。


前回の『 合挽きミンチのアランチーニ 』№2の続きです。
『 タプナードソース 』 by 猿渡シェフ
材料 : ブラックオリーブ 100g、福神漬け(or沢庵) 50g、ニンニク 少々、
アンチョビ 少々、ナッツ 少々、粒マスタード 少々、レモン汁 少々、
オリーブオイル。
焼き魚や白身の肉によく合うソースです。

サーモンを焼きます。



サーモンに塩コショウします。

身だけに砂糖を振ります(臭み無くなる)。※ 焦げるから皮に砂糖はしません。

寝かせておきます。

『 タプナードソース 』を作ります。
材料を全て微塵切りにして合わせます。





サラダ油多めで、冷たい油からサーモンの皮面のみを焼きます。(動かさないこと。)

蓋をして、最初は強火で焼きます。

皮に焦げ目が付いたら、ひっくり返して放置します。(蓋はしない。火は止めます。)


猿渡シェフの盛り付け例。
焼いたサーモンの上に『 タプナードソース 』を乗せています。

各自盛り付けて、試食タイムです。


横尾マネージャー。



木村シェフと猿渡シェフ。

次回のパスタ教室は、12月14日(金)予定です。
美味しい山川みかんの直売所に寄ってみました。
詰め放題のみかん購入しましたが、甘くて美味しかったです。

