「ツリガネソウ(釣鐘草)」 キキョウ科 ☆6月11日の誕生花☆
花言葉は…感謝・誠実・感謝の心・うるさい
今朝の最低気温は午前5時の12.5℃。 最高気温は午後3時の26.0℃。
朝の空は刷毛で掃いたような薄い雲… まるで初秋のような清々しい朝でした。
日が高くなるにつれてその雲も消え、雲一つない快晴になりました。
気温も上がりましたが、湿度が30%台と爽やかに暑い一日でした。
昨日のカープ… 野村の好投と菊池の勝負強い打撃で 広島3ー2中日 で勝ちました。
試合の無かった巨人と入れ替わり、とうとう首位(定位置)に立ちました (笑。
しかし勝って言うのもなんじゃけど、9回の表は肝を冷やしたわぁ(大汗。
広島3ー0中日 で守護神中崎。 中崎! お前、ええ加減にせえよ (笑。
そりゃぁ4点差なら3点まで、3点差なら2点まで取られても、
勝ちゃぁええとは思うけど、思うけど、身がもたんわ~ (汗。
「おっ、1球でワンアウト。 おっ、こりゃ今日はええでぇ」 と思ったのもつかの間…
次打者福田にホームラン(汗。 「まぁヒットや死球でウロウロされるより
ホームランで1点やって走者なしの方がええじゃろ」 と思ったら…
レフトに上がった大島の当たりを、西川がスライディングキャッチを試みるも捕れず。
「さぁ始まったでぇ中崎劇場。 今日はどんな筋書きや?」(汗。
1死2塁から次打者ビシエドにデッドボール
「う~ん、その手が有ったか。 ホームラン打たれるよりは… なるほど」 1死1・2塁。
ここで中日ベンチに不手際が… 「なんで同点のランナーのビシエドに代走を出さん?」
これがこの試合のポイントだった(まぁ延長戦を考えての事でしょうが。
で、次打者高橋周平に左中間を破られるツーベースを打たれますが、ビシエドは3塁止まり。
ほらね、もし代走を出していたら間違いなく同点でした。
なお1死2・3塁 でしたが、京田が3塁ファールフライで2死となり…
「やれやれ、あと1人じゃぁ」 が、代打堂上に四球… 2死満塁。
「なんや、まだ中崎劇場は続きが有るんか~い」 (大汗。
7回まで0点に抑えて交代して、ベンチで応援しとった野村も “見ちゃおれん” 言うて、
下を俯いたり、顔を両手で被ったり、ソワソワしとったわ (笑。
が、次打者松井は痛烈な3塁ゴロ… 上本が捕り3塁ベースに駆け込んでゲームセット。
上本、よう捕った! ゲームが終わった瞬間、脱力感いっぱい
「中崎、こらえてくれぇや~」 (祈。
今の時点でクローザーはフランスアがええとは思うけど、
7回を投げるのとは訳が違うんよねぇ。
フランスアが9回を任されて今の投球が出来るかと言うと、はっきり言って分からん。
中崎を前のに回して、クローザーが出る前にひっくり返されては何にもならんし。
クローザーは自分の投球でチームの勝ち負けが決まる、先発の白星を消してはいけない…
9回は重圧がかかると思う。
ほいじゃが、まぁなんじゃかんじゃ言いながら、逆転されるまでは点を取られん。
中崎が逆転されて敗けるまで、クローザーは中崎で行かんとしょうがないんかのぅ。
しかし、何点差が有ったら安心して見とられるんじゃろか(笑。
“バラ” の写真はまだまだ沢山撮っていますが、またの機会にアップします。
しかし “バラ” は人気が有りますね。 毎年の事ですが春と秋、
“バラ” をアップした日だけ、閲覧者数が約倍近くになります。
このまま “バラ” をアップし続けたいのですが、他の花が待っています(笑。
今日の花は 「ツリガネソウ(釣鐘草)」 です。
「フウリンソウ(風鈴草)」 の名前でも流通しています。
どちらの名もこの花の様子を良く言い表した良い名前ですね。
キキョウ科、ホタルブクロ属の総称 「カンパニュラ」 とも呼ばれ、
この名もラテン語で “小さな鐘” と云う意味だそうです。
“蛍袋” や “釣鐘人参” など、釣鐘の形をした花は沢山有りますが、
このらの花は下を向いて咲くイメージがありますね。
ですが、「釣鐘草」 は横向き、むしろ上向きに咲きます。
ちょっと違和感が有りますね。
原産地は南ヨーロッパで、日本には明治の初期に入って来たとされます。
花言葉に“うるさい”と有りますね、確かにこれだけの鐘が一斉に鳴り出せばうるさいかも(笑。
↑「八重や二重の釣鐘草」 も有りますが、奇麗とは思えませんね。
緑の丘の 赤い屋根 とんがり帽子の 時計台
鐘が鳴ります キンコンカン… ♪とんがり帽子(鐘の鳴る丘)
