2018年1月6日(土)
新春初売りの年賀はがきを頂いていたので出かけてきました。
看板が新しくなっていました。









3万円の福袋にはオイル仕上げの椅子(下画像左)、5万円の福袋には漆塗りの椅子(下
画像右)が付いています。3万円の福袋でよかったのですが、漆塗りの椅子の方が好みで、
でも、福袋に5万円?って思って見送りました。(いつか機会があれば是非。)
福袋の中には、額、お椀、お箸など5点ほど2万円以上は入ってるそうです。

同時開催中の竹細工の灯り・花籠・バッグのお店。

紙塑・張子人形。

オリーブオイルのお店。

『 Cafeとことこ 』でぜんざいが振舞われていました。
このCafeのテーブルや椅子は全て我楽堂の品で、日本産の漆塗りの高級品です。

落ち着いた色合いで私の好みです。素敵ですね。



新春から目の保養をしてきました。
次女夫婦はお昼過ぎに新幹線で帰りました。
「母が何か電話で相談するかもしれません。では、ハワイで。」と娘婿から挨拶されて。
新春初売りの年賀はがきを頂いていたので出かけてきました。
看板が新しくなっていました。









3万円の福袋にはオイル仕上げの椅子(下画像左)、5万円の福袋には漆塗りの椅子(下
画像右)が付いています。3万円の福袋でよかったのですが、漆塗りの椅子の方が好みで、
でも、福袋に5万円?って思って見送りました。(いつか機会があれば是非。)
福袋の中には、額、お椀、お箸など5点ほど2万円以上は入ってるそうです。

同時開催中の竹細工の灯り・花籠・バッグのお店。

紙塑・張子人形。

オリーブオイルのお店。

『 Cafeとことこ 』でぜんざいが振舞われていました。
このCafeのテーブルや椅子は全て我楽堂の品で、日本産の漆塗りの高級品です。

落ち着いた色合いで私の好みです。素敵ですね。



新春から目の保養をしてきました。
次女夫婦はお昼過ぎに新幹線で帰りました。
「母が何か電話で相談するかもしれません。では、ハワイで。」と娘婿から挨拶されて。