goo blog サービス終了のお知らせ 

奈良県での出来事日記

青息吐息の老人が、奈良行事も交えながら、日記を投稿しますね・・(^◇^)

JR奈良駅旧駅舎である「奈良市総合観光案内所」の屋根の上に取り付けられているものは?・・(^_-)-☆

2025-03-19 20:00:27 | 奈良まほろばソムリエ
こんばんは‥(^_-)-☆



今日の奈良は、小雨が降り6℃と昨日より気温が少し下がり寒さを感じる日になりましたね。

奈良は、最高気温8℃と昨日より大分寒くなりそうですね。

寒さの性かしんどいが、心持ち寒くなったり暖かくなるので、暖かい日には少しづつ散歩を増やそうと思います・・(^_-)-☆

奈良まほろばソムリエ奈良通2級の17回目の問題です。

9 奈良県の観光や文化に関する事柄について最も適当なものを選びなさい。

(85) 次の古い街並みのうち、門前町の性格を色濃く保つのはどれか。   

ア.橿原市八木   イ.高取町土佐   ウ.桜井市初瀬   エ.大和郡山市稗田 

(86) 令和5年(2023)現在、奈良県内で選定されている「重要伝統的建造物群保存地区」は何ヶ所か。   

ア.1ヶ所   イ.2ヶ所   ウ.3ヶ所   エ.4ヶ所 

(87) JR奈良駅旧駅舎である「奈良市総合観光案内所」の屋根の上に取り付けられているものはどれか。   

ア.堅魚木   イ.千木   ウ.鴟尾   エ.相輪

(85)「長谷寺」奈良県○○市)は、奈良県でも人気の観光スポット。

自然豊かな山間に位置しており、四季の花や紅葉を楽しめる場所としても有名です。

長谷寺の繫栄と共に栄えたのが、門前町○○。

古今和歌集で名高い「紀貫之」の詩にも登場するほど古来より栄えてきました。

今も飲食店や土産店が立ち並び、散策をしながら長谷寺へと向かうことができます。

ヒントは長谷寺のある門前町です。

(86)「伝統的建造物群」とは文化財の1つで、「周囲の環境と一体をなして歴史的風致を形成している伝統的な建造物群で価値の高いもの」とされています。

その中で、特に価値の高いものとして国に選定されている地区が、「重要伝統的建造物群保存地区」となります。

 奈良県内では、橿原市今井町、宇陀市松山、五條市五條新町の地区が重要伝統的建造物群保存地区に選定されています。

これはもうヒントなしで・・

(87)近代化産業遺産に認定されているJR奈良駅旧駅舎(昭和9年建築)を利用した奈良市総合観光案内所です。

館内には、観光案内カウンターのほか、パンフレットコーナー、手荷物預かりなど、観光に関する便利な設備が盛りだくさん。

カフェもあるので、コーヒー片手に旅のプランを練るのもオススメです。

ヒントは五重塔の上にある物です。

第一試合は、敦賀気比が15-0で圧勝しました。

投打のかみ合った敦賀気比が2回戦進出。

敦賀気比は初回、岩崎の適時打で幸先よく2点を先制する。

その後も小西が2本の適時打を放つなど、終わってみれば15安打で15得点を挙げた。

投げては、先発・五十子が7回3安打無失点9奪三振の好投。

敗れた滋賀短大付は、序盤の好機を生かせなかった。

あまりにも、大差で途中でテレビを切りました。

第二試合は横浜が4-2で勝ちました。

横浜は1点リードの2回表、2死満塁から奥村凌の適時打で2点を追加する。

そのまま迎えた4回には、奥村頼の適時三塁打が飛び出し、試合を優位に進めた。

投げては、2番手・奥村頼が4回無安打無失点の好救援。

敗れた市和歌山は、序盤の失点が響き、初戦突破とはならなかった。

だけど、いい試合でした。

第三試合は、沖縄尚学が6-3で勝ちました。

沖縄尚学が2回戦進出を決めた。

沖縄尚学は3回裏、新垣瑞の適時打で1点を先制する。そのまま迎えた5回には、4本の適時打が飛び出し、一挙5点を追加した。

投げては、先発・末吉が9回3失点の力投。

敗れた青森山田は、7回に3点を返すも、反撃は及ばなかった。

今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆

(85) ウ  (86) ウ  (87) エ 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミュージックの日なんですが... | トップ | 大谷翔平がマルチ安打&2得... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

奈良まほろばソムリエ」カテゴリの最新記事