上の ♪とんがり帽子 はNHKラジオで放送された “鐘の鳴る丘” の主題歌です。
私が産まれた昭和22年から昭和25年まで放送されたそうです。
物心がついたころにはもう放送は終わっていて、覚えているはずは無いのですが、
なぜか知っています(笑。 NHKのど自慢で良く歌われていましたからねぇ。
ギリシャ神話…
【美しい娘カンパニュールは誠実な人柄で、神様の信頼も厚く、神様の果樹園で
黄金の林檎を守る仕事をしていました。
そのリンゴを食べると不老不死になると言われている貴重な林檎です。
神様からはこう言われていました。
「リンゴを盗む者が現れたら “銀の鈴” を鳴らして、知らせるように…」 と。
ある日、噂を聞いた泥棒が、黄金のリンゴを盗もうと侵入して来ました。
気付いたカンパニュールは皆んなに知らせようと “銀の鈴” を鳴らしました。
顔を見られた泥棒はカンパニュールを殺して、何も盗らず逃げ去ったのです。
命を賭けて黄金の林檎を守ったカンパニュールを不憫に思った花の神フローラは、
亡骸をこの花 「カンパニュラ」 に変えたと云われています】
…花言葉の “感謝・誠実” は このギリシャ神話が元になっているようです。
「ひげ爺の子供見守り隊日誌」 《5.1km 7,265歩 1時間45分》
今日の見守りは2時半(1~3年生)と3時半の2回でした。
朝は買い物に行き、歩かなかったので少し早く家を出て(2時半)見守って来ました。
学校の裏門に着くとやってるやってる。 見守ってる小学校の運動会は来月1日です。
4年生の女の子たちが帰って来ました 「おかえり~」 「ただいま~」
「どうや、ニャティティソーランはもう覚えたか?」 「もう覚えたでぇ」
「へぇ~凄いじゃん、ちょっとやって見せてくれや」 「ええよ」
ランドセルも降ろさずやってくれました 「何かお相撲さんの土俵入りみたいなのぅ」
もっとリズミカルに踊ってくれたのですが、一瞬を切り取ると土俵入り?(笑。
「見せて見せて… わ~ほんまや」 皆んなで大笑いしました(笑。
今日の歩数 7,265歩 (お相撲さんの土俵入り?子供見守り)
今月の歩数 196,350歩= 137.4km(1歩を70cmに換算)
今年総歩数 1194,559歩= 836.2km
花言葉は…感謝・誠実・感謝の心・うるさい
今朝の最低気温は午前5時の12.5℃。 最高気温は午後3時の26.0℃。
朝の空は刷毛で掃いたような薄い雲… まるで初秋のような清々しい朝でした。
日が高くなるにつれてその雲も消え、雲一つない快晴になりました。
気温も上がりましたが、湿度が30%台と爽やかに暑い一日でした。
昨日のカープ… 野村の好投と菊池の勝負強い打撃で 広島3ー2中日 で勝ちました。
試合の無かった巨人と入れ替わり、とうとう首位(定位置)に立ちました (笑。
しかし勝って言うのもなんじゃけど、9回の表は肝を冷やしたわぁ(大汗。
広島3ー0中日 で守護神中崎。 中崎! お前、ええ加減にせえよ (笑。
そりゃぁ4点差なら3点まで、3点差なら2点まで取られても、
勝ちゃぁええとは思うけど、思うけど、身がもたんわ~ (汗。
「おっ、1球でワンアウト。 おっ、こりゃ今日はええでぇ」 と思ったのもつかの間…
次打者福田にホームラン(汗。 「まぁヒットや死球でウロウロされるより
ホームランで1点やって走者なしの方がええじゃろ」 と思ったら…
レフトに上がった大島の当たりを、西川がスライディングキャッチを試みるも捕れず。
「さぁ始まったでぇ中崎劇場。 今日はどんな筋書きや?」(汗。
1死2塁から次打者ビシエドにデッドボール
「う~ん、その手が有ったか。 ホームラン打たれるよりは… なるほど」 1死1・2塁。
ここで中日ベンチに不手際が… 「なんで同点のランナーのビシエドに代走を出さん?」
これがこの試合のポイントだった(まぁ延長戦を考えての事でしょうが。
で、次打者高橋周平に左中間を破られるツーベースを打たれますが、ビシエドは3塁止まり。
ほらね、もし代走を出していたら間違いなく同点でした。
なお1死2・3塁 でしたが、京田が3塁ファールフライで2死となり…
「やれやれ、あと1人じゃぁ」 が、代打堂上に四球… 2死満塁。
「なんや、まだ中崎劇場は続きが有るんか~い」 (大汗。
7回まで0点に抑えて交代して、ベンチで応援しとった野村も “見ちゃおれん” 言うて、
下を俯いたり、顔を両手で被ったり、ソワソワしとったわ (笑。
