goo blog サービス終了のお知らせ 

こんにちわ、滑川地域日本共産党後援会です

子育て支援で先駆的な滑川町。非核平和都市宣言もしっかり。こんな町です

志位委員長、中国大使と会談 ― 尖閣・香港対応に批判表明

2019-10-28 | 日本共産党の外交
  (写真)会談する(左から)志位和夫委員長と孔鉉佑駐日中国大使=15日、党本部  日本共産党の志位和夫委員長は15日、着任あいさつで党本部を訪問した孔鉉佑(こう・げんゆう)駐日中国大使と会談しました。  孔大使は、日中両国の友好のために、「新しい時代にふさわしい新しい両国関係の構築のために努力したい」と抱負を述べました。志位委員長は、「日中両国の友好関係の発展、北東アジアの平和構築の問題な . . . 本文を読む

トランプ政権に対抗 ― アメリカ共産党大会閉幕

2019-06-26 | 日本共産党の外交
 米中シカゴで開かれていたアメリカ共産党共産党大会は23日、全国議長と全国委員を選出し閉幕しました。  22日の一般討論に先立つ報告で、ジョン・バクテル全国議長は、トランプ現大統領を移民、イスラム教徒、女性、性的マイノリティ-らを攻撃し、国民の分断を進める「ファシストのイデオロギーをもった極右の権威主義者」と厳しく批判。  アメリカ共産党の役割は米国における民主主義の運動を連帯させることだ」と . . . 本文を読む

志位委員長がフランス大使と懇談

2019-03-07 | 日本共産党の外交
(写真)志位和夫委員長(左)とローラン・ピック駐日フランス大使=6日、都内  日本共産党の志位和夫委員長は6日、都内のフランス大使公邸でローラン・ピック駐日フランス大使と昼食をともにしながら、なごやかに懇談しました。  志位委員長は、大使の質問に答えて、日本の政局、参議院選挙にむけた野党共闘の状況や沖縄の県民投票の結果に対する見方など、国内情勢について説明しまし . . . 本文を読む

ベネズエラ大使館を訪問 ― 緒方氏 党声明を手渡す

2019-02-24 | 日本共産党の外交
 日本共産党の緒方靖夫副委員長は22日、松島良尚国際局員とともに都内のベネズエラ大使館を訪れ、21日に志位和夫委員長が発表した党声明「弾圧やめ人権と民主主義の回復を――ベネズエラ危機について」をセイコウ・イシカワ大使に伝え、本国と与党・統一社会主義党に伝達するよう要請しました。  大使は声明の内容について「非常に残念だ。ベネズエラの情勢については何度も説明してきたが、それが宙に浮いてしまったよう . . . 本文を読む

21世紀、世界と東アジアの平和と展望 ― ベトナム外交学院 志位委員長の講演

2019-01-07 | 日本共産党の外交
 2018年12月19日、日本共産党の志位和夫委員長が、ベトナム・ハノイ市のベトナム外交学院で行った講演と質疑を紹介します。講演会の冒頭、レ・ハイ・ビン外交学院副院長があいさつ。「今日は、日本共産党の志位和夫委員長にお越しいただきました。日本共産党は1922年に創立され、日本政治において重要な役割を果たしています。衆議院、参議院で議席をもち、開かれた外交路線をとっています。ベトナム共産党と日本共産 . . . 本文を読む