ひげ爺さんのお散歩日記-3

日々新た、今日は今日、明日は明日の風が吹く

「ハツユキソウ(初雪草)」 トウダイグサ科 

2024-08-07 08:28:35 | 日記
   「ハツユキソウ(初雪草)」 トウダイグサ科 ☆8月31日の誕生花☆
             花言葉は… 好奇心・祝福・穏やかな生活



  8月7日(水)  今日の和泉市の天気予報は、 “晴” の予報です 。  
昨日の予報は “晴” でした。 早朝と夕方に が出ましたが、日中は強い が照り付けました。
朝の最低気温は午前5時の27.5℃(湿度93%)でした。このところ夜の気温が冷え切らないまま、
  朝を迎える日が続いています。昨日も非常に蒸し暑い朝でした。最高気温は午後4時の37.1℃。
   
   昨日は11時前に妻を行き付けのクリニックに連れて行き、ひげはブロック注射に行って来ました。
   盆前という事で、患者さんが多かった。 11時半に妻と公園で待ち合わせていたのですが、
   ひげが公園に付いたのは12時を過ぎていました。12時の気温は34.0℃。30分以上待たせました。 すまん

  今日の和泉市の天気予報は “晴” です。 24時間予報は、24時間 マークが並んでいます。
 今朝の最低気温も27.4℃(湿度86%)と今朝も蒸し暑い。最高気温は午後2時ごろの35.7℃を予想しています。
 今日も昨日と同じ蒸し暑さMAXの一日になりそうです。このところ24時間予報では、短時間 を付けて、
 期待させては裏切っていますが、今日は一日中ドピーカンのようです。最高気温は午後2時の35.7℃を予想しています。
      皆さん、蒸し暑さでふやけないように注意してください



    関東は急な雷雨のおそれ       東海以西は危険な暑さ続く
《全般》7日(水)は天気図に描かれない上空の低気圧が本州東の海上から
 本州に接近してきます。東日本や北日本は太平洋側を中心に雲が多く、
 強雨のおそれがあります。強い日差しが照り付ける
 東海や西日本では、引き続き猛暑に警戒が必要です。
 関東は雲が多く強雨のおそれ 本州東の海上に位置する上空の低気圧が
 西に進みながら本州に接近します。東日本や北日本太平洋側では
 時々日差しが届いても雲が多く、急に強い雨が降るおそれがあります。
 落雷や突風にも注意してください。
 東海から西日本は危険な暑さ続く 強い日差しが照り付け、グングンと
 気温が上昇し、局地的に体温を超えるような危険な暑さとなります。
 引き続き熱中症に最大限の対策が欠かせません。
 南西諸島は強まる雨風に注意 一時的に激しい雷雨になるおそれがある。


      今日8月8日は二十四節気の一つ “立秋” です
 “どこが秋やねん”  と突っ込みを入れたくなるほどの暑さです (汗。
     暦の上ではこの日が暑さの頂点…  山で云えば暑さの山頂… 
  連日の暑さを思えば納得です。明日から秋に向かって山を降り始めるところなんですね。
         とは言っても “秋” と云う言葉を見聞きするとホッとはします。 今日から “立冬” の前日までが秋。 
   明日からは “残暑” です。もう暑いのはうんざり    早く木枯らしが吹く冬が来ないかなぁ




 大谷翔平が34号ソロで勝利に貢献 32個目の盗塁(三盗)  昨日の記事です 
 <ドジャース5-3フィリーズ>◇5日(日本時間6日)◇ドジャースタジアム
 大谷翔平は1番DHで先発出場。じりじりとした1点リードの8回先頭で、勝利を引き寄せる
 3試合ぶりの34号ソロを左中間スタンドに放った。
 五輪開催中のパリがスポーツで湧く中、4年後の五輪開催地ロサンゼルスでも、大谷らが躍動。
 
 大谷はこの日、第一打席は空振り三振に倒れたものの、第二打席で右翼への犠牲フライ、
 第三打席で右翼への二塁打を放ち、直後に三塁へ今季32個目となる盗塁も決めていた。
 4-3で迎えた8回の第四打席、大谷はタナー・バンクス投手の2球目を捉え、
 左中間スタンドぎりぎりとなる第34号ソロ本塁打を放った。
 この本塁打の打球速度は約172.8キロ、推定飛距離は3約117メートルだった。
 打率.309(リーグ1位) 本塁打34本(リーグ1位) 打点81(リーグ2位)トップと5打点差。



 今日の花は緑の葉に白い縁取り「ハツユキソウ(初雪草)」です。






名前は涼しそうなのですが、こんな晴天に撮ると白さが眩くて、かえって暑さを感じます(笑。
名前は緑の葉に白い縁取り、葉に積もった雪のイメージから名付けられたのでしょうね。  
英名は “Snow on the mountain(山に積もった雪)”、 やはり雪のイメージです。







によると… 〖北アメリカ(ミネソタ、コロラド、テキサスなど)原産の一年草です。
漢字を当てると「初雪草」、冬をイメージさせるような名前ですが、夏が見頃の植物です。
具体的には春にタネをまくか苗を植え付け、夏から秋に鑑賞します。寒さには弱く、冬前には枯れます〗
花壇や切り花で楽しみます。







〖茎頂に付く葉っぱの縁が白く色づき、その様子が薄く降り積もった初雪のように見えるところから名付けられました。
まとめて植えると名前どおり、まさに輝く雪のごとく見事な美しさです。
英名の「スノーオンザマウンテン」、種小名の「マルギナタ(縁辺のある)」も同様に葉姿が名前の由来です。
茎はまっすぐ直立して伸び、上の方で枝分かれします。草丈は1m前後に生長します。
夏になると、色づいた葉っぱの中に埋もれるような感じで黄緑色の花を咲かせますが、
小さくてあまり目立ちません。 代表的な園芸品種に葉の色づきが早い「氷河」があります〗







「初雪草」 はトウダイグサ科で、クリスマス頃出回る赤い葉の “ポインセチア” と同じ仲間。
葉に目を奪われて花は目立ちませんが、良く見ると小さな花が咲いています。





もし葉が緑一色だったとしたら、それなりに可愛い花だと思います。
葉や茎の切り口から出る乳白色の液は、皮膚に炎症をおこす事が有るそうです。
原産地は北アメリカ南部で、日本には江戸時代の末に渡来したそうです。



           見守っていた小学校の掲示板を紹介しています          

       2019年9月、フリー参観日(自由に授業を見ることが出来る)に行き、1年生の教室で撮ったものです。
       

       
       しばらくの間、小学1年生が描いた「夏休みの絵日記」をアップします。 見て下さい。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「キョウチクトウ(夾竹桃)... | トップ | 「ヒメイワダレソウ(姫岩垂... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ハツユキソウ (健太郎)
2024-08-07 09:41:34
酷暑が続く毎日ですが、ハツユキソウを見ると涼し気でイイですね~~~~\(^o^)/。
返信する
反射光で一層暑く感じます(笑。 (ひげ爺さん)
2024-08-07 15:09:41
健太郎さん、こんにちは。

>ハツユキソウを見ると涼し気でイイですね~~~~
ですねぇ、遠目に見る分にはそうですネ(笑。
でも、晴天の日に間近で見ると眩しくて… 反射光で一層暑く感じます(笑。

ほんと、この先、立秋を過ぎたとは思えない暑い日が続くようです。
今年は初雪が降る日が来るのでしょうか? 来ないかも(笑。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。