goo blog サービス終了のお知らせ 

ひげ爺さんのお散歩日記-3

日々新た、今日は今日、明日は明日の風が吹く

「ナツズイセン(夏水仙)」 ヒガンバナ科 

2022-08-06 07:57:07 | 日記
   「ナツズイセン(夏水仙)」 ヒガンバナ科 ☆8月22日の誕生花☆
         花言葉… あなたのためなら・深い思いやり・悲しき思い出




8月6日(土) 今朝の最低気温は午前5時の25.5℃。  最高気温は午後3時の32.2℃。
昨日の夕方、遠くで雷が激しく鳴っていました。 期待しましたが、結局雨は降りませんでした。
今日の和泉市の予報は “晴時々雨” です。 が1時間ごとの予報では午前8~9時に小雨のマークがあるのみです。
今朝も強い日差しが照り付けています。 待望の雨は今日も期待薄です。 2~3時間ザァ~と降ってくれたらいいのですが。


  今日は 『被爆77年目・広島原爆の日』 です。
 以下の文章は被爆者二世として “原爆を語り継ぐ” という意味を込めて、
 毎年 “広島原爆の日” に私の子供の頃の記憶を紹介しています  


  “あの日(原爆投下の日)も良う晴れて暑い日じゃった”… 
 当時の様子を語る人がまず最初に口にする言葉です。
 そして原爆の事を地元の人は “ピカドン” あるいは
 単に “ピカ” と言います。
 ピカッと光ってドンと破裂した事からそう呼ばれたのです。 
 それほどすさまじい閃光だったのでしょうね。
 母も8月6日になると「ピカの日も良う晴れて暑い日じゃった」
 と言っていました。ですが、母から聞いたのはその言葉だけです。 
 辛い体験を思い出したくなかったのか、
 原爆についてはあまり話したがらない母でした。

 私はその日から2年後の8月に生まれているので、もちろん直後の様子は知りません。
ですが、物心付いた5~6年後の光景は記憶に有ります。 
住んでいた近くに法正寺(ほっしょうじ)という寺が有り、当時小学低学年だった私と友達は
倒れた墓石の上を、飛び跳ねて遊んでいる光景です(罰当たりな事です。
当時はなぜこんなに大きな石が倒れているのか、気にもしないで遊んでいました。
後年、原爆の爆風で倒れたのだと知りました。

  土を掘っていて、熱で溶けて飴のようになったガラスも良く見かけました。
今でも掘り起こせば出て来るのではないでしょうか。

  広島駅前の橋のたもとで… 戦争で片足を失った傷痍軍人が白装束でアコーディオンを弾き、
物乞いをしている光景。 ♪ここはお国を何百里…離れて遠き満州の…

 銭湯の女湯… 顔から肩や背中にケロイドのある人が、人目を気にしながら入浴している光景。
当時内湯の有る家は少なく、ずい分恥ずかしい思いをしながらの入浴だったと思います。
こんな事も思い出しました… 父が働いていた会社の社長さんの家に行った時の事。
社長の親せき(女性)の方に出会い 「お父さん、さっきの人、鼻緒(はなお)が切れてる」
と言ったのです。 その人は顔の半分がケロイドで、鼻がつぶれたようになっていたのです。
私は鼻緒の意味も知らずに、ただ鼻からの連想で鼻緒と口走ったのです。 
父の妹(私の叔母)も被爆者で肩に酷いケロイドが有るのです。
父に目から火が出るくらい叩かれました。 
 
 被爆前の町の様子を知らない私は、世の中はこういう物だと思って受け入れていました。 
戦争に行っていた父以外の親戚は皆んな被爆者でしたが、原爆については殆んど口にしませんでした。 
うすうす近い過去に何か有ったとは気付いていましたが、何が有ったのかを訊くのも憚られる雰囲気で、
私から積極的に聞く事はしませんでした。 

 そうそう、知り合いのお姉さんが原爆に遭っているという理由で、
結婚を断られたと憤慨して話している両親や親戚の光景も思い出します。 
この時はもう原爆が落とされた事は知っており、私たちは何か重い物を背負わされて
いるなと感じたものです。
幸い被爆者である母や親戚の人たちは皆んな長生きしていますが、まだ若かった頃は、
身体に不調が有るたびに原爆と結び付けて、得体の知れない不安に怯えていました。

 いま、広島に落とされた原子爆弾の数千倍もの威力が有る原爆、水爆が、
世界に1万5千発存在するとか。  隣国ではその開発にトチ狂っているし…
誰か気の狂った奴がボタンを押さないとも限らない…
原子力発電にしても1度事故が起こればその処理に数百年もかかる… 原子力なんて要らない。



