goo blog サービス終了のお知らせ 

奈良県での出来事日記

青息吐息の老人が、奈良行事も交えながら、日記を投稿しますね・・(^◇^)

昭和も遠くになりにけり・・(^◇^)

2016-04-29 10:47:57 | 奈良まほろばソムリエ

おはようございます・・(^◇^)

お天気が目まぐるしく晴れたり曇ったりを繰り返している奈良ですが?

空には黒い多くの雨雲が?

ゴールデンウィークの始まりなので、外に出掛けたいが雨に打たれるのも嫌ですよね・・(^◇^)

だけど、今朝から、少し寒気が?

サンタによる寝不足が祟ったのか風邪の前兆かなあ?だから、晴れれば、昼から春日大社神苑の萬葉植物園の藤を見に行って来ようかなあ?藤園の中に、こんな場所が?

商魂も逞しいですね・・(^◇^)

連休中は、奈良も京都も人で溢れますよね。

特に、奈良は、東大寺周辺はバスの大渋滞で車も動かなくなるので、京都の西本願寺でもお参りして来ようかなあ?

ここまでなら、お天気を心配することもなく行けますよね。

阿弥陀堂でお参りして、御影堂で、親鸞さんにごあいさつした後は、京都タワーを見て、日暮の門と言われる国宝の唐門を見て、昨日に少し興味を持った新選組に関係する場所が、西本願寺周辺にもあるようなので見に行こうかなあ?

今日は昭和の日なんですね。

昭和で一番記憶に残るのは、今の天皇が結婚されたことかなあ?

昭和34年頃かなあ?

私がまだ、小学生だったと思います。

その年に田舎でもTVというものを買い始めた年でもあり、記憶に残っていますね。

そのお二人ももう80歳を超えているんですね。

そんなことを考えている私ももう、数カ月で、70歳になるんですね。

サンタが、また起きて、ウロウロし始めました・・(^◇^)

広縁の椅子から外を眺めていますね。

外は相変わらず曇って鬱陶しいですが、少し肌寒いです?・・(;一_一)

新緑を見て元気を頂こうかなあ?

新緑を詠んだ松尾芭蕉の句を一句

むぐらさへ 若葉はやさし 破レ家

昼から外出できることを祈って、今日も良い日でありますように・・(^◇^)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 奈良まほろばソムリエにチャ... | トップ | 岩貞の勝利に一安心・・(^◇... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

奈良まほろばソムリエ」カテゴリの最新記事