ひげ爺さんのお散歩日記-3

日々新た、今日は今日、明日は明日の風が吹く

「ヒメイワダレソウ(姫岩垂草)」 クマツヅラ科

2024-08-08 08:20:11 | 日記
      「ヒメイワダレソウ(姫岩垂草)」 クマツヅラ科 ☆誕生花ーーー☆
               花言葉は… 誠実・絆・私のことを思ってください



  8月8日(木)  今日の和泉市の天気予報は、 “晴” の予報です 。  
昨日の予報も “晴” でした。 予報には24時間 が並んでいましたが、実績では昼前まで でした。
朝の気温は26.5℃が最低でした。最近は朝の湿度が高いく、昨日も9時ごろまで80%以上ありました。
 最高気温は午後2時の34.8℃で、かろうじて猛暑日にはなりませんでしたが、それでも秋には程遠い暑さでした。

  今日も和泉市の天気予報は “晴” です。 24時間予報も昨日と同じく、終日 マークが並んでいます。
 今朝の最低気温は25.4℃と、熱帯夜ではありましたが、これまでが蒸し暑かったので、わりと涼しく感じた朝でした。
 が、日中の最高気温は午後3時の35.8℃を予想。一日で猛暑日が復活するかも知れません。 明日も の予報です。
      皆さん、蒸し暑さでふやけないように注意してください
  蒸し暑さ・不快度MAX 我慢しないでエアコンを 


   関東や東北は天気急変に注意      小笠原諸島は荒天のおそれ
《全般》8日(木)は関東や東北では、雲の間から日差しが届くことが
 あっても強雨や雷雨の可能性があります。
 小笠原諸島付近では熱帯低気圧が台風に発達して通過する予想です。
 強まる雨風に警戒。東海や西日本は晴れて猛烈な残暑が続きます。
 関東や東北は天気急変に注意 関東や東北は変わりやすい天気となります。
 雲の間から日差しが届くことがあっても強雨や雷雨の可能性があります。
 天気の急変に備えて、お出かけには折りたたみ傘があると安心です。
 小笠原諸島は荒天のおそれ 熱帯低気圧が台風に発達して、通過す。
 午前中を中心に雨風が強まり、荒れた天気となります。
 東海や西日本は猛烈な残暑 強い日差しが照り付けて、体温を超える
 ような危険な暑さになるので昼間の外出は極力避けた方が安心です。
 やむを得ず外出する場合はこまめに水分を摂りつつ、
 帽子や日傘で直射日光を遮るようにしてください。

   
  熱中症による救急搬送は2週連続で1万人超
 8月6日(火)、総務省消防庁は2024年7月29日〜8月4日の熱中症による
 救急搬送状況を発表しました。この1週間における全国の熱中症による
 救急搬送者数は「12,272人」で、2週連続で1万人を超えました。
  熱中症リスク高い日が続く
 この先1週間は、東海から西は引き続き35℃を超えるような
 暑い日が続く予想です。関東や北日本は雲が広がりやすくなる分、
 若干暑さは落ち着くものの、それでも暑さは厳しく
 熱中症対策が欠かせません。
 お盆休み期間で外で過ごす機会が増えるかもしれませんが、
 比較的涼しい時間帯に変更するなどの対応もご検討ください。



 今日の花は 「ヒメイワダレソウ(姫岩垂草)」 です。

川の土手や工場の法面など、この花でびっしり埋め尽くされている光景を良く見掛けます。
「姫岩垂草」 の名前は、岩場に垂れるように咲くイワダレソウの仲間で、
“イワダレソウ” より小さいことが名前の由来だそうです。
3~4mmの小花が多数集まって、径1.5cmくらいの球状の花を咲かせます。






 検索して見ると、とにかく丈夫な植物のようですね。
この植物のメリットは 【グラウンドカバープランツ(地被植物)として利用。
茎が地面を這うように伸びて広がり、密に地面を覆い、緑のカーペットのようになります。
繁殖力を活かして、他の雑草が生えないようにする。 同じグランドカバーの芝と比べて
繁殖力は20倍と圧倒的】 …だそうです。






 デメリットは 【増えすぎて困る。 想像していたよりも速いスピードで広がるために、
今度は広がりすぎないようにする管理の方が大変。 あっという間に広がるので、
雑草だけでなく他の有用な植物まで駆逐することがありますので、庭などに植える際は
よく考えてから植えてください】 …だそうです。
南米原産で、世界各地に野生化しているそうです。






《みんなの趣味の園芸》によると… グラウンドカバープランツ(地被植物)として利用されることの多い花です。
茎が地面を這うように伸びて広がり、各節から根を出してびっしりと密に地面を覆い、緑のカーペットのようになります。
石垣や敷石の間、花壇の縁のほか、コンテナの寄せ植えにも使いやすく、多少の踏みつけにも耐えます。
水田のあぜに植栽されることもあります。「イワダレソウ」の名前で出回ることもあります。
花期が長く、花色は白、桃色、中間色のものがあります。3~4mmの小花が多数集まって、
径1.5cmくらいの球状の花を咲かせます。南米原産で、世界各地に野生化しています。




グランドカバーとして売られているヒメイワダレソウ(リピア、リッピア)は種でも増えるため、
生態系に被害を及ぼす恐れのある外来種として、平成27年3月に環境省の重点対策外来種に指定されました、
植えてはいけないリストに入っています。繁殖力が旺盛な植物だからです。
しかし、特定外来生物ではないので、法による規制はなく栽培や販売は禁止されていません。
なんか良く分からない規制ですね。禁止はしていないが、植えないでほしいって事でしょうか



           見守っていた小学校の掲示板を紹介しています          

       2019年9月、フリー参観日(自由に授業を見ることが出来る)に行き、1年生の教室で撮ったものです。
       

       
       しばらくの間、小学1年生が描いた「夏休みの絵日記」をアップします。 見て下さい。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ハツユキソウ(初雪草)」... | トップ | 「トウテイラン(洞庭藍)」... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。