 今日の花は “花の文化園” で見た 「ナツズイセン(夏水仙)」 です。







すっきりとした涼しそうな花ですね。
葉は無く、地面からいきなりスッと立ち上がり花が咲いています。 
5月頃までは水仙に良く似た葉が有るのですが、葉が枯れてから花が咲くのです。
その様子から別名 「裸百合(ハダカユリ)」 とも呼ばれています。
「…水仙」 「…百合」 と付いていますが、彼岸花の仲間で、水仙や百合の仲間では有りません。







 によると… 【中国、日本に分布する球根植物で、日本では人里近くの山野、草地、
道端などに自生します。 お彼岸の頃に真っ赤な花を一斉に咲かせるヒガンバナの仲間です。
スイセンの仲間ではなく、葉っぱの形がスイセンのそれと似ており、夏に花を咲かせるのでこの名前があります。
嫌みのないピンクの花は木々や野草の緑濃い真夏に溶け込みながらも目立ちます】







【早春に球根から帯状の葉を出して、30cm~50cmの長さに伸びます。夏前に葉っぱはすべて枯れてしまいます。
その後、真夏になると花茎を球根から長く伸ばしてその先端に数輪の花を付けます。
花は付け根がほそい筒状で全体の長さ7cm前後、先端がラッパ状に大きく開きます。
野生種のヒガンバナ類(リコリス属)の中では大きくてボリュームのある花です。花色は上品なピンク色です。
開花中に葉っぱがないので、なにもない地面からいきなり花が咲いたように見えます。
球根は径4~5cmの有皮鱗茎で、リコリンという有毒成分を含みます】





一見、淡いピンクですが、良く見ると微妙にブルーが入っています。 
原産地は中国で、古い時代に渡来した有毒植物だそうです。





「夏水仙」 の事を 「リコリス」 と呼ぶ事も有ります。
「リコリス」 は  “ヒガンバナ科・リコリス属(ヒガンバナ属)”  の総称です。
花が美しいことから、ギリシャ神話の海の女神 「Lycoris」 の名から付けられたそうです。



   


【国内感染】新型コロナ215人死亡 23万3769人感染 8月5日

              赤い色の県は過去最多



東京都 新型コロナ 3万7767人感染確認 前週金曜より950人余増 8月5日
 
        東京新聞より                    日経新聞より
☆ 東京都は5日、新たに3万7767人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
1週間前の金曜日より950人余り増え、依然、高い水準で感染者が出ています。

大阪府 新型コロナ 16人死亡 新たに2万327人感染確認  8月5日 
 
      NHK 特設サイトより                   日経新聞より
関西2府4県で5日に発表された新型コロナウイルスの新たな感染者はあわせて4万4287人でした。
大阪府は5日、新たに2万327人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。
前の週の同じ曜日より1000人余り、少なくなりました。

        ☆ ☆ 和泉市で確認されたコロナ感染者は…
8月1日=72人 8月2日=579人 8月3日=496人 8月4日=460人 昨日=401人
 


ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー

※ 新型コロナの感染者が100人未満の都道府県
◇ ー 8月5日

※ 新型コロナの感染者が 100人以上確認された都道府県
◇ ー 8月5日

※ 新型コロナの感染者が 300人以上確認された都道府県
◇ ー 8月5日

※ 新型コロナの感染者が 500人以上確認された都道府県
◇ 島根県 新型コロナ 新たに843人感染確認 8月5日
◇ 鳥取県 新型コロナ 1人死亡 新たに781人感染確認 8月5日
◇ 徳島県 新型コロナ 1人死亡 新たに774人感染確認 8月5日
◇ 山形県 新型コロナ 1人死亡 新たに939人感染確認 8月5日
◇ 島根県 新型コロナ 新たに843人感染確認 8月5日
◇ 秋田県 新型コロナ 新たに985人感染確認 8月5日
◇  8月5日
◇  8月5日
◇  8月5日
◇  8月5日
◇  8月5日