が、次打者松井は痛烈な3塁ゴロ… 上本が捕り3塁ベースに駆け込んでゲームセット。
上本、よう捕った! ゲームが終わった瞬間、脱力感いっぱい
「中崎、こらえてくれぇや~」 (祈。
今の時点でクローザーはフランスアがええとは思うけど、
7回を投げるのとは訳が違うんよねぇ。
フランスアが9回を任されて今の投球が出来るかと言うと、はっきり言って分からん。
中崎を前のに回して、クローザーが出る前にひっくり返されては何にもならんし。
クローザーは自分の投球でチームの勝ち負けが決まる、先発の白星を消してはいけない…
9回は重圧がかかると思う。
ほいじゃが、まぁなんじゃかんじゃ言いながら、逆転されるまでは点を取られん。
中崎が逆転されて敗けるまで、クローザーは中崎で行かんとしょうがないんかのぅ。
しかし、何点差が有ったら安心して見とられるんじゃろか(笑。
“バラ” の写真はまだまだ沢山撮っていますが、またの機会にアップします。
しかし “バラ” は人気が有りますね。 毎年の事ですが春と秋、
“バラ” をアップした日だけ、閲覧者数が約倍近くになります。
このまま “バラ” をアップし続けたいのですが、他の花が待っています(笑。
今日の花は 「ツリガネソウ(釣鐘草)」 です。
「フウリンソウ(風鈴草)」 の名前でも流通しています。
どちらの名もこの花の様子を良く言い表した良い名前ですね。
キキョウ科、ホタルブクロ属の総称 「カンパニュラ」 とも呼ばれ、
この名もラテン語で “小さな鐘” と云う意味だそうです。
“蛍袋” や “釣鐘人参” など、釣鐘の形をした花は沢山有りますが、
このらの花は下を向いて咲くイメージがありますね。
ですが、「釣鐘草」 は横向き、むしろ上向きに咲きます。
ちょっと違和感が有りますね。
原産地は南ヨーロッパで、日本には明治の初期に入って来たとされます。
花言葉に“うるさい”と有りますね、確かにこれだけの鐘が一斉に鳴り出せばうるさいかも(笑。
↑「八重や二重の釣鐘草」 も有りますが、奇麗とは思えませんね。
緑の丘の 赤い屋根 とんがり帽子の 時計台
鐘が鳴ります キンコンカン… ♪とんがり帽子(鐘の鳴る丘)
上の ♪とんがり帽子 はNHKラジオで放送された “鐘の鳴る丘” の主題歌です。
私が産まれた昭和22年から昭和25年まで放送されたそうです。
物心がついたころにはもう放送は終わっていて、覚えているはずは無いのですが、
なぜか知っています(笑。 NHKのど自慢で良く歌われていましたからねぇ。
ギリシャ神話…
【美しい娘カンパニュールは誠実な人柄で、神様の信頼も厚く、神様の果樹園で
黄金の林檎を守る仕事をしていました。
そのリンゴを食べると不老不死になると言われている貴重な林檎です。
神様からはこう言われていました。
「リンゴを盗む者が現れたら “銀の鈴” を鳴らして、知らせるように…」 と。
ある日、噂を聞いた泥棒が、黄金のリンゴを盗もうと侵入して来ました。
気付いたカンパニュールは皆んなに知らせようと “銀の鈴” を鳴らしました。
顔を見られた泥棒はカンパニュールを殺して、何も盗らず逃げ去ったのです。
命を賭けて黄金の林檎を守ったカンパニュールを不憫に思った花の神フローラは、
亡骸をこの花 「カンパニュラ」 に変えたと云われています】
…花言葉の “感謝・誠実” は このギリシャ神話が元になっているようです。
「ひげ爺の子供見守り隊日誌」 《5.1km 7,265歩 1時間45分》
今日の見守りは2時半(1~3年生)と3時半の2回でした。
朝は買い物に行き、歩かなかったので少し早く家を出て(2時半)見守って来ました。
学校の裏門に着くとやってるやってる。 見守ってる小学校の運動会は来月1日です。
4年生の女の子たちが帰って来ました 「おかえり~」 「ただいま~」
「どうや、ニャティティソーランはもう覚えたか?」 「もう覚えたでぇ」
「へぇ~凄いじゃん、ちょっとやって見せてくれや」 「ええよ」
ランドセルも降ろさずやってくれました 「何かお相撲さんの土俵入りみたいなのぅ」
もっとリズミカルに踊ってくれたのですが、一瞬を切り取ると土俵入り?(笑。
「見せて見せて… わ~ほんまや」 皆んなで大笑いしました(笑。
今日の歩数 7,265歩 (お相撲さんの土俵入り?子供見守り)
今月の歩数 196,350歩= 137.4km(1歩を70cmに換算)
今年総歩数 1194,559歩= 836.2km