※ 新型コロナの感染者が 1000人以上確認された都道府県
◇ 香川県 新型コロナ 2人死亡 新たに1321人感染確認 8月5日
◇ 福井県 新型コロナ 1人死亡 新たに1362人感染確認 8月5日
◇ 愛媛県 新型コロナ 6人死亡 新たに1574人感染確認 8月5日
◇ 福島県 新型コロナ 新たに1758人感染確認 8月5日
◇ 岩手県 新型コロナ 1人死亡 新たに1034人感染確認 8月5日
◇ 富山県 新型コロナ 1人死亡 新たに1361人感染確認 8月5日
◇ 石川県 新型コロナ 2人死亡 新たに1646人感染確認 8月5日
◇ 大分県 新型コロナ 3人死亡 新たに1982人感染確認 8月5日
◇ 長野県 新型コロナ 2人死亡 新たに1966人感染確認 8月5日
◇ 和歌山県 新型コロナ 4人死亡 1474人感染確認 金曜日では最多 8月5日
◇ 山梨県 新型コロナ 新たに1404人感染確認 8月5日
◇ 山口県 新型コロナ 2人死亡 新たに1882人感染確認 8月5日
◇ 高知県 新型コロナ 3人死亡 新たに1131人感染確認 8月5日
◇ 佐賀県 新型コロナ 3人死亡 新たに1630人感染確認 8月5日
◇ 青森県 新型コロナ 2人死亡 新たに1494人感染確認 8月5日
◇  8月5日
◇  8月5日


※ 新型コロナの感染者が 2000人以上確認された都道府県
◇ 長崎県 新型コロナ 1人死亡 新たに2359人感染確認 8月5日
◇ 群馬県 新型コロナ 1人死亡 2633人感染確認 金曜日では最多 8月5日
◇ 三重県 新型コロナ 1人死亡 新たに2859人感染確認 8月5日
◇ 奈良県 新型コロナ 7人死亡 2349人感染確認 過去2番目の多さ 8月5日
◇ 栃木県 新型コロナ 2人死亡 新たに2332人感染確認 8月5日
◇ 滋賀県 新型コロナ 1人死亡 2896人感染確認 過去2番目に多い 8月5日
◇ 宮崎県 新型コロナ 4人死亡 新たに2158人感染確認 8月5日
◇  8月5日
◇  8月5日

※ 新型コロナの感染者が 3000人以上確認された都道府県
◇ 岡山県 新型コロナ 5人死亡 新たに3298人感染確認 過去最多 8月5日
◇ 岐阜県 新型コロナ 1人死亡 新たに3127人感染確認 8月5日
◇ 新潟県 新型コロナ 新たに3704人感染確認 過去最多 8月5日
◇ 宮城県 新型コロナ 5人死亡 新たに3093人感染確認 8月5日
◇ 広島県 新型コロナ 4人死亡 新たに3973人感染確認 8月5日
◇ 鹿児島県 新型コロナ 3人死亡 新たに3334人感染確認 8月5日
◇  8月5日
◇  8月5日
◇  8月5日

※ 新型コロナの感染者が 4000人以上確認された都道府県
◇ 熊本県 新型コロナ 5人死亡 新たに4065人感染確認 8月5日
◇ 茨城県 新型コロナ 6人死亡 新たに4833人感染確認 過去最多 8月5日
◇  8月5日

※ 新型コロナの感染者が 5000人以上確認された都道府県
◇ 北海道 新型コロナ 8人死亡 新たに7210人感染確認 過去最多 8月5日
◇ 沖縄県 新型コロナ 1人死亡 5720人感染確認 金曜では過去最多 8月5日
◇ 京都府 新型コロナ 3人死亡 6052人感染確認 過去2番目の多さ 8月5日
◇ 静岡県 新型コロナ 6人死亡 新たに6534人感染確認 8月5日
◇  8月5日

※ 新型コロナの感染者が 10000人以上確認された都道府県
◇ 兵庫県 新型コロナ 11人死亡 新たに1万1189人感染確認 8月5日
◇ 愛知県 新型コロナ 12人死亡 新たに1万4619人感染確認 8月5日
◇ 千葉県 新型コロナ 10歳未満男児ら15人死亡 1万541人感染確認 8月5日
◇ 福岡県 新型コロナ 5人死亡 新たに1万2250人感染確認 8月5日
◇ 神奈川県 新型コロナ 22人死亡 新たに1万3178人感染確認 8月5日
◇ 埼玉県 新型コロナ 12人死亡 1万3991人感染確認 過去最多 8月5日

※ 新型コロナの感染者が 20000人以上確認された都道府県
◇ 大阪府 新型コロナ 16人死亡 新たに2万327人感染確認 8月5日

※ 新型コロナの感染者が 30000人以上確認された都道府県
◇ 東京都 新型コロナ 3万7767人感染確認 前週金曜より950人余増 8月5日

※ 新型コロナの感染者が 40000人以上確認された都道府県
◇ ー 8月5日



◇  8月5日
◇  8月5日
◇  8月5日